#小学生日記のハッシュタグ
#小学生日記 の記事
-
小学生日記 No.54
ある日の夜…風呂から上がった私がパジャマを取りに二階へ行ったときの事すこぶる余談ですが、パンツはボクサーブリーフを愛用しています。このホールド感を味わうとトランクスには戻れないのですよ、ベジータさん。
2016年5月9日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.53
ノリノリの長男Ψ( ̄∇ ̄)ΨヘイヘイSONVO長男「ソリオ!ハイブリッド♪」!Σ( ̄□ ̄;)ソンボ?ヒュンダイの新型でしょうか?SOL私「よしよし、調子良いぞ」VO長男「ソリオ!ハイブリッド♪」ソルボ
2016年2月19日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.50
夕方勤務中の時の事…携帯が鳴り、着信を見ると自宅から出てみると長男長男「お父ちゃん!」となんだか息切れした興奮状態私「どうした(;・ω・)?」と聞くと長男「あのね~○がね~、近所の黒と喧嘩して負けたん
2015年10月6日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.49
トップ画見ると…ヲイヲイ小学生に酒呑ますな!Σ( ̄□ ̄;)ってなりますが、そこじゃない(汗)天婦羅の調理前…そう、キス最近釣りを始めまして、すっかりハマって夏休み中の長男と一緒に通ってます。朝も早よか
2015年8月1日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.48
長男君、ただ今九歳。野球に入ったけど辞めちゃって、ダラダラ生活で他の子と比べても明らかに体力不足(汗)ってことで土曜日の午前中、次男が保育園に行っている間、天気が良ければチャリンコで三キロ位走って食料
2015年6月16日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.46
小学校…それは保育園や幼稚園の後に待つ更に大きな社会小さいとはいえ始まりの組織…子供と言えど人間関係があり、徐々に成長する過程で大人では理解しがたいような事も、小さな子供には重大な問題だったりする事も
2014年6月17日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.45
島根県は本日も晴れ青空の下で健全に下を弄くり倒したい気持ちが無いわけではないのですが、来週には親父の入院等も控えていますので、土曜日に田植えをしてしまおうという事になりました。あっつい中、全工程終了ま
2014年5月11日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.44
孫にも衣装ってヤツですかね…長男の在籍する野球チームが本日試合補欠というか低学年は試合には出ませんが例に漏れずユニフォームを着ています。毎週三回行われる練習の姿を見ていますが、バッティングなんてもう酷
2014年4月28日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.41
私…足が3つの“漢”ではあるものの足を入れるのは得意ですが、それに“字”を付け足した“漢字”はどうにも苦手・・・(;´Д`)小~サイ足~ミ~ツケタ♪この漢字…最近では携帯電話の普及で読む事は出来ても、
2014年1月22日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.40
写真は先日母校である小学校の理科室で撮った蟹の標本…これ理科室にあるんですが30年くらい前からこのまんまなんですねwwさて…今回の話は“宿題”小学生の頃…宿題ってなんとも嫌なものだったと記憶しています
2013年12月20日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.38
こんな手紙が昨日届きました。送り主は勿論長男君先日あった運動会の弁当のお礼の手紙です。運動会までの会話で得意な種目を聞いたのですが…私「これなら勝てるってのがあるか?」長男「大玉転がしなら一位がとれる
2013年10月5日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.37
世間は台風で大騒ぎになっていますが、太平洋側の気圧の影響で、中国地方の天候は雨だった予報を裏切り晴れ昨日は曇り空でしたが、無事に行う事ができました。そう、この時期…小学校の運動会です( ´∀`)前
2013年9月16日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.30
春休みも終わり、学生が新社会人へ社会人は新年度へそして、我が子は義務教育ではありますが二年生へと進級しました(*´∀`*)一年生になった頃は、忘れ物も多く、毎日消ゴムを無くしたり、宿題や制服を忘れたり
2013年4月12日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.27
“好きこそ物の上手なれ”( ) ジブンヲ・・・・・・( )| |ヽ('A`)ノ トキハナテ!( )ノω|__[警]( ) ('A`)イヤ…チガウンデスヨ…コドモガネ…( )Vノ
2013年3月2日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.26
“得手不得手は誰にでもある”そう…私が左利きのように(;´Д`) シコシ…え!?違うの?_(ヽηノ_ヽヽ“長所短所は誰にでもある”(;´Д`) 短所ですが何か?_(ヽηノ_ヽヽ先日の事です。長男の元気
2013年3月1日 [ブログ] 朝陽さん -
小学生日記 No.22
長男が小学校にあがり、新一年生だと思っていたら、アッという間に年を越してしまいそうです。小学生日記も22本目と一年目なのに書き過ぎ感はありますが、この先は徐々に書くことも減っていくでしょうから、そうい
2012年11月29日 [ブログ] 朝陽さん -
あ~♪業~務連絡♪業~務連絡♪....アサヒサン、ヨロシクf(^^;
“ え ”で始まる言葉…エル・マタドール......カルロス・サインツさんの別名ですね。“ ち ”で始まる言葉…窒化処理......タフトライド処理ですね。“ ま ”で始まる言葉…マッドマックス...
2012年4月29日 [ブログ] デミ王参上!さん