#寒河江SAのハッシュタグ
#寒河江SA の記事
-
村上
今朝は目覚めると大雪だった。どうりであたりが静かだと思ったわ。昨日の夜まで雨だったけど、夜中に雪へと変わったんだろうな。急いで雪下ろしし。それから前に職場の健診で引っ掛かったから内科で生検し、その結果
2022年9月1日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
20130602_月山スキー場へ
FITの代車SWIFTで月山方面へ。山形道寒河江SA隣の純正フル装備といった感じの86白髪頭の定年後といった感じのおじさんでした。
2017年2月18日 [フォトギャラリー] silverstoneさん -
一番w(σ・Д・)σゲッツ!!
キョロ(゚Д゚;≡;゚Д゚)キョロw北w━━(゚∀゚)━━!!久しぶりに寒河江SAにw(*^-')bチョッパーさんw…まだかw?(・∀・)っ/凵⌒☆寝て待ってますのでw(´pд-)
2012年9月8日 [ブログ] ぼのぼのwさん -
パンがかわいい、美味しい/山形自動車道寒河江SA
リンゴやさくらんぼなど、いろんな味、いろんなかたちのパンが売っています。もちろん味も美味しいです。
2012年5月27日 [おすすめスポット] ZAKKIRONIさん -
ノスタルジックカーMT6/19⑥
1
2011年7月5日 [フォトギャラリー] SOURさん -
ノスタルジックカーMT6/19⑤
1
2011年7月3日 [フォトギャラリー] SOURさん -
ノスタルジックカーMT6/19④
1
2011年7月3日 [フォトギャラリー] SOURさん -
ノスタルジックカーMT6/19③
1
2011年7月3日 [フォトギャラリー] SOURさん -
ノスタルジックカーMT6/19②
1
2011年7月3日 [フォトギャラリー] SOURさん -
ノスタルジックカーMT6/19
販売店さんの社長がオーナーのスバル360
2011年7月3日 [フォトギャラリー] SOURさん -
もものパン
東北ドライブ最終日の朝、寒河江SAの中をぷらぷらしていると目に付いた「もものパン」。普段は菓子パンなんか買わないんだけど、妙に艶かしくて旨そうだったので、朝食に買ってしまいました。中にはクリームと果肉
2011年5月5日 [ブログ] ☆いっちゃん☆さん -
三種の湯~寒河江花咲か温泉~
夜になって、本日初温泉。寒河江SAに隣接した、寒河江花咲か温泉ゆ~チェリーです。混んでいましたが、夜10時までやっているので、食事をしながら時間を潰しました。2つの内湯と1つの露天風呂があり、それぞれ
2011年5月5日 [ブログ] ☆いっちゃん☆さん -
あけまして・・・
こんばんは〜そして今さら、あけましておめでとうございます。正月削ってバイトしてました。春からの活動資金のために( ¥ω¥) フフフ・・・今は本業で仙台からの帰りなんだけど霧で前が見えなくて寒河江SAに
2011年1月26日 [ブログ] hatake3さん -
3つの源泉全浴槽100%かけ流し/寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー
2007年の年末にオープンした新しい日帰り温泉。まもなくオープン1周年記念のイベントとかやるかもしれませんwアクセスがよく寒河江SAのETCゲート正面にあるため、SAの駐車場から直接アクセスできるのが
2010年10月8日 [おすすめスポット] エアリさん -
業務連絡
むら青空エアさんからの告知よりも先にこのブログを上げてしまい、ややこしい表記になってしまい申し訳ございません。参加予定の皆様へ。集合場所のSAは上下線集約であり、尚且つスマートICも併設しているため上
2010年8月2日 [ブログ] エアリさん -
さくらんぼオフ(食&花火編)
山形へ向かう途中、東北道那須高原SAにてランチ(^^ゞ那須豚を使った「しょうが焼き膳」♪
2010年6月29日 [フォトギャラリー] えくしるばさん -
一日目 月山~日本海へ
山形自動車道
2010年5月22日 [フォトギャラリー] ごり12さん -
寒河江SA/山形自動車道
平成16年12月20日から平成18年9月30日まで、東北横断自動車道酒田線(山形自動車道)寒河江サービスエリアにおいて、スマートインターチェンジの社会実験が実施されておりましたが、平成18年10月1日
2008年5月12日 [おすすめスポット] ごり12さん