#寺尾のハッシュタグ
#寺尾 の記事
-
平日の昼、桜の名所😄千本桜です
平日午前に、銀行の用事済ませて~朝飯をすき家の朝定食やなめちゃくちゃ天気いい桜の名所でも行こかな~近場で平日だから空いてるかな寺尾峠はSレンジに入れてレッドゾーン手前まで回して登るよ~~キツイRもある
2024年4月4日 [ブログ] Ko-Masaさん -
1から部屋を作り上げた人だったのに、残念…
元関脇・寺尾の錣山親方(本名・福薗好文)が東京都内の病院で死去したそうです(60歳)。…寺尾といえば、39歳まで現役であった人で、引退してから色々と苦心しながらも部屋を作り上げた人でした。以前、TV番
2023年12月17日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
寺尾峠と道の駅、休日の朝活ドライブでプチ散歩ですよね
休日の朝、オジンは目覚めが早い朝活ドライブでプチ散歩行こう地元の寺尾峠や~早朝は空いてるから、気持ちいいこんな感じで、気持ちいいRがキツイ場所あるから注意だね普段あんまり通らない、地元民の道も行く、あ
2022年5月1日 [ブログ] Ko-Masaさん -
追悼、ちゃき兄チャン(/_;)
先日、井筒親方の逝去が報じられました。謹んでお悔やみ申し上げます。ちゃき兄チャンとは言ったものの…ほんとに親しいわけではありません。数百回、見かけた程度です…十数回、握手してもらった程度です…一番上の
2019年9月18日 [ブログ] ひろ(07)さん -
ハチキンで奇跡を見てきたよ!!
「問題」TOP画像は一体なんでしょう??正解は後半で^^日曜の朝3時。安定の雨男につき、世界で1番住みたい街、吉祥寺は八代亜紀(雨)雨漏りGTO号の処理を、和田あきこ(どしゃ降り)の中急遽終わらせて出
2014年6月10日 [ブログ] ごとう.86さん -
寺尾/らーめん 侍元
常に行列ができる人気店 デカちゃーしゅーが名物!?食べ残したちゃーしゅーがお持ち帰りできます(^_^)営業時間 11:00~21:00定休日 火曜日
2012年3月15日 [おすすめスポット] ★みほ☆さん -
千本桜
今日は同じシルバーのis乗りのもっきーを誘って剛式さんと池さんの4人で寺尾の千本桜を見に来てます
桜よりisツーリングのほうがメインですけどね
やっぱりisが並ぶとめっちゃ格好いいですね
2011年4月16日 [ブログ] マキ式族さん -
今日の予定?
どうやら午後からフラグが立っているので行ってみようかとw予定w予定は未定?
2010年10月24日 [ブログ] UTAmon withHono×Mikuさん -
陸の孤島:寺尾
グーグルマップで見ると、人里離れた山奥に人家があるのを発見できる。集落に通じる道は一本だけ。しかもその集落が道の終点。幹線道路からなるべく離れていて、観光地でも何でもない。世間から隔絶されていて、出来
2009年4月10日 [ブログ] はるさ~んさん -
陸の孤島:寺尾②
道路沿いには笹百合が。姿はもちろん香りもいい。他の自生植物とは一線を帰す美しさがあります。
2008年7月8日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
陸の孤島:寺尾④
いい感じに古びている。建具がアルミサッシなのが残念。
2008年6月14日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
陸の孤島:寺尾⑥
帰路につく。寂しくて泣いている砂防ダムです。
2008年6月14日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
陸の孤島:寺尾⑤
レトロなオープントイレで用を足し、寺尾の一番奥まで行ってみます。
2008年6月14日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
陸の孤島:寺尾③
97年には既に開通していた。
2008年6月14日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
陸の孤島:寺尾①
また一つ、忘れられたように存在する集落を訪ねます。その名は「寺尾」以前も行こうとしましたが、道路が工事中で進む事が出来なかった。
2008年6月14日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん