#富山ブラックサイダーのハッシュタグ
#富山ブラックサイダー の記事
-
今宵は富山泊 #北陸道 #小矢部川SA #金沢 #富山 #ホテルルートイン
ひるがの高原SAを出て、小矢部砺波JCTで北陸道へ北陸道に入って直ぐの小矢部川SAで休憩そのあと、金沢東ICで下り、金沢市街地へ取引先に挨拶したあと、めいてつエムザでお土産を買って夕食(これは別の機会
2019年9月11日 [ブログ] どんみみさん -
毎年恒例の東北巡業
7月後半の初休みは、毎年恒例の東北巡業。これは途中の米山サービスエリアで撮ったもの。レルヒさんサイダー、金沢カレーコーラ、富山ブラックサイダーとなかなかなものが揃ってます。
2019年7月22日 [ブログ] ericさん -
富山
ブラックサイダー飲んでみたサイダーで不味いはずがないと思い飲んでみた色づきコーラなので脳はコーラ味を選択ヤバイ😞💦辛い醤油味だ辛くて一気に飲めるのかぁ❓無理だぞな~もしかしてぃ☆☆☆
2016年5月6日 [ブログ] ばしらさん -
富山のサイダー
富山の薬売りと薬膳をイメージして作られた『やくぜんサイダー』と富山ブラックをイメージして作られた『富山ブラックサイダー』。。。Σ(゚д゚;)!?そういえば、正月休みにドカ雪の中、五箇山で買ってきて冷蔵
2015年3月18日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
ブラーック!!
先日の信州行の際、SAで御当地ソフトクリーム、わさびソフトをいただきましたけど(過去ログ→■)、実はヘンな御当地ジュースも発見していたんです!もちろん、迷わずゲット!(^o^)その名も富山ブラックサイ
2014年8月31日 [ブログ] よしつきさん -
富山ブラック
現在、インプレ中の30万アンプ富山色々ですが、「富山ブラック」がわかりません。(笑)「富山ブラック」てなんですか?(^^;
2014年5月17日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
富山オフ会のその後…
3日連続のUPです。どうにか、富山オフ会から帰還しました。キャリイの水玉模様、お祭り仕様のまま帰ってこい!と嫁が言っていたので、そのまま車庫へ月曜日に、水玉模様を剥がしましたよ。そしたら、な、何と塗装
2013年8月28日 [ブログ] ミツバチパパさん -
富山ラーメンツアー
ラーメン食べに富山逝って来ました!モリゾーさんが愛娘のお見舞いに行くと情報が入りこの週末は大人しくすると宮島で言っていたのにあっさりぶら下げられた餌に食いついてきましたwちなみに撮った画像はラーメンと
2013年7月1日 [ブログ] 一斗缶(glock18L)さん -
出張のお土産 ブラック×ブラック
木金と新潟に出張でした。帰りの高速でお土産購入(^-^)/以前買って食べた事のある富山ブラック(ラーメン)と富山ブラック・サイダーです!!ラーメンは焦がし醤油が黒いスープだっただけで味は美味しかった、
2013年4月19日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
『春まで待てないぞ~ 吹雪オフ2013in米山SA』
24日は、『offtime cruiser -in the four seasons-』以下『ocfs』発足、一発目のオフ会が無事終わりました、参加して戴いた皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m天気さえ
2013年2月26日 [ブログ] 瓜さん -
ソースかつ丼ツアー♪ その①
2012年11月10日~11日、福井の名物「ヨーロッパ軒のソースかつ丼」を食べに家族で小旅行に出掛けて来ました♪まずは10日の午後にゆっくりと我が家を出発し、富山県に突乳したところで休憩。SAでこんな
2012年11月13日 [フォトギャラリー] ossan-15さん -
富山ブラックサイダー初体験♡
けんけんさんご馳走様ですたありがとうございました。じやがりこさんより頂きました。がはゆこさんプチお疲れ様でした。お菓子ご馳走様ですた。黒炭酸=僕のイメージでは◆○△※◎×□◆○△※◎×□」それでね◆○
2012年10月14日 [ブログ] bok-shinさん -
富山ブラックサイダー
何故か急に生ハムが食べたくなり、まだ仕事中なのでさすがにビールは飲めないので、ならばコーラでも飲もうかと思ったところ富山ブラックサイダーなるもの発見。濃い醤油・胡椒多め・黒スープが特徴のご当地ラーメン
2012年6月29日 [ブログ] たらこうさん -
ご当地サイダー
サービスエリアの特集を見ていたら『ご当地サイダー特集』というのを見つけました。私が、つい数日前に飲んだ富山ブラックサイダーも紹介されていました。ご当地サイダーもいろいろあるんですね。私は道の駅で買った
2012年6月28日 [ブログ] wwwx(スリーダブルエックス)さん -
ご当地ラーメンがサイダーに♪
以下、ナリナリドットコムより拝借。【ご当地ラーメンがサイダーに、「富山ブラック」のスープの味を表現。】トンボ飲料は4月1日から、富山県で生まれたご当地ラーメン「富山ブラックラーメン」をイメージした炭酸
2012年3月31日 [ブログ] ひろひろぽんさん -
富山ブラックサイダ~
トンボ飲料は4月1日から~富山県で生まれたご当地ラーメンの~「富山ブラックラーメン」をイメージした~炭酸飲料「富山ブラックサイダー」を発売シマス~240ml入りで価格はオープン(参考小売価格は200円
2012年3月30日 [ブログ] dodoitu@doizmさん