#寝台急行はまなすのハッシュタグ
#寝台急行はまなす の記事
-
北斗星に乗れなくったって…(その2)
トワイライトエクスプレスに気を取られていたら、しれ~っと今回の旅の“本命”が入線してました。昔、写真の14系客車(本州仕様)が好きでNゲージを持っていましたが、実物を間近で見るのは、今回が初めてです。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] おさぴ~さん -
北斗星に乗れなくったって…(その3)
はまなすの方向幕です。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] おさぴ~さん -
北斗星に乗れなくったって…(その4)
この後の“イベント”の為に起きていようか諦めて寝てしまおうか迷ってるうちにあっという間に青函トンネル抜けて函館に着いちゃいました。何とか起きていられたのですが、準備に手間取り他の皆さんより遅れてイベン
2017年3月27日 [フォトギャラリー] おさぴ~さん -
2014年のGWに乗り鉄の旅をした、青い流れ星 『★★★星の寝台特急』ブルー・トレイン『北斗星』 、夜行急行列車『はまなす』、及び、国鉄711系電車・・・HD動画編
※このブログは2014年5月3日~5日『★★★星の寝台特急』行き:青森発→札幌行きブルートレイン『はまなす』帰り:札幌発→上野行きブルートレイン『北斗星』の『長くて“小さな旅”』のダイジェストのダイジ
2015年8月30日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
2012年5月3日JR札幌駅・寝台急行「はまなす」を見送る人。
最近何処へも行けないので過去の画像を棚卸(^o^)。2012年5月3日JR札幌駅。22時。発車する寝台急行「はまなす」を見送る人達。乗客の家族か友人でしょうか?「はまなす」出発。見送った人達もホームを
2015年2月22日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
『試される大地』の駅で食べる駅弁
『寝台急行はまなす』にて『試される大地』の札幌に到着しましたよ♪早速、朝食を・・・大人の事情で駅弁を・・・『いしかり弁当』と言う幕の内・・・
2014年5月4日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
ホームにて・・・ではなくて、もう乗車しましたよ(^_^)v
中島みゆきの『ホームにて』が似合う寝台急行かな……
2014年5月3日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
明日は・・・青森で『船長シリーズ(?)』・・・そして・・・行き:寝台急行のB寝台・・・帰り:寝台特急のB個室寝台のデュエット下段で『独りデュエット』
※参考映像・・・YouTubeから・・・・・・・・・と、言う事で・・・・明日の朝から『想い出を探しに・・・北へ』乗り鉄の旅人に徹しますよ・・・・・※お詫び東海道新幹線、及び、東北新幹線以外は・・・・ス
2014年5月2日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
やはり、去年『札幌からは・・・途中略・・・( ̄▽ ̄;) で、大阪駅・・・』の列車の予約が出来たのは紛れだったのかもねぇ~・・・( ̄。 ̄;)
お詫び・・・・・・・『書いておきながら、お詫びするぐらいなら書くなよ!』と怒られるかもしれませんが・・・4月2日に『書き殴った・・・』ブログ記事・・・『そろそろゴールデンウイークですよね~・・・・』→
2014年4月7日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
昨夜22時過ぎに『北東北、“食の細道”乗り鉄の旅』から無事帰宅・・・
今回の旅は、『ツアーで無い旅』の中では、僕の旅した旅としては最も長い7泊8日の旅・・・・ただ、列車の乗り換え時間が、無駄に長かったり・・・・また、ルートでは下北半島まで北上したのに、その後、盛岡まで戻
2013年5月6日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
生存報告と言うか近況報告・・・・ゴールデンウィークの旅のあれやこれやを予約完了!
ゴールデンウィークは・・・・・三陸鉄道の通る北東北(岩手・秋田・青森)を鉄道で巡り・・・・・そのまま戻るのではなく・・・・・一旦、『試される大地』北海道の札幌へ・・・・とはいえ、札幌滞在時間は・・・・
2013年4月6日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
怒涛の北海道&北東北4日間7
1
2012年3月6日 [フォトギャラリー] SHARKさん