#小松市のハッシュタグ
#小松市 の記事
-
天津チャーハン/龍華
住宅街にあるのでちょっと場所が分かりにくいですが、小松市にある知る人ぞ知る町中華のお店です。名物はこの天津チャーハン。天津飯のご飯がチャーハンになったものです。スープ付き。一度食べると、また何度も食べ
2025年7月27日 [おすすめスポット] ma-kun.55さん -
味噌ラーメン/山岡家 小松店
小松市は何気にラーメン激戦区です。付近にはラーメン店が何軒かあり、比較的新しくできたのが山岡家小松店です。山岡家は全国にありますが実は今まで自分は山岡家のラーメンを食べたことがなく、今回初めて山岡家の
2025年7月17日 [おすすめスポット] ma-kun.55さん -
日本自動車博物館へ〜
うさぎの里の次は日本自動車博物館へ行ってきました!自分の好きなrx7やGTOなどあり興奮しました!また、自分が知らない車種もたくさんあったので勉強になり、ほんとに最高な時間でした!
2025年7月14日 [ブログ] 友翔(ネイキッド)さん -
モーニング
朝早くから戦闘機を見るために、小松空港へ行ったが飛行機を見る公園の駐車場はガラガラ!あぁ…連休近くの平日は戦闘機は飛ばないのね(^_^;)ってわけで近くのベーカリーでモーニングすることにビロンに到着カ
2025年5月3日 [ブログ] スロースローさん -
十二ヶ滝
奥さんのお母さんの地元である小松市金平地区の近くに、十二ヶ滝というスポットがあります。少し幅広の川に落差はそれほどありませんが滝のようになった段差があって、川辺まで下りられるので間近で滝を見る事ができ
2025年5月3日 [ブログ] ma-kun.55さん -
小松天満宮の梅
石川県の梅の庭園といえば、兼六園と小松天満宮ではないでしょうか。兼六園は観光客がいっぱいで行くのが大変なので、毎年小松天満宮に行っています。今日行ってきましたが、まだ3~5分といったところで早かったか
2025年3月23日 [ブログ] ma-kun.55さん -
バスケ観戦
バスケットボールの観戦に行ってきました。B3リーグの金沢武士団(サムライズ)が地元石川県の小松市のアリーナでのホームゲームで、地域市民の無料招待を行っていて、それに当選したので行ってみようということに
2025年2月16日 [ブログ] ma-kun.55さん -
日本最大級の自動車博物館/日本自動車博物館
国内外で活躍した、約500台の自動車を展示している日本最大級の自動車博物館です。https://www.motorcar-museum.jp/展示車両の追加画像を大量にUPしていますので興味のある方は
2024年11月6日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
お勧めスポット用追加画像 日本自動車博物館 その①
その②へ続く
2024年11月6日 [ブログ] てっちゃん@さん -
お勧めスポット用追加画像 日本自動車博物館 その②
その①からの続きです
2024年11月6日 [ブログ] てっちゃん@さん -
小松市の超カオスな洞窟?
さてさて今回の小松市内観光の最後のスポット。 ハニベ岩窟院聞きなれない響き・・・・・・・ざっくりとネットで調べてみましたが、どんな場所なのか今ひとつピンときません。百聞は一見に如かず。近いので突撃し
2024年10月8日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
小松市「日本自動車博物館」♪
(写真多めです)実はそれほど期待していなかったんです。日本自動車博物館地方にあるイチ博物館なので小規模かと・・・・・行ってみてびっくり!(汗)なんじゃ!?この大きさは!レンガ造りの洋館風の建物、入り口
2024年10月7日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
9/18~小松市内観光♪前編。
今回能登へ来た目的が「親族への挨拶回り」と「小松基地航空祭」の直前の事前訓練撮影だったわけですが、天候悪化であったり元々訓練の予定が入っていない日だったりしてフリーな時間が合間にありました。さて、どう
2024年10月6日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
今日はこちらに…
今日は日本自動車博物館で開催された「20世紀車ミーティング」に参加しました。レポートはまた明日アップ予定です。
2024年6月9日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
車好きなら一度は行くべき日本最大級の博物館/日本自動車博物館
地元愛知県には天下の?トヨタがあり、近くにトヨタ博物館もありますが、勿論そのトヨタ博物館も何度訪れても飽きないくらい車好きにはたまらないスポットですがこちらにある石川県の日本自動車博物館もまたトヨタ博
2024年1月13日 [おすすめスポット] Alan Smitheeさん -
石川県小松市 探訪 アニメ「ガーリーエアフォース」 聖地巡礼
今月の初めに石川県小松市へ行ってきた。小松駅付近の広場に静態保存されている489系電車を見に行った他、この市はアニメ「ガーリーエアフォース」の舞台となった街なので、その聖地を少し巡礼してきた。http
2023年10月14日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
土居原ボンネット広場 489系探訪(石川県小松市 北陸本線沿線)
大分前から行きたいと思っていた石川県小松市の北陸本線、小松駅付近にある土居原ボンネット広場へ行ってくることが出来た。かつて北陸本線や信越本線、上越線などの特急列車で運行した、国鉄型489系ボンネット車
2023年10月6日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
北へ南へ
昨日は小松へ今日は京都へ🚙
2023年9月20日 [ブログ] CIVI太郎さん -
土居原ボンネット広場(石川県小松市)
北陸本線の小松駅付近に、かつて特急「雷鳥」「白山」「はくたか」等で運行したボンネット型特急電車、489系が静態保存されている。この公園を、土居原ボンネット広場と呼ぶ。何年か以前、特急「サンダーバード」
2023年9月17日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
福井遠征 前編 小松市Explore編
2023/8/26,27で今年も西尾張三菱自動車販売さん主催のキャンプ大会に下の子と二人で参加してきました。今回も長いです。時間のある時にお読みください。書いている途中で重くなって来たので前編後編に分
2023年8月30日 [ブログ] cappriusさん