#将来設計のハッシュタグ
#将来設計 の記事
-
1つめ終了
折角の土日は台風の影響で悪天候となりましたね。といっても自分の場合は天候にあまり関係なかった休みでしたが・・・5月から休日を使って学んでいたことが無事終了でき、本日卒業することができました。内容につい
2024年9月1日 [ブログ] 室井庵さん -
キャリア教育のインタビューとな?(?-o-)(?+_+)ハテサテ.....
中1の長男、冬休みの宿題として職業調べという課題を出されました。「第1学年 職業調べ~身近な人へのインタビュー~」①職業について広い知識を得て、職業に対する理解を深める。②実際に働いている人の話をお聞
2013年12月21日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
次期通勤車を考える。
今現在の通勤車兼冬場の足車はこんな状態(・∀・)H13年11月登録走行距離 約112000kmカローラフィールダー前期4WD 1.8S初年度登録から12年。さすがにご老体なのか、そこら中にガタが来てい
2013年10月18日 [ブログ] もっちゃん@16Sベルさん -
候補の話
転職先候補1が決定した。おそらく落とされる可能性が大きい。しかしながら受けなければ受からないし受けてみれば受かるかもしれないし受からないかも知れない。学生時代はこの変な躊躇いによって後悔してしまった事
2013年7月14日 [ブログ] kuma.@今日から半ライスさん -
先行きの話
本当に転職しようかな。現状だといいこと何もないよな。ハローワークへ行くしかなさそうです。今大手企業から応援で入れ替わりで人が来てますが、この人達がスパイ的活動をしてるんじゃないかと思ってきた。使用して
2013年7月2日 [ブログ] kuma.@今日から半ライスさん -
続・最近よく考えること♪
やっぱりNSX降ります。。。降りる時期は来年の夏、今年の夏に車検を受けて、車検を1年残して降ります。(もっと早くなる可能性も有り)私の場合、独身自宅住まい、この条件が有ったからNSXを所有できていまし
2012年3月21日 [ブログ] 本田たけぞぉさん -
これからのこと
法定12ヶ月点検を受けてきました特にエアクリがどーのこーのは言われなくて良かったです結果から言うと異常等は特になし!ただバッテリーが若干弱ってるかもとのことで久しぶりだったので担当営業の方と色々語り合
2012年3月10日 [ブログ] ゆーま(・8・)さん -
ふと・・・思ったこと
今日、個人的に嬉しいことがありました。友人が愛車を降りる(いつかは復活する予定)ことになり、それを聞いた友人が場所があるのでそれまで保管してあげる、らしいです。その保管してあげる彼は、たまにはエンジン
2012年1月10日 [ブログ] MORIZO..さん -
成長したな
台風来てるみたいですね
明日のオフが心配なヒラポンです(*゜∇゜)/゙本日、私はあることを決心して実行にうつしました
それは何か
浪費癖のある、あっしにしてはかなり成長したな
とも思われる
定期貯
2010年10月29日 [ブログ] ヒラポンさん -
make a living
お友達の皆様、お久しぶりです皆様の御活躍はブログで拝見させていただいてます。今年になってから、みんカラも欠勤してまして『あいつ生きてるのかな?』って思ってる方もいらっしゃるのかな?!相変わらずですがリ
2010年4月16日 [ブログ] マルちゃん@静岡☆彡さん -
超ぷらいべぃてぃ
(´_`)oO(まぁアレだ…日記的な…何年後かに見るための…タイムカプセル的な…私事)いつだかのブログで彼女のママちゃんからの“しあら包囲網”を話題にしましたが…オボエテナイヨネその波…ウチにも来
2009年7月14日 [ブログ] しあらさん