#富沢祥也のハッシュタグ
#富沢祥也 の記事
-
K-factory GPチタンフルエキマフラー
人と同じはイヤなので、さんざん悩んだ結果K-factoryにしました。ブルーの焼き色の有無を選択できたので、焼き色有りを注文しましたが...届いたのは焼き色なしのプレーンでした(^_^;)仕方なくバー
2025年4月2日 [パーツレビュー] コロハナ☆さん -
IRL INDY・JAPAN行きます!
今日も朝から、がっくりしましたが・・・行きます、茂木に。INDY・JAPANへ!!!たっくんを応援に!!! (本心はダニカちゃんかも)何だかんだ言っても、忘れられないんです。たっくんの勇姿が見たい!!
2017年6月3日 [ブログ] やーまちゃんさん -
『FW』 黒森と石鎚と長沢と寒風山と別子ループとえーっと…
いつものメンバーでツーリングに行ってきました。『殿』と走るのはゴールデンウイーク振りです (^-^) でも、今回は『相棒』がいません。なかなかフルメンバー(4人)で走れないなぁ。残念。8時に集合し、下
2017年1月7日 [ブログ] くづさん -
ショック!
先日みていたMotoGP サンマリノGPのMoto2クラスで富沢祥也選手がアクシデントで他界したというニュースが出ていた。転倒して後続車にひかれて病院に搬送までは知っていましたが、まさか亡くなるとは思
2016年9月29日 [ブログ] ととろ白さん -
never forget Shoya Tomizawa
ありがとうございました…kazunariです今日は僕の誕生日なんだけど、イタリア・ミサノの地で散った富沢祥也選手の命日でもあるんですよね…あれから1年が経ちましたが、クラッシュ時の映像は衝撃的過ぎて見
2011年9月6日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
9月5日は…
googleのトップにもあるけどフレディ・マーキュリーの誕生日!4オクターブの声マイクパフォーマンスそしてピアノ… ビジュアルは個人的には…なので省略(^_^;)そして、去年の今日だった不運な希望
2011年9月5日 [ブログ] UBURINさん -
期待の星☆彡 富沢祥也 逝く…
富沢祥也、不運の事故死 Sunday, 05 September 2010優勝争い中に転倒を喫した富沢が、サーキットの近郊の病院に運ばれ、救急治療を受けたが、不運にも帰らぬ人となった。Shoya,
2011年9月5日 [ブログ] UBURINさん -
あれから、1年…
去年の9/5、motoGPサンマリノGP(ミサノ)・moto2クラス決勝で富沢祥也選手が19歳の若さで天国に旅立って1年経ちました。たまたま、G+見たら、moto2クラスの予選をやってたので見てました
2011年9月4日 [ブログ] イケコウEVOさん -
MotoGPがいよいよ開幕です
いよいよ、MotoGPカタールGPがでMotoGPが開幕します。ここのところ、開幕のカタールはナイトレースでライトアップされてマシンがきれいに見えますね。去年は、MotoGPクラスはロッシが優勝で、M
2011年3月20日 [ブログ] TMJS60ULさん -
2010 Moto-GP モテギ 金曜日
富沢祥也の献花台
2010年12月31日 [フォトギャラリー] がんばれ源さん♪さん -
祥也、安らかに眠れ
2010年9月30日 [ブログ] カルロス.さん -
#48
MotoGP出発前に48番のステッカー作ろう。富沢祥也の番号だ。プリンターの調子が悪いから間に合うかなぁ?その前に用紙買ってこないと(滝汗)ともかく、祥也#48と共にもてぎに行こうと思う。
2010年9月29日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
ライスポ
本屋から入荷の連絡があったので、取りに行ってきました。ちょっと、しんみりしました・・・来週はもてぎなんだなぁ・・・あっという間やね~
2010年9月24日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
映像を見ました・・・
今日第12戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPのMoto2決勝の映像を観ました。リプレイが決勝中に2回ほど流れましたが、ちょっとショッキングな映像で巻き戻して観る事も出来ませんでした。48番が永久
2010年9月18日 [ブログ] A・A・P!!EZ30-Rさん -
ライスポ予約
今月発売のライスポの予約をしました。本屋で。もてぎ直前で色々情報が載っているであろうかと思うのですが、ショーヤの不幸で売り切れ必須な感じがします。ダイジローの時も即完売でしたからね~DVDが付いてアホ
2010年9月14日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
Moto2 サンマリノGP ミサノ 決勝結果
MotoGP第12戦サンマリノGP、Moto2クラスは、イタリアのミサノサーキットで決勝レースを行ない、トニ・エリアス(モリワキ)が優勝を飾った。Moto2クラスのレースは気温26度、路面温度37度の
2010年9月12日 [ブログ] カルロス.さん -
訃報
遅ればせながら今朝知ったのですが、バイクのロードレース選手権Moto2/250CCクラスに参戦していた富沢祥也選手が先週末に行われたサンマリノGPでの事故でお亡くなりになりました。実は彼とは同郷なんで
2010年9月11日 [ブログ] あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん -
可夢偉、喪章をつけてイタリアGPに参戦
小林可夢偉は、先週ミサノで行われたMotoGPサンマリノGPで富沢祥也選手が亡くなったことを受け、喪章をつけてイタリアGPを戦う。19歳という若さで亡くなった富沢祥也に事故はモータースポーツ界に大きな
2010年9月10日 [ブログ] プゥーさん -
「いわゆる、休養日」
(注:日曜夕方に、某所にアップしました)昨日は、浜田山。今日は、松陰神社に出掛けて、支那そば食べて、二日酔い気味の休日を過ごしました。以上。追記:たまたま深夜見てた、GP1後の会見で知りました。「富沢
2010年9月10日 [ブログ] machhanさん -
ありがとう(富沢祥也)
ようやく気持ちの整理がついたので書いておこうかと。恒例のWOL長野ツーリングから帰って来て興奮冷めやらぬ中、後片付けをしながらG+でMotoGPサンマリノGP(LIVE)を見てました。125の終盤を
2010年9月9日 [ブログ] アカ。さん