#富山県高岡市のハッシュタグ
#富山県高岡市 の記事
-
燃費記録 232回目
高~い。
2023年4月23日 [燃費記録] Interplay Xさん -
旧車イベント紹介、第2回クラシックカーの世界in高岡おとぎの森。2023年5月14日開催 富山県高岡市。2023年4月2日投稿。
#2023年4月2日投稿。旧車イベント紹介。第2回クラシックカーの世界in高岡おとぎの森。2023年5月14日(日)開催富山県高岡おとぎの森公園高岡市佐野13429:30~15:00※なお募集定員に達
2023年4月2日 [ブログ] ek-10stとやまさん -
estremo / ATTACK Racing S54 FS 5W-40
ディアスバンに初エストレモ✨
2022年10月8日 [パーツレビュー] つーやん☆さん -
モーニング パート6(コーヒーハウスらんず)【富山県高岡市】
実は富山県高岡市のモスバーガー高岡南店に行った際にもう1軒モーニングのハシゴをしてました(笑)と言うより、モスバーガーに行く前にその店に行ってたので正確にはモスバーガーがハシゴなんですかねメインはモス
2021年11月10日 [ブログ] 乱打亜さん -
モーニング パート5(モスバーガー高岡南店)【富山県高岡市】
初めに書いておきます!今回はダラダラと長いです(自爆)それだけ思い入れがあるって事で許してください(謝)さて…皆さんは朝マックをした事があると思いますが、朝モスをした事があるでしょうか?よく朝マック行
2021年11月4日 [ブログ] 乱打亜さん -
高岡市に行ってきました
新幹線で。
2016年5月21日 [ブログ] 京子Rさん -
花より・・・
みなさん、こんにちわ~。4月ですね♪寒の戻りにはやられましたが、もう落ち着くでしょうか・・・。天気も良くなると・・・なんだかそわそわ・・・(笑)未だに車ネタはないので・・・天気の様子を見計らって、ひと
2015年4月10日 [ブログ] さんさろさん -
TRDラリーチャレンジ、2014年10月月5日富山県高岡市で開催
2014年10月5日に富山県高岡市で開催されるラリー競技「TRDラリーチャレンジ」の紹介です。来月、高岡市で車の運転の技術を競うラリーの全国大会が開かれるのを前に関係者が高岡市長に大会開催を報告しまし
2014年9月9日 [ブログ] ek-10stとやまさん -
旅行回顧録 その③
富山県高岡市ではコチラのホテルを利用。
2011年12月28日 [フォトギャラリー] canonさん -
高岡の路面電車
出張帰り、高岡駅で特急の発車まで一時間ほどあったので、駅前の路面電車を撮ってきました。高岡駅前を出発した、ねこ電車。国鉄の看板はこちらの駅前の地下に。この高岡ステーションデパートも今年で閉鎖です。現在
2011年10月29日 [ブログ] はんぐさん -
まだ残ってた「国鉄」
富山県の高岡に出張中です。駅前の寂れた地下街に、まだ「国鉄」の文字の残る看板が健在でした。新駅舎の工事に向けて、今年の12月に閉鎖されるようですので、もうすぐ見納め。国鉄からJRに変わって、来年で25
2011年10月27日 [ブログ] はんぐさん -
富山散歩
カペラで今年2度目の北陸。久しぶりに中央道→長野道→上信越道→北陸道のルートで富山を目指しました。本当は上高地、乗鞍を越えるルートも考えたのですが、先日の大雨で国道158号線は復旧していないようなので
2011年7月3日 [ブログ] 馭者座の一等星さん -
BBSって・・・Made in Toyama?!
すっかり忘れてましたが・・・。東京オートサロンのBBSのブースにこんなコピーが!
2011年3月7日 [フォトギャラリー] Cutie Sherylさん -
伏木ヤードまつり…もとひたちなか海浜鉄道ケキ102復活運転
さる9月5日、富山県高岡市伏木の伏木貨物駅跡で行われた伏木ヤードまつりは盛況のうちに終わりましたが、何と言っても目玉になったのは、もと ひたちなか海浜鉄道(もと茨城交通湊線)のケキ102が復活したこと
2010年9月7日 [ブログ] 馭者座の一等星さん -
伏木ヤードまつり
来る9月5日(日)に富山県高岡市伏木錦町地内にあるJR貨物伏木ヤード跡に現役を退いた鉄道車両が集結する伏木ヤードまつりが開催されます。詳しくはこちら。今年最初で最後、この日1日限りの開催です。開催場所
2010年8月29日 [ブログ] 馭者座の一等星さん -
2010冬の富山グルメツアー/道の駅・万葉の里 高岡
国道8号線沿いにあります道の駅です。レストランやフードコートといった、食事系が充実している印象を受けました。生クリーム入りブルーベリー大福とアイスを食べました。大福がもちもちしていて、おいしかったー♪
2010年2月14日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
鍋を食す
ごっつお鍋デス
今日は日本海高岡なべ祭りということで、なべを3種類、ご当地コロッケ、そして特別なクレープを食べました
まさに食い倒れだな(笑)まだまだ旅は続きますよ。なべの写真を
で撮りましたが、画像
2010年1月10日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
メタボ道中記(文月編):3 「夢懐石 せせらぎ亭」(富山県高岡市)
カレンダー的にはまだ少し早いが,せっかくの休みなのでσ(^_^;)の○○歳の誕生日ということで,家族で馴染みの割烹へ・・・^^;美味しい酒宴の様子はフォトギャラリーで。
2008年8月15日 [ブログ] eurekaさん