#小牧山城のハッシュタグ
#小牧山城 の記事
-
小牧山&温泉めぐり
毎日暑い日が続いているので、エアコンの効いた涼しい部屋でじっとしていがちですが、多少は運動して汗をかかなくてはいけないな、と思い息子と小牧山攻めをしてきました。暑さのせいか、人はほとんど見あたりません
2025年8月3日 [ブログ] Karakusanさん -
小牧山城
小牧山城に行ってきました。正しくは小牧山歴史館で、昭和に建てられた城風の鉄筋コンクリート造りの歴史館です。ピクミンブルームの山ピクミンか取れるということで、山登り。天守(展望台)からの風景は濃尾平野が
2024年6月15日 [ブログ] ファイマンさん -
各務ヶ原の飛燕・小牧山城・名古屋城:2024年春 GR86で行く東海地方と信州(2日目)
GR86の旅、4月18日(木)(2日目)の走行ルートです。岐阜市から名古屋市までの走行距離は 64kmでした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~岐阜市内の宿で午前5時
2024年5月19日 [ブログ] 原 宗一郎さん -
犬山城入りしてきた
国宝犬山城🏯 と 映える城下町📷🍨🍰のギャップ小牧山城は、螺旋状のラニングコースになってて朝🏃登りました。小牧・長久手 年齢とともにパズルが埋まる面白い日本史明治村、岐阜城、花火に、トヨタ博
2023年8月16日 [ブログ] 10HOLESさん -
4/1リニューアルオープン/小牧山歴史館
織田信長の小牧山城があった跡に建つ、小牧山歴史館は4月1日から3日までリニューアルを記念して3日間無料見学が可能です。小牧山城は美濃攻略のため、永禄6年(1563)から美濃攻略の永禄10年(1567)
2023年4月1日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
満開の桜を眺めに..癒やしドライブ♪
昨日の話ですが..3/30はとても暖かく桜の開花が進んで、県内多くの場所でお花見日和ということで、ドライブがてら小牧市にある小牧山史跡公園へ行ってきました隣接する市営駐車場は2時間無料です平日なのに満
2022年4月1日 [ブログ] サンジくんさん -
織田信長築城の山城からの・・・(2016.06.08)
こん○○は!!GOOPY【ご~ぴ~】です。先日、映画『64 ロクヨン 後編』を観てきました☆やっと完結しました(*^_^*)主役級の役者さんが多数出演していて、演技が凄すぎて見入ってしまいました☆シネ
2016年6月16日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
緊急報告小牧山城♪
土曜日は小牧市民会館のこちらに行って来ました♪奈良大学の千田学長、俳優の石丸謙二郎さん、発掘担当の小野さんのトークセッション楽しかったです。以前登城した時にゴロゴロと石が転がっていたのが不思議でした。
2015年10月11日 [ブログ] でかおさん -
緊急報告石垣で語る小牧山城
発掘の進んだ小牧山城の調査報告♪千田学長となれば馳せ参じまする!!信長は小牧山城時代に既に総石垣の城を指向していたのです。掛け造りの話しも聴けるのか!?楽しみですね(^_^)v
2015年8月29日 [ブログ] でかおさん -
コペンで巡る“国盗り物語”
ECUとマフラ-を交換したコペンの試走を兼ねて行ってきました。【清州城】織田信秀(信長の父)の居城。後に信長が移り住み本拠としました。織田信長像と同じファイティングポ-ズです。1560年、信長はこの城
2014年5月3日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
2013.09.09 小牧山城(愛知県小牧市)
絞り優先AE(F16.0 1/40s ISO-auto400 露出補正+1/3)中央高速~小牧へ夜間特別開館というのが、土日だけだった。
2014年1月25日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
小牧山城築城450年
絞り優先AE(F16.0 1/60s ISO auto2500 露出補正 +1/3)フォーカスは旗、測光は階段の上のあたり。そうしないと背景が妙に暗くなる。昨日愛知県小牧市の小牧山城に行ってきました
2013年9月10日 [ブログ] ひがしかぜさん -
史跡 小牧山/小牧山城
織田信長が永禄3年(1560)、桶狭間の戦いに勝利した後、美濃攻めのために永禄6年(1563)、それまでの居城・清洲城から、小牧山山頂に城を築き移転しました。永禄10年(1567)、美濃稲葉山城を攻め
2011年6月6日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
織田信長の居城/小牧山
かつて織田信長
の居城であった小牧山城があった場所です
現在は、山全体が公園になっています
山頂まで登る
といい運動になります
桜
の名所でもあるようで満開になるときれいみたいです
ちなみに写真
の城
2011年2月11日 [おすすめスポット] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
自宅から一番近い城w/小牧城
約10年ぶりに小牧山を登ってきました。あの程度の山でもしんどかった^^;タバコとメタボが原因か(爆)此処は戦国時代に今川義元を桶狭間で破った織田信長が美濃の斉藤義龍攻略のために清洲から居城を移したのが
2010年1月27日 [おすすめスポット] ☆POM☆さん -
小牧山にて
本日は、愛知県小牧市に出張
で来ております
例のごとく
早めに仕事が終わりましたので、バス
に乗って小牧山に行ってきました
小牧山は、かつて織田信長の居城、小牧山城があったところです
現在は、公園にな
2009年3月26日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん