#富岳風穴のハッシュタグ
#富岳風穴 の記事
-
河口湖 de 一期一会の❣️国際交流を楽しんでキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
河口湖近くの、とある場所🚗³₃^^屋台のおでん屋さん❤︎車仲間が以前訪れて、インバウンド観光客と楽しく国際交流❤している姿が写っている写真📸のインパクトがスゴかったので……私も是非ともと思って、場
2025年7月10日 [ブログ] saramanderさん -
2024/11/05~06 富士山を走ろう♪周遊ドライブ 2日目
旅の2日目、昨晩早寝してしまったので夜中に目が覚める(;・∀・)真夜中ですよ部屋の露天風呂に入り、看板猫は何してるかなと出てみたら2匹遭遇♪これは撮るしかないとカメラを取りに戻り再度出てみたら見失いま
2024年11月13日 [ブログ] かわこさん -
気温約3℃ 天然の冷蔵庫...富岳風穴
富士山周遊ドライブの途中で立ち寄りました。西湖から精進湖に直接行くのではなく南に走ります。時間調整も兼ねて西湖を周遊してからちょっと寄り道です。この付近には、富岳風穴と鳴沢氷穴の2つのケーブがあります
2022年8月30日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
横穴洞窟/富岳風穴
青木ヶ原樹海にある横穴型洞窟で、内部の平均気温は3℃と、まさに天然の冷蔵庫です。鳴沢氷穴も訪問予定でしたが、2時間待ちのため断念し、こちらだけの訪問となりました。2019.8.17訪問営業時間 9:0
2019年8月19日 [おすすめスポット] Legimoさん -
山梨旅行(2019.8.17)④
河口湖でスワンボートを満喫。
2019年8月19日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
ヘッドライト持参をお勧めします/富岳風穴
氷穴とのセット券がお得です。無料駐車場前の森の駅売店内で富士宮焼きそばと吉田うどんを頂きました。
2017年12月1日 [おすすめスポット] konoki.nannnokiさん -
大人の散歩~花の都公園・富岳風穴・山中湖編~
3連休最終日は前日の休日出勤&残業帰宅後いろんなSNSを拝見していると皆さん休日をとってもエンジョイされていらっしゃる( ノД`)シクシク…最終日は急遽カメラ部のメンバーさんと山中湖方面に撮影会に行っ
2017年10月10日 [ブログ] てつおざさん -
富士五湖の洞窟巡り
7月の3連休中日に暑い毎日を少し冷やそうかと思い、富士五湖周辺の洞窟巡りをしてきました。行ったのは、西湖周辺にある3つの洞窟(鳴沢氷穴、富岳風穴、コウモリ穴)です。行きの中央高速は少し混んでましたが、
2017年7月24日 [ブログ] ☆はじめ☆さん -
梅雨入り前に…
最近の土日はサーフィン三昧で、じげん連れてのハイキングが行けてなかったので、今日は有給ゲット。この辺のハイキングだと暑いと思い、樹海ハイキングへ♪山中湖パノラマ台から富士山は拝めず ( ̄▽ ̄;)!!カ
2017年6月5日 [ブログ] @るぱんさん -
日帰り富士山麓
2日、休みだったので日帰りでお出かけしてきました。8時半頃岐阜発恵那峡SAで休憩して、次の駒ヶ岳SAでも休憩わさびコロッケここ来ると食べたくなります。清里に行くか富士山麓に行くか、どっちか決めてなかっ
2017年5月3日 [ブログ] ホリ♂さん -
ダブルヘッダードライブ
実は昨日・今日は珍しく連休でした。昨日はフラフラと富士に行ったりしてみたものの、知り合いも居なくてつまらなかったので、GAzooのドラスクを見学して早々に退散。外車オーナーが多い中、ISかIS-Fか分
2015年8月28日 [ブログ] ミセガワさん -
富士山周辺散策!?
夏休みにどこかへ行きたい!の家族の要望に答えて生憎の雨模様でしたがクルマでお出かけしました。行き先はなんとなく決めた富士山(の辺り)です。…といっても当然登る訳ではなくて富士山を時計回りに1周するとい
2015年8月14日 [ブログ] ユイたんさん -
10/9 10 富士忍野旅行(続編)
これは前回の部屋からの富士山写真のアップ画像です!カメラオリンパスE-520レンズZUIKO DIGITAL 70-300mmもっとアップになったけど、これ以上だと訳分からない写真になっちゃうのでこの
2014年10月14日 [ブログ] ひーくん♪。さん -
河口湖へドライブ
河口湖周辺をインプちゃんでウロウロして来ました。朝は道の駅『なるさわ』で朝食。とろろそば、美味しかったです♪道の駅の記念きっぷもGETしました!まずは、鳴沢氷穴に行きました。入るまでに結構並びました。
2014年7月22日 [ブログ] TAKちんさん -
涼しくて真夏は快適♪/富岳風穴
青木ヶ原樹海にある横穴型洞窟です。真夏(1013年8月12日)の洞窟内の気温は「0℃」と、かなり低めでした。私は・・・風穴なので ただの洞窟かと思い半袖で入ってしまいましたが洞窟内はかなり冷えるので、
2013年8月18日 [おすすめスポット] ☆にのりん☆さん -
おすすめスポット用の画像です☆≪2013年8月12日撮影≫
★忍野八海・天然記念物★富士山からの湧水池です。とても澄んでいて綺麗でした♪
2013年8月16日 [フォトギャラリー] ☆にのりん☆さん -
風穴/富岳風穴
富岳風穴は、蚕の貯蔵や種子の保存のために最深部を天然の冷蔵庫として活用してたらしいです
2013年8月15日 [おすすめスポット] @るぱんさん -
青木ケ原樹海入口/富岳風穴
青木ヶ原樹海の中の遊歩道入口があり洞窟の入口に達する。そこから、急勾配の階段を下りて行き、低い天井に気をつけながら奥に進むと溶岩樹形や縄状溶岩、氷柱が見られる。2月、3月行くのがいいのかなぁ。12月だ
2013年6月25日 [おすすめスポット] muuuさん -
富士山へGo!その2(H25.6.1)
鳴沢氷穴
2013年6月8日 [フォトギャラリー] 埼玉のいがさん -
白糸の滝&風穴、氷穴
富士五胡に行く途中で立ち寄りましたこの滝は静岡で有名ですよねしかし私はココに行くまで岩盤の間から水が噴出して滝になっているのを知りませんでした・・。汗自然の驚異の滝です現在、以前の豪雨で一部がぐずれ見
2013年5月26日 [フォトギャラリー] そ-る@さん