#小早川秀秋のハッシュタグ
#小早川秀秋 の記事
-
⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再)
笹尾山・石田三成陣跡岐阜県関ケ原古戦場の笹尾山・石田三成陣跡に到着。気温35℃の晴天日でしたが、休日と夏休みで子ども連れのお父さんが結構の数居ました。笹尾山は手前に駐車場があり、山といっても軽装で登れ
2025年8月7日 [ブログ] Cyber Xさん -
関ケ原の戦いを現地で学べる記念館/岐阜関ケ原古戦場記念館
2020年10月に開館した岐阜関ケ原古戦場記念館に行ってきました。1Fのグランド・ビジョン及びシアターでは、関ケ原の戦いの解説を動画で行っています。約25分の動画で子供にもわかりやすい、そして迫力のあ
2025年8月7日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
🏯城攻略〜備前国 岡山城編〜漆黒の城リニューアル
前日倉敷でのゴルフ⛳終了後岡山市へ移動し、岡山城のすぐ近くの岡山プラザホテルにチェックインもちろん今回も全国旅行支援大活用寒いので出歩かず、ホテルのレストランで3,000円クーポン券活用してハンバ~グ
2022年12月26日 [ブログ] TT-romanさん -
『戦ノ国』
読み終えた本。戦国武将の生きざまを何人か表現した小説。小早川秀秋と豊臣秀頼に関しては一般的に伝えられているイメージとは異なる人物として描かれており、なかなか興味深かった。今年は何冊読めるか…。
2020年1月26日 [ブログ] Q4さん -
関ケ原古戦場を歩く
事の発端は友人からのメール。「明日、関ケ原古戦場に行こうと思ってんだけど、行く?」「山登りとかあるし、突然の話だし無理にとは言わん」関ケ原か・・・。「天下分け目の関ケ原」とはいうものの、実は行ったこと
2017年8月19日 [ブログ] 如月睦樹さん -
関ヶ原遠征②~大谷吉継陣跡
さて、すたさんのガイドもひと段落し、笹尾山からロードスター2台で最激戦地、大谷吉継陣跡を目指します。付近で東軍・井伊直政、福島正則と西軍・宇喜多秀家が正面衝突し、戦闘が開始されました。大谷吉継隊は当初
2015年9月22日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
関ヶ原古戦場 <笹尾山、桃配山、徳川家康最後陣跡、東・西首塚、松尾山、南宮山>
秋分の日、三連休を利用して関ヶ原古戦場へ行ってきました。松尾山と南宮山にも登頂しました。お天気に恵まれ、山頂から見える景色もとても素晴らしい眺めでした。1.笹尾山・石田三成陣跡 2.桃配山・徳川家康最
2011年10月2日 [ブログ] Cyber Xさん -
小早川秀秋陣跡と秀秋のその後/関ヶ原古戦場 松尾山・小早川秀秋陣跡
小早川秀秋が陣を置いた場所が松尾山の山頂にあります。麓の駐車場から徒歩40分程度で登頂できます。山頂は、古戦場を眼下に見下ろせる絶景ポイントになります。小早川秀秋は豊臣秀吉正室・北政所の甥にあたる人物
2011年9月27日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
絶好のハイキングコース/関ヶ原古戦場 松尾山から見る関ヶ原
松尾山は標高293mの関ヶ原町にある山で、山頂までがハイキングコースとなっています。麓に乗用車6台程駐車可能な無料駐車場があり、そこから山頂まで距離1.4km、時間にして40分くらいです。山頂は関ヶ原
2011年9月26日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
何とか開催
息子の保育園の運動会ですが,予定通りに昨日何とか開催されました。天気予報は見事に雨!だったのですが,昨日のブログにUPしたように朝はトワイライトエクスプレスが撮れるくらいに晴れていました。このまま開始
2011年9月18日 [ブログ] CHELLさん