#寒ダラのハッシュタグ
#寒ダラ の記事
-
【備忘録】恒例の寒ダラ祭
週末といえばアレですよね。山形県民(。+・`ω・´)キリッ☆え~、一部では○んだのかと思った、なんて言われてしまいましたが…2月に入ってから予定のある日以外は忙しすぎて、ブログを書く余裕ゼロでした(;
2019年4月1日 [ブログ] じょおさん -
恒例・魅惑の寒ダラまつり
この週末は、冬の北国…山形県へ(;^-^)冬といえば旬の味、寒ダラ(;゚Д゚)ということで、一時帰省してきました。既に恒例行事です(;^-^)今回もST165乗りのウメ男師匠とあいのりで移動ということ
2016年2月9日 [ブログ] じょおさん -
恒例・魅惑の寒ダラツアー②
先ほどのつづきです(;^-^)チンクエチェント博物館が想像の遥か上を行く楽しさだったので、すっかり時間が押してしまい…バタバタしつつ、会場の魚亭岡ざきへ。メインイベントの寒ダラですが、冬の荒波に揉まれ
2015年2月11日 [ブログ] じょおさん -
恒例・魅惑の寒ダラツアー①
先日の土日は、地元の冬季限定味覚である寒ダラツアーに行ってきました。既に、毎年恒例です(;^-^)ST165乗りのウメ男師匠とあいのりで喫煙車ということで、エイトはお休みでレンタカーです。コンパクトカ
2015年2月11日 [ブログ] じょおさん -
恒例の寒ダラ祭へ ~ 接触編 ~
先日の土曜日、何十年ぶりの大雪に見舞われた関東地方ですが…その翌日、恒例の寒ダラ祭ということで地元に帰ってきました(;^-^)まずは前日、歩道にも20cm以上雪が降り積もる中、レンタカー屋へ(;^-^
2014年2月11日 [ブログ] じょおさん -
庄内冬の味覚!寒ダラ祭
この週末は三連休ということで、地元山形県は庄内地方へ(;^-^)冬の味覚である、寒ダラをいただいてきました( ´▽`)o゚事前情報で、地元の酒蔵である大山で新酒まつりが行われるということで…朝4時に出
2013年2月13日 [ブログ] じょおさん -
寒ダラ祭
先程のギャラリーでも書きましたが、地元庄内地方の冬の味覚、寒ダラを食べるため三連休を利用し地元へ帰ってきました。今回はコース料理を予約(;゚Д゚)こちらは鱈の子漬け。
2013年2月11日 [フォトギャラリー] じょおさん -
寒ダラづくし
昨日から今日にかけて庄内へ遠征♪メインは寒ダラを鱈腹食べることでした♪その前に色々なところに連れて行ったもらいましたがそれはまだ現像中なので後日。さてやっぱり本場の寒ダラは違いますね。寒ダラの白子(菊
2012年2月6日 [ブログ] あつりんさん -
昨日今日と♪
えぇ~昨晩は『タラ』づくしでタラ汁 興奮のあまり画像はナシっす煮付けタラの刺身(コブでしめてある) 絶品でやんすタラのナマ白子 これもそんじょそこらでは食えない一品かとなどなどと・・・ンマンマな一夜だ
2009年6月9日 [ブログ] 178TSさん