#小惑星のハッシュタグ
#小惑星 の記事
-
漫画"恋する小惑星"の主人公の夢が現実世界で実現!?
"まんがタイムきららキャラット"の人気作品で2020年にはTVアニメも放送され原作も今年6月に無事に完結したQuro先生原作の天文漫画"恋する小惑星"。同作の劇中で主人公"木ノ幡みら"と"真中あお"の
2024年9月9日 [ブログ] ろあの~く。さん -
姫路城と天安門広場と小惑星リュウグウ
ひと月ほど前の話になりますが、11月末から12月頭にかけて姫路へ旅行してきました。急遽、5日間の休みを取るようにと会社からのお達し。(勤務時間がヤバイらしい)しかも連続取得しないとダメというスケジュー
2022年12月27日 [ブログ] azno77さん -
大接近!
先日、直径50メートルくらいの小惑星が、地球の「頭上」六万キロあたりをかすめ飛んだ!…地球と月の距離が、約三十八万キロだから…よくわかんないけど…近い!(・_・;)…また来るかも…
2021年2月27日 [ブログ] セブンパイロットさん -
広島原爆1000倍の破壊力ある小惑星が昨日ニアミスしていた!
【ミサイルより怖い】広島原爆1000倍の破壊力ある小惑星が昨日ニアミスしていた!近頃我々は北朝鮮のミサイルの脅威にさらされており、昨日も誤報が出て大騒ぎをするほど緊迫した事態となっております。しかし恐
2017年4月20日 [ブログ] きやのん@2008さん -
王貞治さんの功績を讃え,,,,,,。
《読売新聞本日朝刊より抜粋して掲載》小惑星の名に!! ☆🌠✴此れで、天文学に興味もつ人増えれば良いですね。そして、命名された小惑星🌠✴。正に、天体界のスーパースターに耀いてほし(星)いですねェ。
2016年2月28日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
新しい航海
JAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げが成功しました。← 写真はJAXAの特設サイトより(提供 : 池下章裕氏)2号機の計画が発表になったのは2010年の7月。まさにちょうど1号機が感動的な帰
2014年12月3日 [ブログ] NEW AGEさん -
2射目! ~「こんなこともあろうかと‥」の正しい使い方。(by ●田志郎)~
↑理解できる方のみ、楽しんで下さい。(^_^;
2014年11月3日 [ブログ] geassさん -
1998 QE2がやってくる
明日の朝(6月1日5時59分JST)直径2700mぐらいの小惑星が地球に最接近しかも、600mぐらいの衛星付きとの事(NASA調べ)この大きさが地球にぶつかると当然生命に深刻な影響が出るゴキブリでもヤ
2013年5月31日 [ブログ] せとろさん -
明日の天体ショー(見えないかな?)
直径約45メートルの小惑星「2012DA14」が日本時間16日未明、地球に最接近し、約2万7700キロ・メートルの上空を通過します気象衛星や通信衛星などがある高度約3万5800キロよりも低い位置を通る
2013年5月20日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
(H.25) エトセトラ画像集 ②
日本時間の2月16日、小惑星が地球のすぐ近くを通過すると米航空宇宙局(NASA)が発表した。最接近時は地球表面から2万7700キロと、静止衛星軌道の内側を通過し、観測史上最も接近することになるという。
2013年3月9日 [フォトギャラリー] geassさん -
隕石
Show Me Your Way J.Boy!今週末も寒気(カンキデスヨw)が下りてきそうで週末組が羨ましいオレがこんばんは~今週末は東西みん友雪山オフ会があるみたいですし、皆さん楽しんできて下さい
2013年2月18日 [ブログ] まさきshogoさん -
ロシアで隕石落下 (((( ;゚д゚))))アワワワワ
小惑星突入による「火球」か2013/02/15 18:24 NHK NEWS WEBロシアで隕石が落下したとみられることについて、国立天文台の渡部潤一副台長は、「数メートルほどの小さな小惑星が大気圏に
2013年2月18日 [ブログ] TriStarさん -
怖ェ~(≧Д≦)(≧◇≦)
《読売新聞本日夕刊より抜粋して掲載》まさか、チャリャピンスクの隕石は序章だったのかも!?もし、そうだとしても違うとしても、皆様方、後悔しない生き方・生き様をして往きましょう!!
2013年2月16日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
小惑星無事通過(^_^;)ロシア隕石との関係は無し
ロシアの隕石事故でさらに注目を浴びた地球に大接近した小惑星2012DA14私も例に漏れず・・・気になり、今朝方観測しました・・・ユーストでwもちろん、地球に衝突すること無く無事通過NASAをはじめ各機
2013年2月16日 [ブログ] ジュランさん -
小惑星を捉えた!
今朝は、朝早くから天体観測~地球の静止衛星軌道の内側を通過するとされていた小惑星2012DA14、かろうじて捕捉することに成功!イェイ!!通常の星の動き(公転自転)から逸脱した動きだったため、私が持っ
2013年2月16日 [ブログ] キヨ@赤ファミさん -
いきなり“終末”…なんて事はないよね???
1月20日、北関東にて‥今日、ロシアにて‥そして明日(日本時間)‥(NHKニュースはコチラから)小惑星『2012 DA14』の通過コース。小惑星『2012 DA14』のサイズ。‥くわばら、くわばら・・
2013年2月16日 [ブログ] geassさん -
給油になったが小惑星も接近~
金曜日午後のお出掛け途中で給油ランプが点灯し自宅近くのGSに引き返しての給油でした~(^_^;スタッドレスでワンタンク750kmまでは届かなかったですが、天気や夜間工事とか考慮するとまぁまぁでした~(
2013年2月16日 [ブログ] 無限RSZさん -
事実はSFよりも奇なり
まぁ、何ですよ。こんな事ってあるんですね…。ロシアで隕石が落下したそうで、現在までのところ約800人ものけが人が出ているとか。最近、国内でも同じように隕石と思われる落下物の目撃情報が出て、youtub
2013年2月15日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
ロシア隕石、クレーター見つかる!
続報です。さすがにあの大きさなので隕石として見つかると思われ、クレーターが見つかったとの一部報道もありましたが・・・ついに・・画像上がってきました!!これwちとしょぼくて(´・ω・`)ガッカリ…した
2013年2月15日 [ブログ] ジュランさん -
ロシアで隕石落下詳細
すでニュースで大大的に取り上げられてるロシアの隕石今まで記録上は人類が隕石により死亡したと言われる例はありません。このニュースを見て崩壊した工場などを見ると、こりゃ有史以来の大惨事と思いましたが・・ど
2013年2月15日 [ブログ] ジュランさん