#対策品に交換のハッシュタグ
#対策品に交換 の記事
-
リコールの通知が来ました。
リコールの通知が来ました。しかしながら、みん友さんに随分と前にリコールの連絡(国土交通省のHP)を頂き、通知が来る前から知ってました(^。^)
2025年3月19日 [整備手帳] ♪すなっち♪さん -
スズキ純正 JB64W純正【対策品】 ベアリング、クラッチレリーズ 部品番号 23265-64P20
【JB64】※対策品レリーズベアリングクラッチ周辺異音の為交換^_^こちらのレリーズベアリングは対策品で、対策前とは違う形状をしてました^_^対策品はベアリング内の油が抜けにくそうな構造をしてました^
2025年2月1日 [パーツレビュー] スライダーさん -
フューエルリッドを対策品に交換しました。
ハリアー80系によく有る不具合の1つで、給油口がズレてきて明け辛くなる症状です。対策品は、樹脂パーツの材質の見直しがされたみたいですが、再発するらしく、今時点では対策品も新しい品番に変更になっているみ
2024年12月13日 [整備手帳] プレゼンスZSさん -
オイルレベルゲージ 対策品に交換
あいにくの天気ですが雨の中決行しましたゲート開けたら濡れないので抜いて挿すだけですがw
2023年6月11日 [整備手帳] なぁ~ですさん -
エスティマのステアリングの異音とガタつき・・・
写真はエスティマをディーラーへ修理に出したので、その代わりの代車です・・・なんて言う車か分るかな??? (答えは後ほど)さて、なぜ修理かと言うと、ブツけたワケじゃありません、昨年8月に購入した我が家の
2010年9月29日 [ブログ] まさ@mamemaxさん -
Dにて対策品交換と久しぶりな雷夢クッキング・・・今日は、思いがけない事が・・・
今日は先日Dへ行った時にワイパー対策品に交換してもらえないか相談してたのですが(三年を過ぎてましたので)連絡を頂き、無事交換してもらえる事に\(^O^)/ヤッター★ Dにてワイパー対策品に交換雨は嫌い
2009年11月6日 [ブログ] 雷夢さん -
Bジャダーが酷くなったので・・・
フィットの車検がてらDにて部品発注!!マモルくんのお陰で¥56910払わなくて済んだ~♪但しパッド代はマモルくん保障外なので自腹ですが・・・そこでどうせ自腹ならと無限のパッドをちうもんしてきました~(
2009年8月30日 [ブログ] ちいみつさん