#富士重工7Eのハッシュタグ
#富士重工7E の記事
-
燃費記録(富士重工8E)
高速道路、山道を主に走行しました。
2021年10月11日 [燃費記録] RM&MPさん -
燃費記録
高速道路、都内一般道の走行です
2021年9月13日 [燃費記録] RM&MPさん -
ステップ水抜き穴
雨水が溜まるので、水抜き穴を作成しました。
2021年6月17日 [整備手帳] RM&MPさん -
燃費記録
山道の走行が多かったです。登坂は結構吹かしましたが、下り坂はエンジンブレーキと排気ブレーキの活用で燃費が保てたと思われます。
2021年6月7日 [燃費記録] RM&MPさん -
今日もサンバー!
プレオで走ると凍った雪でフロントスポイラーを割りそうな所が有ったので今日もサンバーで出勤しました。本日のバスは、ふそうMPが修理中のため予備車のUDツーステップ車です。平成4年製のUD、富士重工7Eボ
2014年2月10日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
舗装し直し
日赤前で元・川崎市交の7Eが尻餅をつく件で、該当箇所の歩道の路面が舗装し直されていました。これだけ緩やかにすれば尻餅はつかないでしょう。低床ワンステップタイプの7Eだからこうなったんですね。
2009年9月7日 [ブログ] 湯さん -
標準尺HT
恐らく長野市内初登場となる標準尺の日野HT/HUシャシの車両です。シャシ型式名はU-HT2MMAA改。車体が富士重工7Eなので車名はブルーリボンではありませんが、日野車体が載ってればブルリボですね♪♪
2009年9月7日 [ブログ] 湯さん -
セルボのCM
佐田真由美タソが颯爽と乗りこなしている映像でお馴染みのスズキ「セルボ」のCMに目が釘付けにの湯です。セルボにではありません。佐田真由美タソにでもありません。追い越されている黄色い富士重工7Eにです(爆
2009年9月7日 [ブログ] 湯さん -
2007年8月7日~三重交通 富士重工5E・7E
三重交通はいすゞ車が大半を占める会社ですが、車体はIK製に混じって富士重工製も結構居ます。このページではその5Eと7Eを紹介します。三重22 き ・245短尺なのでLTです。方向幕がLED化されていま
2007年11月25日 [フォトギャラリー] 湯さん