#小椋佳のハッシュタグ
#小椋佳 の記事
-
愛燦燦☆美空ひばり/小椋佳
今晩呑んだのは「出羽桜 純米吟醸」(出羽桜酒造)です。山形県のお酒です。山形県が開発した酒造好適米「出羽燦々」を使用したお酒です。使用酵母は山形酵母KA、こ う じ菌はオリ―ゼ山形というすべての原料が
2025年4月16日 [ブログ] ツゥさん -
ただお前がいい☆中村雅俊
「甲府詣で」で「杖温泉 弘法湯」に来ています。温泉に浸かった後、ビールを呑みながらブログを書いています。いつもなら荷物をすぐに置いて風呂に行くところですが、今日は確認したいことがあって玄関に入るとすぐ
2025年2月2日 [ブログ] ツゥさん -
屋根のない車☆小椋佳
皆さん、こんばんは。足利は午前中雲が多いものの日差しもあって暑かったです。午後2時過ぎに買い物に出かけました。スーパーマーケットで色々と買い物をしていたのですが、外の様子を見ていると怪しい雲が広がって
2025年1月26日 [ブログ] ツゥさん -
俺たちの旅☆中村雅俊/小椋佳
皆さん、こんにちは。足利は晴れていますが、風が強いです。日差しがあって家の中にいる分には過ごしやすいのですが、外に出ると少し寒く感じます。さて、温泉巡りにでも行きたいところですが、こんなご時世ですので
2024年12月22日 [ブログ] ツゥさん -
憧れ遊び☆堀内孝雄
今日12月14日は、赤穂浪士47人が吉良邸に討ち入りをした日です。「忠臣蔵」は映画で良く取り上げられました。大石内蔵助役では、片岡千恵蔵、長谷川一夫、萬屋錦之介、河原崎長十郎、二代目市川猿之助といった
2024年12月14日 [ブログ] ツゥさん -
時☆中村雅俊/小椋佳
私がこのみんカラのブログを始めてのは2009年のことでした。初めての音楽ブログは「忌野清志郎死す」でした。清志郎とスローバラードは今でも忘れることはできません。「ロック酒場 ガニメデ」で歌ってきました
2024年12月13日 [ブログ] ツゥさん -
あいつが死んだ☆小椋佳
訃報です。東映会長の岡田裕介氏が亡くなりました。71歳でした。謹んでお悔やみ申し上げます。映画はほとんど観ませんので、岡田氏について語る立場にはありません。しかし、一つだけ語りたいことがあります。小椋
2024年12月7日 [ブログ] ツゥさん -
小椋佳
「流行歌研究会」での小椋佳の曲をまとめました♪
2024年12月6日 [まとめ] ツゥさん -
夢芝居☆梅沢富美男
皆さん、こんにちは。足利は冬晴れです。風が少し強いので外は寒いです。部屋に閉じこもって、藤井聡太二冠と阿久津八段の竜王戦を観ています。たまにユーチューブの動画を見たり、読書したり、昼寝をしたりしていま
2024年12月6日 [ブログ] ツゥさん -
少しは私に愛を下さい☆小椋佳
私が小椋佳を知ったのは高校生の時でした。名前は井上陽水の『氷の世界』の中の「白い一日」の作詞者として知っていましたが、何者かは全く知りませんでした。ある日同級生の家に遊びに行き、フォークソングの話をし
2024年12月6日 [ブログ] ツゥさん -
しおさいの詩☆小椋佳
栃木という海なし県に生まれたせいか、時たま無性に海を見たくなることがあります。足利から海水浴に行くとすると、茨城の大洗や阿字ヶ浦か新潟の鯨波に行くことが多いです。日本海は距離的に遠いので気軽に行けるも
2024年10月30日 [ブログ] ツゥさん -
うす紅色の☆小椋佳
皆さん、おはようございます。足利は曇っていますが、雨が降る気配はありません。予報では晴れる時間もあるようです。GW中はお出かけはしていません。近くをウォーキングするくらいです。毎日同じような道を歩いて
2024年1月30日 [ブログ] ツゥさん -
白い一日☆井上陽水/小椋佳
今日は土曜出勤でした。年末からの忙しいというか、気ぜわしい仕事がやっと一段落しました。本当は明日まで仕事の予定が入っていたのですが、なんとか今日で終わりました。年度末までまだまだ気は抜けないのですが、
2023年3月15日 [ブログ] ツゥさん -
2年振りのコンサート
2000年1月以来のコンサートへ行って来ました。コロナで開演するのか?でしたが、無事開演されました。場所は地元長岡市立劇場。昨年12月にTVのCMでコンサートの情報を見たのが切っ掛けでした。地元でもあ
2022年2月11日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
シクラメンのかほり(布施明)アレンジを加えないで歌って欲しいって言われて
こんばんは布施明さんの「シクラメンのかほり」を、アレンジなしで頑張って歌いましたので聴いてください。歌がうまい人とカラオケが上手い人は違うらしい(笑)本当に歌が上手い人は、次の特徴があるみたい。1.歌
2022年1月27日 [ブログ] エコヤマさん -
シクラメンのかほり 布施明(作詞・作曲:小椋佳)歌ってみました
おはようございます。「シクラメンのかほり」は、1975年に発売された布施明さんのミリオンセラーのシングル曲です。1975年の「第17回 輝く!レコード大賞」にて大賞を受賞。当時、「FNS歌謡祭」グラン
2022年1月26日 [ブログ] エコヤマさん -
あやつりつられ
ご無沙汰気味のブログです。相変わらず「ブログ書こうかな?」という気持ち以上に、面倒臭いというズボラが見えていますが、生活はそんなにダラダラしてるわけでも無い!3日前の火曜日に、ガン以外で抱えている病気
2021年12月31日 [ブログ] 真清田娘太郎さん -
想い出して下さい☆小椋佳
年度末です。職場ではここ数日で片付けもほぼ終わりました。昨晩の送別会では退職される方とお別れをしました。お世話になった酒好きのタカオさんともいろいろなお話をしたのですが、今朝起きたらすっかり忘れていま
2021年12月25日 [ブログ] ツゥさん -
小椋 佳
シンガーソングライターの小椋佳さんです。ご存知の方もおられると思います。素晴らしい作品をいっぱい作曲されましたよね。私の好きな曲は、俺達の旅、ただお前がいい、ほかにいっぱいあります。特に、愛燦燦は歌詞
2021年10月6日 [ブログ] 仙高大さん -
旅立ちの序曲
君よ 語ってみないか生まれたばかりの星達とおずおずとした煌(きらめ)きの中に君は熱い想いを感じる筈だ君よ 渡ってみないか雄々(おお)しく流れる星雲をそのふところに抱(いだ)かれた時に君は深い命を感じる
2021年1月24日 [ブログ] タイプCさん