#小林酒造のハッシュタグ
#小林酒造 の記事
-
手洗い洗車(#18)
はい、週末恒例の洗車ですwということで、今回は、屋根付き洗車場にて~
2024年10月20日 [整備手帳] Jつのさん -
手洗い洗車(#15)
はい、週末恒例の洗車ですwということで、空港近くの洗車場にて~♪天気いいけど、良すぎです💦
2024年9月29日 [整備手帳] Jつのさん -
2024年5回目の洗車
はい、週末恒例の洗車ですwって、Jアテ号、北国お馴染みの融雪剤で汚車(おくるま)です💦ということで、今回も屋根付き洗車場にて~
2024年2月4日 [整備手帳] Jつのさん -
日本酒ベースのリキュール ゆず
平日だけどあと1日なんで🍶果実酒のように見えて、実は日本酒ベース最近聞く『鳳凰美田』の栃木県小山市の小林酒造さんのお酒。ゆずだからなのか、すごくさっぱりで飲みやすい。でも、日本酒ベースなだけあってア
2024年1月18日 [ブログ] たかじん76さん -
鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生
昨日は「鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生」を飲みました栃木県小山市 小林酒造のお酒です使用米は山田錦と五百万石 精米歩合は55%新酒の時期の限定品鳳凰美田では珍しいブレンドされたお酒ですそれで
2023年12月2日 [ブログ] まんけんさん -
小林酒造・北の錦記念館
2022年7月上旬栗山町小林酒造・北の錦記念館訪問★小林酒造★栗山町の酒造メーカー1878年(明治11年)札幌で操業1900年(明治33年)栗山に工場移転1995年(平成7年)蔵元北の錦記念館オープン
2022年10月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
鳳凰美田 日光 純米吟醸 無濾過本生
昨日は「鳳凰美田 日光 純米吟醸 無濾過本生」を飲みました栃木県小山市 小林酒造のお酒です予約限定のお酒超軟水の日光水系の水で栽培された栃木県産の新しい酒米「夢さらら」その水源を確保し、源泉水を仕込み
2021年4月27日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒
今週の晩酌、話題になっていると噂の(?)鳳凰美田🍶鳳凰美田の英語表記が ”HOUOU BIDEN”で、アメリカの新大統領のBiden氏と同じだからだとか💦なんだかなぁ😅小林酒造株式会社 栃木県小
2021年1月29日 [ブログ] pikamatsuさん -
鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生
昨日は「鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生」を飲みました栃木県小山市 小林酒造のお酒です使用米は山田錦・五百万石等 精米歩合は55%です使用米の表記なしはブレンドしたため明確な品質目標のため、「
2020年11月28日 [ブログ] まんけんさん -
今週の晩酌〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 ひやおろし 純米吟醸
今週の晩酌、夏のお酒が続いていましたが ようやく秋のお酒である”ひやおろし”が登場です✨飲んでからこのブログに登場するまでの時間差を詰めるには、しばらくお酒を抜くしかないかなぁ・・・😅栃木県古山市
2020年11月20日 [ブログ] pikamatsuさん -
2019年春/札幌近郊ドライブ
天気が良かったので、札幌近郊をふらっとドライブ。まずは岩見沢にある「宝水ワイナリー」。1本お土産に買ってソフトクリームを食べて、次は三笠栗山線を走りお昼を兼ねて栗山の「小林酒造」へ。ふらっと立ち寄った
2020年11月11日 [ブログ] うさぎどらいぶさん -
今週の晩酌〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 夢ささら 純米大吟醸酒 無濾過本生
今週の晩酌、鳳凰美田はおおよそ1年ぶり♫栃木県小山市 小林酒造株式会社鳳凰美田 夢ささら 純米大吟醸酒 無濾過本生”夢ささら”は 栃木県が13年かけて開発した酒造好適米🌾2019年に栃木県のほとんど
2020年8月4日 [ブログ] pikamatsuさん -
北海道の酒蔵
札幌から小一時間の栗山町にある酒蔵「小林酒造」に行ってきました.「まる田」という道民に人気の純米酒を造っています。創業者は明治2年に新潟から北海道に移住してきたそうです戊辰戦争の年、まだ ちょんまげ武
2020年3月12日 [ブログ] taipapaさん -
鳳凰美田 初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒
昨日は「鳳凰美田 初しぼり 無濾過生酒 純米吟醸酒」を飲みました栃木県小山市 小林酒造のお酒です今年一発目の初しぼり!新酒でございます五百万石を55%まで磨いた純米吟醸の生酒ですさて、呑んでみます久し
2017年10月24日 [ブログ] まんけんさん -
明朝は冷え込みます。
ってテロップをこの冬初めて見ました。皆様、ご注意下さいね。と昔アパートの2階で一人暮らししてたとき水道管破裂の被害にあった私が言ってみます(^^;このアパートを管理してた管理会社が、まぁ~不親切ってい
2017年1月23日 [ブログ] いんぷ♪さん -
今晩のお酒☆鳳凰美田 初しぼり
寒い夜に呑んだのは「鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生 初しぼり」(小林酒造)です。栃木県は小山市のお酒です。たまには栃木の地酒を呑まないといけませんからね。五百万石を55%まで磨いた新酒です。初しぼり
2016年1月26日 [ブログ] ツゥさん -
昨日のお酒 鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生
昨日は「鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生」を飲みました栃木県小山市 小林酒造のお酒です掛米 五百万石 麹米 山田錦 55%の精米歩合の純米吟醸酒です鳳凰美田は初めて飲みます名前はよく聞くのですが、なか
2016年1月7日 [ブログ] まんけんさん -
日出クラシックパーク(旧車イベント)
日出クラシックパークで開催されたクラシックカーミーティング(コンクールデレガンス 2015)を覗いてきました。わりと最近まで栗山にこんなスポットがあるのを知らなかったのですが、そのうち行ってみたいなぁ
2015年9月22日 [ブログ] m-Anesys (; ・`д・´)!さん -
今晩のお酒☆純米大吟醸 北の錦
今晩呑んだのは「純米大吟醸 北の錦」(小林酒造)を呑みました。北海道のお酒です。優しくすっきりとしたお酒ですが力強さも感じられます。またまた大吟醸を呑んでしまいました。これもいただきものです。今日は家
2015年9月20日 [ブログ] ツゥさん -
昨晩のお酒☆瑞穂のしずく
「特別純米酒 瑞穂のしずく」(小林酒造)を呑みました。北海道江別市産の酒造好適米「彗星」で醸されたお酒です。“江別の米で酒を造ろう会”によって造られた、江別市内限定酒です。爽やかですっきりとした味わい
2015年5月5日 [ブログ] ツゥさん