#富士急ハイランドのハッシュタグ
#富士急ハイランド の記事
-
『初の山梨県』富士急ハイランドへ🎢
普段プライベートでは殆ど予定を立てて行動する事がないのですが、珍しく富士急ハイランドへ行く為の予定を立てました🗒️と言ってもGWの20日前…😂しかも日帰りではなく宿泊ありで💦当然、宿泊施設の空き
2024年12月14日 [ブログ] - Tak -さん -
ペンギン村キャラバン開催中
富士急ハイランドにてペンギン村キャラバン開催中朝方は雨模様だったが10:30現在雨もあがって乗り物も動き始めました。勿論ハスラー専用駐車場はハスラーで埋め尽くされてました、!ただポツリポツリと他車種が
2024年10月8日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
ペンギン村駐車場
見渡す限りハスラー
2024年10月8日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
ペンギン村の100肉カレー
ペンギン村キャラバンに当選したハスラーオーナーに無料でくれる100肉カレーうーんかなり量が少ないご飯がハスラーの形をしてるんだな窓もタイヤもきちんと形取りしてあるんだでもお腹は全然満たされないよ…一般
2024年10月8日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
ももクロスペシャルライブ
ももクロスペシャルライブチケットゲットゲットっても引き換えただけなんだけどねこれから2時間のライブスタートです
2024年10月8日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
本日は、子供達と久しぶりのおでかけ🎵富士急ハイランド✨
本日は、夏休みがもらえたので🎵わくわくの富士急ハイランドに行きました。暑さ対策としっかり、子供たちも楽しく遊んで、帰りはぐっすりです❕私はいつもの、運転手です😆これから、お土産を買って松本へ帰りま
2024年7月29日 [ブログ] こきんちゃんぱぱさん -
絶叫マシン同好会 野望
ナガシマと富士急に2週連続行き連チャンで日本有数の絶叫マシンに乗ってきたが、刺激物の慣れとは怖いものでさらなる刺激を求めている自分がいる前まえから知っていたが改めてココを目指そうと思うhttps://
2024年7月20日 [ブログ] くまさとさん -
絶叫マシン同好会 その2
先週に引き続き絶叫マシン同好会今週は富士急ハイランドフジヤマ2本高飛車2本ZOKKON1本ええじゃないか1本レッドタワー1本まぁ私的には(ナガシマのスチールドラゴン同様)へんなギミックが使われていない
2024年7月18日 [ブログ] くまさとさん -
昇降機等に係る事故調査報告書の公表について
6月28日、国土交通省は、昇降機等に係る事故調査報告書の公表について、発表しました。以下、発表内容です。この度、社会資本整備審議会(会長:安永竜夫 三井物産(株)代表取締役会長、(一社)日本経済団体連
2024年7月15日 [ブログ] どんみみさん -
絶叫マシン同好会
平日の空いている遊園地に行き、絶叫マシンにひたすら乗る「絶叫マシン同好会」探せばあるもので参加してきたまぁ、おじさんおばさんの集団だ本日の場所はナガシマスパーランドほぼ開園と同時になだれ込む嵐1本ワイ
2024年7月9日 [ブログ] くまさとさん -
本日の富士山(富士急ハイランド)
ウチは息子がジェットコースターがダメなので、「家族で遊園地に行こう!」という感じにはなりません。娘は大丈夫なので、某夢の国のような落下前にブレーキをかけるようなモノではない本物のコースターを知ってもら
2024年3月16日 [ブログ] あおたまさん -
富士急ハイランドに久々訪問
オッサン、大人げなく富士急ハイランドに行って来ました。前回の訪問は2004年だったと思います。ドドンパ出来た後ですね。実は、カミサンは一部年齢制限がオーバーとなっていましたので若造りしての訪問wwww
2023年11月23日 [ブログ] ベルさん0016さん -
年齢制限に気を付けて💦
皆さん遊園地等の絶叫系の乗り物には年齢制限が有るのはご存じでしょうか?多くの絶叫系は64歳までが乗車可能というのが一般的です。絶叫系の乗り物が好きな私は当然知っていましたが。ただ、家族があまり絶叫系が
2023年10月14日 [ブログ] 福田屋さん -
久しぶりの富士急。
20年位ぶりの富士急ハイランドへ、行ってきました。朝6時頃到着した時は、霧でどうなるかと思いましたが、開園時間には晴天。暑いです。本日は、高飛車とドドンパはお休み。まずは、息子君のお目当てのZOKKO
2023年8月19日 [ブログ] ポルコさん -
本日のニュース【「FUJIYAMA」が緊急停止 高さ70m地点に1時間…乗客17人レール横階段歩き避難 富士急ハイランド 山梨県】
以下抜粋。28日、山梨県の遊園地「富士急ハイランド」でジェットコースターが緊急停止。乗客17人が高さ70mの地点に取り残された。富士急ハイランドによると、午後7時前に、コースターの上昇中に安全装置が作
2023年5月30日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
今日の予定 (2022.11.05) 土曜日
天気に恵まれました!双葉に住んでいる妹夫婦が浜松旅行帰りに我が家で一泊し、今日は朝から付き合いで富士急ハイランドに着ました!チビッ子ちゃん達がメインなので、トーマスランドがメインになりますが楽しみたい
2022年11月5日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
家族サービスDay
子供の参観日が土曜日だったので月曜日は学校休み。たまには家族サービスのつもりでお兄ちゃんに「どこ行きたい?」と聞いたら「FUJI-Q!」と元気いい返事。そんな訳で富士急ハイランドにブレイ君でお出かけ。
2022年9月13日 [ブログ] さむらいBSさん -
ふじQに行ってきましたぁ🌠
絶叫と歓声のオンパレード❕富士急ハイランドへ行ってきました。遊園地は那須ハイランドパーク以来、3年ぶりくらいかな〜と💦その時は台風が接近してた為にお客さんが少なく、足ブラ〜ンのジェットコースターを息
2022年8月2日 [ブログ] 俊ちゃんさん -
来年も“W-FES”、やるんかな?
『W-KEYAKI FES. 2022』Day3、配信での参戦、終了しました。開演が少しおしたお陰でぎりぎり頭から。影山さんの不参加、本当に残念です。櫻坂さんの方は本日追加感染の発表も。明日、どうなる
2022年7月23日 [ブログ] いぃさん -
5/30_Fuji-Q
先週、久しぶりに富士Qに行ってきたので、備忘録がてら…前回は、2018年春の平日に甥っ子連れていきましたが、平日にも関わらずあまりの激混みっぷりに、その後、敬遠してましたが、今年のGWにクラフトビール
2022年6月5日 [ブログ] じゅんた035さん