#富士GCのハッシュタグ
#富士GC の記事
-
1983年 富士GC 第2戦
今夜は、昨日の続き。1983年 富士GC 第2戦4人のルーキーが、スタート前の録画で出てます。この内、高橋徹 君と萩原光 君は故人となられてます。
2025年3月27日 [ブログ] 新スポコンさん -
1983年 富士グランドチャンピオン 第1戦
今夜は、1983年の『富士 GC 第1戦』これは、家庭用デッキで録画したもの。デッキが古く標準のみの録画なので1レースでテープ1本。懐かしいCMも。懐かしいドライバーも。スタート前のグリッド、雨模様
2025年3月26日 [ブログ] 新スポコンさん -
若気の至り
過日、pokoKP47さんのRX7の画像を見て、同級生のKが、マークⅡ GSSの屋根を切って、オープンカーにしたのを思い出した。しかし、写真が見つからなかった。そう思っていたら、ひょんなところから来た
2025年3月6日 [ブログ] キンゴロウさん -
・レース関係の懐かしのお宝だよ~ん(^.^) -その②-
昨日に引き続き、レース関係のお宝♪今日は1989年のレースのパンフレットです。この写真、トップはカワイスチールのエマニュエル・ピロ。後が、レイトンハウスの関谷さん(今のトムスの監督)です。このレース、
2023年3月5日 [ブログ] しんちゃん☆☆さん -
凍てついたままの心 ~北野元さんに逢いに行く~
「気になるときは、すぐに現場を踏め」国際事件記者として一時代を築いた大森実さんに、週刊現代の大ヒット企画『直撃インタビュー』を担当した一人として、そう叩き込まれてきたし、それだけは守ってきた。1月30
2017年5月11日 [ブログ] 正岡貞雄さん -
その瞬間 12分09秒 ~運命の第2ヒート・再び②~
DVDの映像はまだ1分を過ぎたあたりまでしか紹介していなかった。中部博さんは丁寧に書き取ってはいるが、それは音声からのものに過ぎない。キビキビと闘いに備える男たちの動き。それを、ぼくは補足していきたい
2017年5月8日 [ブログ] 正岡貞雄さん -
「秘められた映像」の封印を解く ~運命の第2ヒート・再び③~
「12分08秒」のところで一時封印しておいた「映像」を、もう一度「11分50秒」まで戻して、改めて再生ボタンを捺す。ひと塊りとなって最終コーナーを立ち上がる17台のマシン。先導していたペースカーが右の
2017年5月8日 [ブログ] 正岡貞雄さん -
奇跡の生還/北野元と漆原徳光 ~運命の第2ヒート・再び④~
グランドスタンド上部からのカメラアングルで捉えた貴重な「バトルシーン」はわずかに22秒ほどで終わってしまった。最終コーナーを立ち上がり、ペースカーがピットロードへ逸れはじめた時、全車がアクセル全開状態
2017年5月8日 [ブログ] 正岡貞雄さん -
【訃報】元マツダワークスドライバー 片山義美さん
元マツダワークスドライバーで,打倒!スカイラインGT-Rを掲げて,カペラロータリークーペやサバンナで戦い,その後も富士グランチャンピオンレース,デイトナ24時間レースやル・マン24時間レースなどの耐久
2016年5月11日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
訃報 ― 片山義美氏、ご逝去 ―
.こんばんは。本日二本目のブログです。「イイね!」は無しでお願いします。********************************************突然の訃報です。キャロルでの日本グランプ
2016年5月5日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
故・高橋徹選手のファミリアが里帰り
サンビームシルバーメタリックのファミリアXG現オーナーさんのドライブの元,初代オーナーさんの実家のある,東広島市に里帰りして来られると言う情報をキャッチしたので,迎撃して来ました。初代オーナーさんは,
2016年3月21日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
北野 元 シェブロン B23 富士GC 1974
北野 元シェブロン B23富士GC 1974昨日の続き。背景の写真は<Photo by T.Y 1974.5.5>
2013年6月23日 [ブログ] Bnr32miさん -
菅生にGCがぁ・・・
そういえば、SUGOにも富士GCが遠征してたのですね!?
2013年6月13日 [ブログ] mario0470さん -
台風17合接近中
かなり、横浜でも風雨が強くなってきました。こちらには21時から22時頃、最接近かも。皆さんも注意してくださいね。台風とは関係ありませんが・・・写真は、今週やっと自宅でもLTE対応(NTTドコモのXi対
2012年9月30日 [ブログ] 8月のひかりさん -
読書します・・・炎上
レガシィが仕上がった帰りに買ってきました。1974年の富士GCの事故を扱った本ですが事故のさわりは別の本で知ってました。しかし、事故の遠因(と思われる事)や周辺の状況などは全く知りませんでした。今夜か
2012年6月23日 [ブログ] yotti@BPさん -
1981 富士GC マスターズ250キロレース
後ろ向きですが、中嶋悟さんです。この年は、i&iレーシング(生沢さんのチーム)に所属してF2とGCに出てました。マシンは、GRD・MCSで、エンジンはロータリー。シャシーがGRDだったなんて驚きです。
2010年11月16日 [フォトギャラリー] 8月のひかりさん