#小型特殊のハッシュタグ
#小型特殊 の記事
-
不明 自賠責保険 ステッカー プレート
ご当地ナンバーをゲットしたという事で、自賠責保険のステッカーがはみ出してしまう事を懸念して予め購入😄妻が目立たないクリア系にしてと言うので、強度に心配はあったがとりあえずチョイス😅アクリル板の厚み
2024年10月8日 [パーツレビュー] やまめはぁーんさん -
大雪vsパワーアップ除雪機w
自分が使っている除雪機はスズキのSS856ESの8馬力なんですが同じスズキでSS980ESの9馬力もあるみたいで、たかが1馬力の為にもう一台除雪機を買うのもどうなのか?と思っていて ワドーの13馬力の
2024年2月23日 [ブログ] DUBZさん -
農薬散布用の小型特殊でナンバー取った セフィーロ
ネットで、「電動キックボード」の事を調べていて、タイトル画像の記事を見つけたシフトゲージに制限を加え、スピードが出ないように構造変更し農薬散布用の小型特殊登録したという(笑)
2022年7月13日 [ブログ] 38-30さん -
骨折しました・・・静養中の途中経過 ③
トップの画像は先月4日の画像です。“人生初の秋休み”も3ヶ月(全治3ヶ月の診断のため)の予定でしたが、職務中ならいざ知らず、プライベートでの左脛骨近位端骨折なので優雅に療養している訳にはいきません。リ
2019年8月6日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
書類無し車両の公道走行 (もぐもぐ)
書類無しでも公道走行が出来てしまう。そんな素性の持ち主・・・ウニモグ・・・小型特殊登録の問題点についてです。と、その前に利点から。・販売(譲渡)証明書さえあれば登録できてしまう。つまり、書類無しでも登
2017年11月15日 [ブログ] じゃんぼ-189-さん -
新小型特殊?
車検の切れてるSVXですが、洗車場へすら持っていけないので多分今頃ドロドロ。←4週間ぐらい見てすらない仮ナン取るにも自賠責が要ります。その自賠責、1ヶ月で取ると期間あたりの単価が24ヶ月とかより異様に
2017年1月29日 [ブログ] らまっちさん -
今年のクリスマスプレゼント?
メリークリスマス。今年もこの時期がやってまいりました・・・え?私ですか?今日は普通に日曜日ですよ?ガレージお仕事の日ですよ?今年のクリスマスは、オヤジが面白いものを買ってきました。ライガーデュオとかい
2016年12月25日 [ブログ] -Kathie-さん -
最近見かける車
先日みたこの車?を最近よく見かけますが…。ツーシーターの色々積めるこのボディですが走行中も追い越されようとも堂々とした走りをみせます(汗)他の地方でも結構見られるんでしょうか?
2014年5月11日 [ブログ] 夕陽野郎さん -
小型特殊自動車
数年前は時々見てたけど、最近見てないなーと思ってたら、久々に見ました。市内の公道をマイカーとして乗って走ってるんですよ。ちなみに運転しているのは角刈りのオバチャンです。意外に美人。※写真は似た車両の拾
2013年11月19日 [ブログ] 企鵝さん -
合格♪
こんばんは♪免許が欲しくてたまらない浜ちゃんです。 そして自分が免許持ちということをすっかり忘れておりました…でも、オデには乗れない免許…原付でもありません。それがコレです。小特!です!&n
2013年3月17日 [ブログ] 浜ちゃん@Absoluteさん -
kubota? 乗用トラック
大きさから言うと昔のトヨタのミニエース位の小型車800~1000cc位の車格です。現役?過日信州の山中走行時の事です。山間部の国道端に佇んでいました。ナンバーはもう返納されていますが、見た感じでは今に
2012年9月21日 [ブログ] 屋根コマさん -
米軍横須賀基地 オープンベース
今日は横須賀の米海軍基地に行ってきました。1年に一度のオープンベースの日です。目的はめちゃでかピザ!!!最近はコストコでも同じようなサイズのピザがありますがアメリカンな生演奏を聴きながらいろいろ食べる
2012年3月25日 [ブログ] トオル@2000GRさん -
今更ですが、これが中型免許証でございます!!
昨日更新された免許証は、ごらんのような感じでございます!!これから履歴書の資格欄には「中型免許」と書くことになりますね~(^-^)それと先ほど交通の教則という本を読んで数年振りに気がつきましたが・・・
2008年6月4日 [ブログ] 準特_8090さん