#専門のハッシュタグ
#専門 の記事
-
無線日和でも無線出来ず・・・。
本日は久し振りの快晴でもあり、本来なら絶好の無線日和だったのですが、長男嫁が仕事で沖縄に行っているのと、普段は率先して見てくれている長男嫁の両親も大切な用事があるとかで、面倒が見れないと言う話で、本当
2024年3月27日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
ネコパブリッシング アルフェスタ13
貴重なアルファロメオ専門誌147のマイナーチェンジ特集号でした。147は、試乗でアルファロメオが欲しいと思わせてくれた最初のクルマなので、アルファロメオを選ぶなら・・・と、ずっと候補だった車種なので、
2023年10月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ガラスコーティング
今回は、初めてディーラー外の専用ショップでの施工を行いました。山口県にもいくつかの専門ショップがあります。キーパーコーティングをはじめクォーツガラスコーティングもあります。今回は全国的に紹介されている
2022年10月3日 [整備手帳] はなじいさん -
愛知県から入庫のMR2 車検
愛知県から遥々入庫のMR2。エンジンからもパワステからもオイル漏れ。今回もまたエンジン降ろし。詳しくはアメブロで。
2022年1月8日 [ブログ] Mrモータースさん -
MR2ラジエターホース交換
5型外装の3型MR2。前回出来なかった作業を今回作業していきます。ブレーキ関係、ホース関係、クラッチの油圧関係等諸々。詳しくはアメブロで。
2021年11月26日 [ブログ] Mrモータースさん -
MR2で日光いろは坂
久しぶりの日光いろは坂。コロナでずっと自粛していたので2年ぶりです。いろは坂の明知平付近で渋滞しましたが高速では大人しくしていたので燃費も伸びてリッター12キロ超えました。
2021年11月5日 [ブログ] Mrモータースさん -
一時抹消のMR2、車検取得に向けて。
一時抹消して2年間寝かしておいたMR2.車検取得に向けて整備しますがこれは酷いですね。詳しくはアメブロで。
2021年9月26日 [ブログ] Mrモータースさん -
MR2 生産中止部品の溶接加工修理
先日の続きのパワーウインド修理。生産中止で部品が出なくてもどうにかします。詳しくはアメブロで。
2021年8月31日 [ブログ] Mrモータースさん -
SW20 MR2
50万キロ以上走行しているMR2。動かしたら最後、壊れそうなパワーウインド。運転席側のレギュレーターは生産中止。ばらしてみたら酷い状態。詳しくはアメブロで。
2021年8月27日 [ブログ] Mrモータースさん -
SW20 MR2 タイミングベルト 修理
あまりの暑さに意識朦朧としながらエンジンが降りました。詳しくはアメブロで。
2021年8月4日 [ブログ] Mrモータースさん -
黄色、白、白、黒、黒のMR2
新規のMR2ばかり3台入庫してきました。8月は稼働日が少なく過酷な日程になりそうです。詳しくはアメブロで。
2021年7月31日 [ブログ] Mrモータースさん -
SW20 MR2 ステアリングラック現物修理
新規入庫のMR2.いろいろと気になる部分もありオーナー様と相談の上作業をしていきます。詳しくはアメブロで。
2021年7月11日 [ブログ] Mrモータースさん -
MR2エンジン脱着
新規入庫のMR2。オイル漏れ修理の為エンジン脱着。詳しくはアメブロで。
2021年6月4日 [ブログ] Mrモータースさん -
深緑のMR2、整備完了
忙しい中何とか整備が終わったMR2。同時進行していた3ナンバーのMR2もエンジンが載りました。詳しくはアメブロで。
2021年4月17日 [ブログ] Mrモータースさん -
3ナンバー変更 MR2 SW20
東京から新規入庫のMR2。3ナンバーに変更されています。外側からは分からない部分でいろいろと問題があります。詳しくはアメブロで。
2021年4月4日 [ブログ] Mrモータースさん -
SW20 MR2 5型AT 修理
東京から入庫の5型AT。ブレーキ回りをOH。ブッシュやオルタネーターも故障する前にメンテです。詳しくはアメブロで。
2021年1月29日 [ブログ] Mrモータースさん -
医者。
担当医がいる、金曜日だからね。朝一で動こうとすると、やっぱりまだ左足が痛い。一度動くと、痛みが出るのは変わらないか。でも一度動くと、それなりには動けるようには。救急車で運ばれる前よりかは、遥かにまとも
2021年1月29日 [ブログ] BC5~BP5さん -
職業体験(´ー`*)ウンウン
今日は会社で中学生の職業体験をやりました中学生が来てどういう仕事をやっているかというのを見るという(·∀·)ニヤニヤまあ緊張することは無いですがなかなか説明が難しかったり専門的だったりしたら分かりやす
2019年5月24日 [ブログ] リョーマ様さん -
続・購入後、3回目の車検
車検から帰って来て、早速丸目に戻してフォグランプその他諸々を戻しました。
2017年4月20日 [整備手帳] R I Nさん -
購入後、3回目の車検
丸目はイタズラし過ぎて不可なので、純正角目&バンパーのフォグを外して健康診断。いや〜普通だなぁ〜。普通のクラウンバンだあなぁ〜。近所に現役仕事車がいるから、尚更普通に見えてしまう…ワゴン用だけど、フォ
2017年1月25日 [整備手帳] R I Nさん