#富里市のハッシュタグ
#富里市 の記事
-
房総大地にポツンとあるお勧めうどん店/うどん しょうね家
知り合いと成田詣でした後に、連れて行ってもらいました。ここにお店とかあるの……と道中は心配でしたが、ポツンと田舎街道沿いにそのお店はありました。盛り付け、味もさること乍ら、チェーン店にはない雰囲気が大
2025年8月31日 [おすすめスポット] 特急にちりんさん -
成田と富里にて パレットSW
ホテル日航成田にてこちらは第1駐車場
2025年8月25日 [フォトギャラリー] 空のジュウザさん -
元教習車だったと思われる81マークIIセダン
たまにしか通らないのですが早朝行く途中に半年位前から画像の場所に元教習車だったと思われる81マークIIセダンが止められていたのですが今回撮影してみました。ルームミラーもダブルでシートも最低グレードでし
2025年6月2日 [ブログ] アル@エクシードさん -
今年最後になるかな?
本日の締めは、おそらく今年最後になるであろう花火です。富里市 市制20周年セレモニーで上がった打上花火花火のお裾分けということで、Youtubeにラスト7分上げておきました。もしよろしたかったら、ドー
2022年10月9日 [ブログ] 永都[eight]さん -
…とゆ~コトで,ぼっち“にんにく味噌ラーメン(限定メニュー)”@2日連続で“夢天下”なう♪ 午前中に我が家のクリスマス行事もほぼ完了したんでマタ~リしとりますw
次男は海の実家に預け,ばぁちゃんと伯母ちゃんのマスコット,長男は友達ん家でクリスマスパーティー,女房は昨日届いた内職を終わらせる…とゆートコで,夕方長男と次男を迎えに行くのがパパの任務(爆その前に昨日
2016年12月24日 [ブログ] metalliccarさん -
イベントも1時間程で終了したので,つけ麺(熱盛り)@夢天下なう♪
中盛り,¥850。(≧∇≦)漬け汁の濃厚さは最強かもしれませんが,注文すれば無料の割スープもあります。
2016年12月23日 [ブログ] metalliccarさん -
長男の参考書を買いに成田に来たついでに,濃厚煮干しラーメン@夢天下なう♪
いやはや,置き忘れた時計を取りにいらしたハ-45さんにも偶然遭遇w 考えるコトは同じですな(爆思いの外,女房&子供らにも大変好評でした。しかしながら,やはり煮干しが強いので,田中製麺所に軍配が挙がった
2016年10月10日 [ブログ] metalliccarさん -
m(_ _)m んで,フライングになっちまいましたが,帰還する前に,ハ-45さんが掲示板に書き込んでた“夢天下”で独りランチと洒落込みました♪
ハ-45さん,どうもすいません(汗通り道だったんで誘惑に勝てませんですた。( ̄∀ ̄)ノドンブリが着いた途端,「おっ!煮干だね」という香りがしますが,「臭み」といぅものではないにしても,ウチの女房や長男
2016年9月25日 [ブログ] metalliccarさん -
昨日,目白遠征の帰り道に寄ったホビーオフで税込¥540だった ルパン三世 のフィギア@これから海のばぁちゃんの入れ歯緊急調整で歯医者なう…。
バイクはアニメのトライアンフとは少し違うみたい…?みんカラの会員以外でも投稿できる掲示板はコチラ♡
2016年9月24日 [ブログ] metalliccarさん -
昨日,ここ数年で1番ドーパミンが放出した件@海のばぁちゃんの歯医者出待ちなう♪
詳しくは先延ばししてるデロリアン件と一緒に後でレポートしますが,目白遠征からの帰り道に寄ったホビーオフで見つけた,この税込¥324のミニカーが発端なのですw
2016年9月23日 [ブログ] metalliccarさん -
折角,成田まで来たんだから,ココ@塩ラーメン(大盛り:¥800)なう♪
青山本店でしか食べられない“裏”メニュー。 みなさん,圧倒的につけ麺だけどね~!w隣で大声で自慢話してるバカップルが大顰蹙でしたが,それでも集中して楽しめる味わい。真ん中から手前がホタテスープ,奥がカ
2016年7月16日 [ブログ] metalliccarさん -
…てなワケで,明日も朝から1日都内なんで,もぅ寝ますが…。 ウチの社食の栄養士の兄ちゃんから教わったラーメンをいただいてきました@麺屋青山(富里市)わず♬
意外や意外…こりゃ逸品ですな♪スープ左半分がホタテ,右半分が煮干しといぅ不思議なコンビネーション!!\750ですぅ♡…からの,スーパーのタイムセール寿司@海の実家…。
2016年5月27日 [ブログ] metalliccarさん -
2013.07.30 千葉県冨里市の探索(1)
千葉県富里市に行ってきた。富里市中沢の妙見神社
2014年1月25日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
2013.07.30 千葉県冨里市の探索(2)
千葉県富里十倉の十倉神社
2014年1月25日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
フォレスターで良かった
先日の台風(26号)がちょうど千葉に差し掛かってきた時の写真です。ちょうど成田空港に向かう(通勤)も多い時間帯です。家を出てかなりやばいなとは感じつつそろそろと車を走らせると、気の毒にも不動となった車
2013年10月18日 [ブログ] naga1971さん -
家の前水没しますた(^_^;)
台風26号はすでに遠ざかりつつありますが、家の前が水没しておりまして。家の中から撮影 朝7時頃作業されている方の腰あたりまで水が溜まっております。10時の時点で雨もやみ外に出れたので撮影軽自動車が一台
2013年10月16日 [ブログ] naga1971さん -
やっぱり美味かった~♪
田舎へ行った帰り 20時頃だったので食べて帰ろうと言う事になったので途中で画像のを食べてきました。前回食べに行った店舗とは違いましたがやっぱり美味かったです♪
2010年8月16日 [ブログ] アル@エクシードさん -
ここで勝手にプチオフ?ブタ目マークⅡともすれ違った
先程の路線バスの廃車車両の場所からお昼を食べに成田市の隣町の富里市にある回転寿司の駐車場に同じヴィッツが止まっていたので隣に止めて勝手にプチオフ?しました。隣のヴィッツは納車されて1ヶ月ちょっとだった
2010年5月2日 [ブログ] アル@エクシードさん -
つけ麺/麺屋青山(富里市)
富里市にある人気店です。魚介系ととんこつが合わさっていて、若干スープにとろみがついていて濃厚な味わいです。麺は太麺と細麺選べます。
2010年2月19日 [おすすめスポット] セブン&エボさん -
鶏白湯つけそば/つけそば中華そば山ねこ(富里市)
店舗はカウンターと座敷席があります。まず気になったのが店の中が暑かった事です。冷房がほとんど効いてませんでした。鶏白湯のつけそば、ドロッとした濃厚なスープに、麺は極太麺です。
2010年2月19日 [おすすめスポット] セブン&エボさん