#小梅のハッシュタグ
#小梅 の記事
-
梅仕事:紫蘇入れ(小梅)
一昨日、約1か月前に塩漬けにした小梅に紫蘇を入れました。10kgの梅に約2~3kgの紫蘇を入れるのですが、近年、我が家の紫蘇が上手く育たなくて、今回はスーパーで買いました。この後、数週間して梅雨の晴れ
2022年6月27日 [ブログ] 浜ちんさん -
おばちゃんが作る美味しい料理/うどん処「小梅」
福岡県筑紫野市針摺西鉄の朝倉街道駅のすぐ近くにあるカウンター5~6席4人掛けの座敷が2つの小さなお店でお昼はうどんとそば屋や定食のお店夜は居酒屋をされているようで地元御用達のお店のようです画像は博多定
2021年3月9日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
ちょっと入りずらいうどん屋さん
今日のお昼は福岡県筑紫野市針摺西鉄の朝倉街道駅のすぐ近くにあるうどん処「小梅」さんカウンター5~6席4人掛けの座敷が2つの小さなお店でお昼はうどん・そば屋さん夜は居酒屋地元御用達のお店のようです画像は
2021年2月18日 [ブログ] のりさん7さん -
動きまくりな1日~2
自転車ツーリング帰宅後、夕食の買い物ついでにハイゼットの所まで行ってみる。交換したプラグが先々週の岐阜行きで変化無かったかどうかを見てなかったからねぇ。ちょい汚れ気味だけど、欠損とかは無いですねぇ。そ
2018年5月27日 [ブログ] ZEROakiraさん -
猫 小梅ちゃん
猫の小梅が我が家に来ました猫の小梅 雌滝見橋からみた 阿寒川オンネトー 雌阿寒岳登山口近く 噴火レベルは2です。オンネトーのノートちょっと霧がかかっていました小梅は、息子が持っていた、もう1匹の雌猫で
2015年9月27日 [ブログ] 北海さん -
今でも買える昭和レトロ
最近、おやつも、懐かしいのを見つけると、ついつい買っちゃう。憧れの小梅ちゃんのイラストは林静一先生によるものだそう。クッピーラムネも1粒包装になって…どちらも捨てちゃもったいなくて、とっておきたいくら
2015年9月10日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
GWの宿題
娘と妻から課題図書を渡されました。「キジトラ猫の小梅さん」まずは、1巻だけ読みました~カワイイ~
2011年5月7日 [ブログ] take☆さん -
小梅太夫♪♪♪
ニョホホホホぉ~、昼に買ってきた小梅を仕込んでおりました♪水洗いしてアク抜きでお水に浸しておいた小梅ちゃんの、まるでへそのゴマのようなヘタを楊枝でチマチマ外して・・・、途中で電話もあったりで1時間ちょ
2010年10月31日 [ブログ] Byu@新潟さん -
小梅太夫、お引っ越し♪♪♪
小梅ちゃんを塩漬けにしたと同時に風邪をひき、こじらせなんだかんだで10日間・・・、冷蔵庫に放置状態だった小梅太夫を煮沸消毒した浅い容器に移し替えました。ホントは光の入らない壺っぽい容器が良いのでしょう
2010年6月14日 [ブログ] Byu@新潟さん -
3月10日
今日は珍しく仕事で五反田へ行って来ました。昼食にラーメンでも食べようかってことで入ったお店が山頭火!偶然ですが3月10日でさんとうか!無料券もらったけど次はいつ来れるでしょう?(;^_^Aラーメンはあ
2010年3月10日 [ブログ] 獅子まるさん -
今日は小梅ブラック?(ほか2本で、お送りいたしまぁす☆)
おーっほっほほほほほ!お助けにゃんとわ仮の姿。人間どもに埋中服毒し、この天下(ベッド)わやがてアタシだけのモノになるのよほぉ~~~っホッホホホホホホホホホホ・・・・・♪♪もとい。6番、ウルフルズの「手
2009年8月31日 [ブログ] 万年猫さん -
ホッと
風呂場の脱衣所の椅子で、置物状態。最近は、脱衣所もホットスポット!らしい。...ホッとスポット?
2009年8月28日 [ブログ] 万年猫さん -
うめぼしの元。小梅の収穫。
梅干しの元の・・・・・・梅を収穫してました・・・・・・小梅ですが・・・・・・おにぎりにぴったり!!!おいらは焼酎が好きなので・・・・・・お湯割りと梅干しを入れて・・・・・!!ああ楽しみだ!(/・0・)
2009年6月16日 [ブログ] パパパパ農くんさん -
入(小)梅。
この日の前日に、にゃごや~んは梅雨入り。そしてこの日には、関東甲信越も、梅雨圏内に。入梅当日は晴れていたにゃごやんも、翌日は流石に雨しとど。気温も一気に10℃近く下げ、オイラもしてない衣替えをほぼ済ま
2009年6月11日 [ブログ] 万年猫さん -
中もマッタリ。
うちねこ2にゃんも元気ですよー☆...え?あーにゃんさんしか見えませんて!?よく見て下さい。コレが、にゃんとっ!あーにゃんピンぼけ!!(ぉまぁ、ダメダメな画でありますが、右の方にかすかに、こめさんのピ
2009年5月3日 [ブログ] 万年猫さん -
連れショn(違
ならぬ、連れ水飲み!?ただ、同時には飲めない広さ...ひとしきり大運動会をこなして興奮冷めやらぬ中。そりゃぁ喉も渇きます!小梅さん、飲みたい!今すぐ飲みたい!!写真では見にくいのですが、辛抱たまらぬ小
2009年4月3日 [ブログ] 万年猫さん -
寒かったりなんだったり、
小梅ちゃんが咲いてたり。隣の花に、負けるな!
2009年1月22日 [ブログ] 万年猫さん -
こめ、3さい!
こめさん、びろ~ん☆ローソクもひょろ~ん☆小梅にゃん、おめれとー♪にゃんか最近、外猫への浮気が重なって、18日に撮った猫写真の中に、こめちゃんの写真がなかったのはメッチャ淋しかったけど...てか、お誕
2008年9月22日 [ブログ] 万年猫さん -
絶品の白湯スープ。/山頭火 仙台大和町店
「山頭火」と言えば、旭川に本店がある全国的に人気のあるラーメンチェーン店です。この人気を支えているのは、間違いなくこの店独自の「白湯」スープにあると思われます。豚骨、野菜、干魚、それぞれから抽出された
2008年4月5日 [おすすめスポット] てらっしー@CV1Wさん -
こうめぇ~(>_<)
どうも!!今日シャ○プの説明会に行き、道に迷ったaki-07です('ε')今日は久しぶりに飲み物ネタでブログを書こうと思います!!今回のやつは、飴でおなじみ小梅です!!最近コンビニにいったら・・・おぉ
2008年2月19日 [ブログ] aki-07さん