#小林のハッシュタグ
#小林 の記事
-
政治家って出来ないことを自信満々に
始まりましたね。レベルが違いすぎると、可哀想に見える議員がいます。候補者が全員言います。世界がどうとか、自衛隊がどうとか、所得がどうとか、規制がどうとかウクライナがどうとか。出来ないことを自信満々に恥
2024年9月13日 [ブログ] 雪風07さん -
ピクセラ ワイヤレステレビチューナー XIT-AIR110W
昨日のジャンプラージヒル、惜しかったですね〜結果は銀メダルで、素晴らしい結果ではありますが、ちょっとの差なので逆に悔しさが残っちゃくますね〜その後のカーリング、ロコ・ソラーレも最終的なスコアこそダブル
2022年2月13日 [ブログ] めちゃカワイさん -
宝塚小林盆踊り @ 宝塚市小林
今朝の宝塚は 快晴です。昨夕は 本当に久しぶりに 盆踊りを楽しんできました。 もっとも、 踊ったりはできないのですが。歩いて行ったこともあり、 適度に疲れたおかげで 昨晩は熟睡することができました。(
2017年8月20日 [ブログ] takajun.netさん -
衣替えの季節です
昨夜は10月の最初の週末だというのに、台風の影響で風が非常に強くて肌寒い夜でした相変わらずの寂しい山奥でしたがDC2/96R×3 EG2 AE86 GC8その他でかなり楽しめました低くなった路面温度で
2014年10月5日 [ブログ] 猫印さん -
ホントに大丈夫?
どぅも☆ em-zeeです。(^_^ゞ今回は前置きナシで、早速本題へ・・・可夢偉選手の出走は、ホントに大丈夫なのかぁ???2014.10.02小林可夢偉所属のケータハム、一部資産が差し押さえにケータハ
2014年10月4日 [ブログ] em-zeeさん -
ママンの職場にオートレーサーがいた件について
しかも川口オートの新人で俺が応援してる選手だったのでサインを貰ってきてもらいましたwhttp://autorace.jp/netstadium/Profile/3204皆さんも応援してください
2014年4月26日 [ブログ] ゆー坊@甲州法度次第さん -
今日のランチ!
今日は、嫁さんのお父様の、お誕生日だったので、お誕生日パーティーを、向日市にある、小林というフレンチレストランで、行いました(^-^)なので、今日のランチ、フレンチのコースでつ(^-^)今日の、ランチ
2013年4月29日 [ブログ] エクシンガーさん -
小林 可夢偉 フェラーリからWECに参戦!!
11日可夢偉のフェラーリ入りが発表されましたねー。AFコルセからWEC世界耐久選手権に参戦です。フェラーリがアジア人を起用は可夢偉が初!今年はブルーノ・セナがアストンマーチン、トヨタには中島一貴、セバ
2013年3月15日 [ブログ] masaMINIttsuさん -
小林製薬株式会社 カーエアコン消臭ジェット
こういうのって どれが良いんでしょうかね?
2013年2月7日 [パーツレビュー] よっしゃくんさん -
小林可夢偉の来季シート獲得断念
なんとなく解っていたけどちょっと期待してたのに残念これを読む限りインドとは交渉してなかったって事だよね。まだ発表されてないからインドに淡い期待を・・・詳しいそれぞれのチーム、スポンサーの台所事情はわか
2012年12月19日 [ブログ] クニニさん -
可夢偉2013年のレースシート獲得ならず。
あれだけ世界中から期待されてはいたが、2013年のF1グリッドから可夢偉の姿が消えることに・・・非常に残念でなりません。日本GPでは3位表彰台を獲得したり、入賞して着実にポイントを獲得し将来が期待され
2012年12月18日 [ブログ] masaMINIttsuさん -
■小林旭の名曲と供に。。。byAUTOWAY
こんにちは~お福です(´p・ω・q`)最近昭和を代表する有名人が亡くなったとよく聞く気がします(・∩・)忘れられない名作や心を揺さぶられた名シーンなど色々思い出される今日この頃です(*丱U∀U*)⌒♪
2012年11月25日 [ブログ] AUTOWAYさん -
ながーい酷道/国道265号線
さてさて、最近一大ブームの酷道剣道死道ですが、2012年夏宮崎にてなかなかの道を走ってきました。国道265号線はほぼ全線に渡りまったく国道っぽくない道が200km以上続く素晴らしい道です。宮崎県小林市
2012年10月21日 [おすすめスポット] tcr21wさん -
カムイおめでとう♪ヽ(´▽`)/
日本GPで鈴木亜久里以来22年振り、日本人では佐藤琢磨以来8年振りの3位表彰台(*≧∀≦*)カムイおめでとう♪ヽ(´▽`)/スタートは見事に決めて2位で1コーナーへ!!タイヤ交換もザウバーのクルーが見
2012年10月7日 [ブログ] ☆お茶犬☆さん -
残念でしたね。
可夢偉のこの結果は非常にザンネンでした。グロージャンには厳しい裁定をしてもらいたいものです。何回目だよ。ホントに。後半戦始まって、やっと流れが変わったと思っていたのですがねぇ。鈴鹿には応援行きますので
2012年9月3日 [ブログ] rosuさん -
最悪の教師
お疲れ様です書こうか、書くまいか悩みましたがちょっと静観してたらやはりボロが出まくりご存じ例のイジメでの自殺のお話以下、記事より------------------------------------
2012年7月10日 [ブログ] ペパ男@RHCPさん -
帰ってきました♪
山梨の石和温泉へ行ってきました♪←甲府鳥もつ煮。B-1グランブリ最高賞とのこと。たしかに美味いですが、とても味が濃くて、いっぱい食べるもんじゃありませんね。。ホテルでは別メニューの岩盤浴もやり、私は部
2012年3月19日 [ブログ] てぬきんぐさん -
アイズエージェント リバイバルポリマー
1.ツルツルスベスベなんです☆彡
2011年11月27日 [整備手帳] MASAYA1007さん -
信州かみすわ うなぎ小林
うなぎのお気には、「やなのうなぎ 観光荘」、諏訪「小林」、下諏訪「小林」です。諏訪の「小林」と下諏訪の「小林」は、違うお店みたいです。店は表の道から入った、田んぼとレオパレスみたいなアパートのあたりで
2011年11月21日 [フォトギャラリー] tobo_toboさん -
うなぎ小林湖畔店
うなぎ小林湖畔店。上諏訪の小林とは関係がないそうです。こちらも混みます。
2011年11月21日 [フォトギャラリー] tobo_toboさん