#小糸製作所のハッシュタグ
#小糸製作所 の記事
-
ストップランプバルブ切れる
左側のストップランプバルブが切れたぞ!って言うエラーメッセージがつきました。ODO:126,000km
2023年10月14日 [整備手帳] みのぷーさん
-
KOITO / 小糸製作所 カラーバルブ ブルー
いつ、何のために購入したのか忘れていたものです😅ソニカのポジションランプが切れたので、使用。青色でソニカにマッチしています😉
2023年9月17日 [パーツレビュー] 青バラさん
-
KOITO / 小糸製作所 バックランプ用分岐ハーネス(いすず/UDトラックス 中・大型車用) 2入 LEDRCL-IUBH2
うちのトラックのテールランプはウインカーとブレーキランプが一体化でバックランプは別についているタイプになります💡その為、LEDリアコンビネーションランプの取り付けにあたり、コネクタ変換ハーネスだけで
2023年9月13日 [パーツレビュー] 【ShiN】さん
-
KOITO / 小糸製作所 コネクタ変換ハーネス LEDRCL-UDH
小糸製作所のLEDリアコンビネーションランプを装着する際に必要なオプション品です❤️これがあればポン付けできます❤️😍UDトラックス大・中型車用入数:2ヶメーカーホームページよりLEDリアコンビネー
2023年9月12日 [パーツレビュー] 【ShiN】さん
-
KOITO / 小糸製作所 LEDリアコンビネーションランプ クリア 3連シーケンシャルターン(右) LEDRCL-24RSCD
UDトラックスの純正パーツと言いたい所ですが、純正は今一🙊純正のテールランプが一部割れがあったので交換しなきゃ💡といういい口実が(笑)🤣社外品ですがエロエロ❤️じゃなかった色々な自動車メーカーに
2023年9月12日 [パーツレビュー] 【ShiN】さん
-
KOITO / 小糸製作所 LEDリアコンビネーションランプ クリア 3連シーケンシャルターン(左) LEDRCL-24LSCD
UDトラックスの純正パーツと言いたい所ですが、純正は今一🙊純正のテールランプが一部割れがあったので交換しなきゃ💡といういい口実が(笑)🤣社外品ですがエロエロ❤️じゃなかった色々な自動車メーカーに
2023年9月12日 [パーツレビュー] 【ShiN】さん
-
テールランプ交換
ブレーキランプが切れたので交換してみました。
2023年9月9日 [整備手帳] ららっこさん
-
小糸製作所 テール&ストップ球
2021年9月に取付けた「T20テール・ブレーキLED30連ダブル球」のストップがNGとなっていたので、コレ(電球)に交換。
2023年7月30日 [パーツレビュー] すっとんさん
-
KOITO / 小糸製作所 ハイパワーバルブ
ナンバー灯が切れてしまった為交換しましたT10ですLEDも良いですが暖かい感じが好みなのであえて電球を選択しました!値段が手頃で良いですハイパワーバルブで通常より明るいです(゜д゜)明るいタイプがC-
2023年7月8日 [パーツレビュー] てっしぃ~さん
-
APIT東雲に来たら
駐車券を受け取るタイミングでターンシグナルランプが切れました。サクっと洗車してからお店に行って購入し、交換。多分新車当時から付いていたフィリップスから小糸製に交換しました。
2023年6月17日 [ブログ] bayside42212006さん
-
KOITO / 小糸製作所 ホワイトビームVer.3 4200K P0756W 2個入り HB3 9005
【総評】ハイビーム用バルブを「VALENTI LEB02-HB4-60 HB3/HB4 HIR2 6000K」と比べ此れをポチッと。※色温度4200Kで若干黄色いが雨天時の視認性とハロゲンバルブの照射
2023年5月23日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん
-
左ブレーキランプ交換
偶然玉切れを見つけたこともあり小糸さんのバルブの在庫を確認。次にカバーを後ろにスライドさせて外しにかかるんですが、相変わらずの固さに悪戦苦闘です😅開けたら開けたでこの状態😂
2023年5月21日 [整備手帳] ex.shinvalさん
-
KOITO / 小糸製作所 テール&ストップランプ
駅まで送ってもらった時に左ブレーキランプ切れを発見😱旧エクで玉切れした時の在庫が残ってたんで即交換しました安定安心の小糸さん品質です
2023年5月21日 [パーツレビュー] ex.shinvalさん
-
KOITO / 小糸製作所 小糸2-54 K2252T10×31 12V8W
用途:ルームランプ単品重量・容量:1個入単品サイズ:約T10×31mm商品コード:11551793JANコード:4961065190234
2023年5月3日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん
-
ストップランプ交換。(×)
左側のストップランプが消えている。
2023年4月30日 [整備手帳] K20Aさん
-
KOITO / 小糸製作所 流鏑馬テールメッキバージョン
最近二連テール用発売しましたが三連テール用装置しました。※新品4ナンバー枠なんで幅、奥行きいっぱいいっぱいです。取り付けステー加工中です。ウインカーはシーケンシャルです。配線変換コネクター使用ステンレ
2023年3月28日 [パーツレビュー] ゆ ん ★さん
-
ナンバー灯球切れ
あれ?ナンバー灯の右側が点灯しない…左側は1年前の2022年1月にバルブ交換したのですが、1年1ヶ月遅れで右側も昇天した模様です。交換には工具さえ要りません。手ぶらで自動車用品屋さんへゴー!用品屋さん
2023年2月28日 [整備手帳] にゃぴさん
-
ご近所のNさんの日産・デイズ(DBA-B21W)のヘッドライトをLEDにしました。
納車整備でロワーアームを始めとしたいろいろな消耗品を交換したご近所のデイズですが、イケてないハロゲンヘッドライトなので、納車の翌日に早速作業をします。ちなみにロワーアームとタイヤを交換したので、岡山に
2023年2月12日 [整備手帳] かまっしーさん
-
KOITO / 小糸製作所 テール&ストップランプ
某量販店にて購入。安定の小糸製作所のランプなので問題はないでしょう!
2023年1月14日 [パーツレビュー] Naoさん
-
KOITO / 小糸製作所 KOITO RHF-161Y 角型ハロゲンフォグランプ 黄 12V55W|0901659
ヘッドライトが暗くて雨が降ろうものなら視界最悪、怖くて走れたもんじゃないニーヴァ知人がトラックで使用していてオススメしてくれた小糸のフォグを、僕もこの度正月休み中に装着しましたまあ配線作業はほとんどや
2023年1月13日 [パーツレビュー] まぐとろんさん

