#寺町のハッシュタグ
#寺町 の記事
-
【中津城下町を散策♪】
こんにちは、Piaです。豊前・豊後攻城TRGの続編です♪中津神社の鳥居をくぐって中津公園(無料駐車場)へ到着しました駐車場から歩いて1分で(笑)2019年に新設開館した<中津歴史博物館>(愛称:なかは
2022年10月26日 [ブログ] Piaさん -
カフェ/宝勝寺
寺町の入り口にあります。お寺巡りの息抜きにいかが?御朱印も頂けます
2019年5月6日 [おすすめスポット] スロースローさん -
ハンバーグとオムライスが半端なくうまい店/くるみ
京都で大学を過ごした同僚に勧められてここへ。その時の言葉は・・・『ハンバーグに箸を入れると肉汁があふれだす』『ハイドロポンプ・・・・』っと。食べに行きました。まさしく、そんな感じ。うまいですwwwくる
2013年3月2日 [おすすめスポット] どすんさん -
廃れた 『電気街・寺町』 ・・・(^^;)
昨日、京都の電気街として知られていた(過去形)寺町に買い物に行きました家内からのクレーム対策を行うべく、スイッチ等の小物類を買うのが目的でしたが、到着してみると・・・なんじゃ、こりゃ~!!(ジーパン刑
2012年12月15日 [ブログ] YA100さん -
まいう~♪
京都(三条河原町)の現場で懇親会があったので、ゴルフ場から帰ってダッシュで寺町に行きました(^^;)寺町 すき焼きの“きむら”さんです。同じ肉料理でも外で“焼肉”は食べますが“すき焼き”は珍しいです!
2011年2月25日 [ブログ] むーぱぱさん -
墓参+初詣=Blu-ray
3日のことになりますが、例年のごとく京都まで墓参も兼ねて初詣に行ってきました。大晦日の夜からの雪の影響で人出が集中したせいか、ここ近年にないぐらいの混雑具合。京都には着くものの駐車場がどこも満杯です。
2011年1月6日 [ブログ] げっとんさん -
古都にお出掛けしてきますたw
← いや~、観光客が多かった~wなんわけで、今日は昼前から古都「京都」へとお出掛けしてきました。目的は服と最近、お気に入りのDRAGON BEARDの直営店を見に行ってきたわけですが・・・あと、最近ケ
2010年4月4日 [ブログ] ぶりゅ~@SJGDさん -
亀山社中跡まで行って来ました。
先週の話ですが、亀山社中へ行ってきました。以前、ブログでも紹介したのですが、その時は門の前には閉鎖の札が貼られ、中に入ることができませんでした。建物老朽化で安全の為というのが、主な理由でした。で、昨年
2010年2月11日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
★★★☆☆ たこ焼き/笑屋 (しょうや)
ソースとかの種類も多くって♪店内で食べることも出来ます♪※喫煙可能赤い店内♪味があっていいですよ♪値段と、味が丁度いいので♪食べ歩きにはwwwいいです♪【営業時間】 12:00~21:00【定 休 日
2009年10月26日 [おすすめスポット] key*さん -
京都寺町のたこ焼き屋さん
丸幸水産さんの近くに在る笑屋さんで、ゆずぽんずを。食べ慣れてるのもあって、個人的には丸幸水産さんの方が好みかな?ネギ乗せケチったからかな???
2009年7月5日 [ブログ] なおき@青空さん -
電気街なのに・・・。
ささ、毎日のように伝えられる高速値下げによる渋滞情報で益々出かける気がなくなったGWも終わりましたね。結局、京都から出ることはなく(もちろん家からは出てますよw)淡々と家の片づけやたまっていた番組を消
2009年5月11日 [ブログ] まさやん@スバル乗りさん