#寺社仏閣巡りのハッシュタグ
#寺社仏閣巡り の記事
-
寺社仏閣巡り~弥彦神社(新潟県弥彦村)
2022.7.2(土)以前より参拝に伺いたかった新潟県を代表するパワースポット弥彦神社へ行ってきました。越後一宮 弥彦神社御祭神:天香山命創建:不詳(社伝によれば創建から2400年以上とのこと)ご利
2022年7月8日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~常磐神社(茨城県水戸市)
2022.6.14日本三大名園の1つ偕楽園に隣接し徳川光圀公・徳川斉昭公を祀る神社として有名な常磐神社を参拝してきました⛩️興味のある方はお付き合いください。常磐神社は明治元年創建の新しい神社です。参
2022年6月17日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~水戸八幡宮(茨城県水戸市)
2022.6.14水府総鎮守・戌亥年生まれの守護神として有名な水戸八幡宮(正式名称は八幡宮)へ参拝してきました。興味のある方はお付き合い下さい。鳥居…鳥居を潜ると空気が変わりパワーを感じます。鳥居の先
2022年6月16日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~吉祥寺(群馬県川場村)
2022.5.29青龍山吉祥寺に参拝してきました…3年ぶり3回目吉祥寺は臨済宗の禅寺で創建は1339年だそうです花寺としても有名、この日も観光バス(2台)で訪れたと思われる参拝客を沢山見かけました涼を
2022年5月30日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~龍泉寺(埼玉県熊谷市)
2022年5月14日今回参拝させていただいたのは日本三大開運大師の一つとして有名な「埼玉厄除け開運大師」こと「龍泉寺」真言宗少間山観音院関東三十三観音霊場二十九番札所本尊:厄除け金色大師・開運金色大師
2022年5月16日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~宝積寺(群馬県甘楽郡)
4/3(日)「花の寺」としても知られる宝積寺(ほうしゃくじ)に参拝してきました。曹洞宗 鷲翎山 宝積寺創建:1280年小幡氏(小幡実高公)、織田氏(織田信雄公)縁のお寺・新上州三十三観音霊場十九番札所
2022年4月4日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~於菊稲荷神社(群馬県高崎市)
愛車G's、来月で10年目を迎えるにあたり改めて厄除を於菊稲荷神社⛩️で祈願してきました🙏(納車時にもこの神社でお祓いしていただきました)於菊稲荷神社(群馬県高崎市新町247)※可愛い狐さんの御朱印
2022年3月7日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~新倉富士浅間神社(山梨県富士吉田市)
三國第一山 新倉富士浅間神社(山梨県富士吉田市浅間2-4-1)創建:705年御祭神:木花咲耶姫命大山祇命瓊瓊杵尊隣接する新倉山浅間公園も含め神域鳥居越しの富士山この風景が見られる神社としても有名です。
2022年3月1日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~放生寺(東京都新宿区)
1月16日(日)穴八幡宮の隣にあるお寺寛永18年高田八幡宮の別当寺として開創金銀融通の御礼「一陽来福」創始のお寺として広く知られている。正式名称:高野山真言宗 準別格本山 光松山威盛院 放生寺開山:権
2022年1月17日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~小網神社(東京都中央区)
1月16日(日)小網神社(東京都中央区日本橋)御祭神:倉稲魂神(うがのみたまのかみ)市杵島比賣神(いちきしまひめのかみ)福禄寿都内有数のパワースポット「強運厄除の神」「東京銭洗弁天」として有名な神社⛩
2022年1月17日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~穴八幡宮(東京都新宿区)
1月16日(日)一陽来復御守をいただきに穴八幡宮を参拝してきました。穴八幡宮(牛込高田町鎮座)・東京都新宿区西早稲田・御祭神:應神天皇(品陀和気命)仲哀天皇(帯中日子命)神功皇后(息長帯比賣命)・由緒
2022年1月16日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
初詣…神社編
本日、神社へ初詣に前橋の総鎮守と呼ばれている「前橋八幡宮」・御祭神:誉田別尊、比売大神、息長帯比賣命拝殿扁額御神木の銀杏境内社美保大國神社扁額手水舎明日は初市お焚き上げが執り行われるので達磨やお札、お
2022年1月8日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~鑁阿寺(栃木県足利市)
3度目の参拝となる金剛山鑁阿寺(栃木県足利市家富町2220)御本尊:大日如来宗派:真言宗創建:1196年開基:足利義兼太鼓橋…山門の手前、お堀にかかる橋桜門(山門)…両脇に仁王様県指定文化財手水舎鐘楼
2021年11月22日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
晩秋は古刹を訪ねて
雨予報だったはずの日曜。金曜に天気予報が変わり、うれしい誤算で予定変更(ぉ昨日は2号機のメンテナンスで半日ほどつぶれましたし。足回りの変更に妻が気付くか黙ったままドライブに誘いました。気付いたら怒られ
2021年11月7日 [ブログ] yamaken.Pさん -
欲張りドライブ~茨城県へ
10/23(土)…友人夫婦と茨城県へドライブに行ってきました🚗💨目的は3つ・パワースポット(神社)巡り・美味しいお寿司を食べる・紅葉狩り🍁𓂃 𓈒𓏸◌🍁朝7時…友人の息子の愛車エルグランド
2021年10月26日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~酒列磯前神社(茨城県ひたちなか市)
寺社仏閣巡り茨城県四社目は、酒列磯前神社…大洗磯前神社の兄弟社です。宝くじ高額当選のご利益があることでも有名な神社。興味のある方はお付き合い下さい。2021/10/23(土)参拝酒列磯前(さかつらいい
2021年10月26日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~大洗磯前神社(茨城県大洗町)
寺社仏閣巡り茨城県三社目は、大洗磯前神社興味のある方はお付き合い下さい。2021/10/23(土)参拝大洗磯前神社茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890創建は856年・御祭神:大己貴命・少彦名命二の鳥居鳥
2021年10月26日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~笠間稲荷神社(茨城県笠間市)
寺社仏閣巡り茨城県二社目は、日本三大稲荷の1つ笠間稲荷神社興味のある方はお付き合い下さい。2021/10/23(土)参拝笠間稲荷神社茨城県笠間市笠間1創建は651年日本三大稲荷の1つ・御祭神:宇迦之御
2021年10月25日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~常陸国出雲大社(茨城県笠間市)
久しぶりの県外寺社仏閣巡りです。興味のある方はお付き合い下さい。2021/10/23(土)参拝常陸国出雲大社茨城県笠間市福原2006・御祭神:大国主大神常陸国出雲大社が鎮座している笠間市福原は島根県出
2021年10月25日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
寺社仏閣巡り~烏子稲荷神社(群馬県高崎市)
10/3(日)群馬県高崎市に鎮座する「烏子(すないご)稲荷神社」へ参拝してきました⛩️烏子稲荷神社(群馬県高崎市上小塙町564)御祭神:宇迦之御魂命ほか御利益:病気平癒、厄除、縁結びなどこの神社は武田
2021年10月4日 [ブログ] 愛しの次元大介さん