#小諸のハッシュタグ
#小諸 の記事
-
夏休み旅行
やっと遅い夏休みです1年のストレスを開放とばかりに好きなことしまくってます今までは沖縄旅行が多かったのですが、昨年から子供の学校絡みで家族で長期間は難しくなり、近場になってしまいましたということで、今
2024年11月23日 [ブログ] booyonさん -
山を見ながらの山
地元にある見晴らしの良いレストラン今まで機会がなく行けていなかった。焼肉鉄板越しの浅間山が目の前に軽井沢からの景色とは少し違うが、先日の帰れマンデーでの放送ロケとは方向的には同一方向かな。(謎)炭火焼
2024年7月5日 [ブログ] あおい(碧)さん -
再び東へ
ここのところ、お天気も良く歩数稼ぎに、ほぼ毎日グリンセンターへ春の花も終わったな、、、、、。と思っていたところ。なんだろう? 自然な生え方ではありません。こちらのメタセコイヤは、ぼうずから脱して、、そ
2024年5月23日 [ブログ] allriderさん -
浅間山を望む鉄板焼キャンプ
長野県に2023年にオープンしたキャンプ場が良さげなので、準備をして行ってきました♪完成して初のフォレストモール佐久で買い出しを済ませる👍割とすぐ到着、受付は坂道の途中なので、スイッチバックで入退場
2024年3月27日 [ブログ] STRIKE203さん -
静かに猫🐈と過ごせる空間
猫と共にゆったりと過ごせるcafeが小諸にあります。誰も猫を追いかけたりしないし、気を引くために猫用玩具を使用する人もいません。食事をしたりお茶を飲んだりする場所に猫がいるだけです。巷の猫カフェとは違
2024年3月25日 [ブログ] mitch3さん -
2024年の初給油で1L160円でした。GP06A2WD CVT 212回目の燃費記録 20240110
MFD表示13.6km/L2024年の初給油になりました。週末に下仁田や小諸(丸山珈琲、やまへい)などに遠出するため、半分とバー1本で給油。途中で、ガソリン添加剤のプロスタッフ炎神力200ml位を投入
2024年1月15日 [燃費記録] アルジジさん -
ガッツリノリ
チョイノリでチョイと小諸まで行こうかな?と出掛けました。なんかね‥みんカラでのチョイノリ写真が完璧になってからの写真が乏しくて補完するのだ!なので乙女駅付近のジオラマみたいな場所で撮影しようかと思い立
2023年11月14日 [ブログ] Yukichoさん -
佐久•小諸 道の駅と城跡巡り
長く続いた今年の猛暑も終わりドライブにはいい季節となりました。そんな中、先週の土曜日(10月14日)は以前から計画していた佐久方面への「道の駅スタンプラリー」に出かけました。この日も 自称晴れ男 の私
2023年10月18日 [ブログ] Monkeさん -
小諸クラシックカーミーティング
おはようございます。まだ参加したことはないのですが今週末の土曜日、27日に長野県小諸市でクラシックカーミーティングが開催されるそうです。参加車数は限られている様ですがお近くの方は楽しめそうです。是非ど
2023年5月24日 [ブログ] パパンダさん -
小諸の丸山珈琲からの帰り道で78,000km走破^ ^
77,777kmのつづきです。なごみやさんの駐車場近くには、リスがたたずんでいました^ ^さす小諸^ ^
2023年4月30日 [フォトギャラリー] アルジジさん -
小諸へ
小諸市にある島崎藤村ゆかりの中棚荘へ。鄙びた温泉宿ですがそこの温泉にしばしば訪れます。畳敷きの脱衣室と繋がる温泉と露天風呂があります。楽しみなのは毎年10〜5月にりんごが浮かぶ「初恋りんご風呂」。りん
2023年2月24日 [ブログ] mitch3さん -
『あの夏で待ってる』の夏編
TVアニメ「あの夏で待ってる」の舞台が実家の小諸で、また放映されていたのが冬だった事もあり、前回は冬に帰省した時の写真を載せましたが、今回は夏編です。夏と冬で同じ場所でも全然雰囲気が違ってます。当たり
2023年1月24日 [ブログ] Yacchiさん -
紅葉&温泉in軽井沢2022、からの...
軽井沢は今週末が紅葉のピークだったみたいです。別に分かっていて出掛けた訳ではないのですが、ラッキーでした。特にキタカルは見事でした。いつもゴルフonlyだったので気が付きませんでした。今回はゴルフ抜き
2022年10月30日 [ブログ] シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん -
信州りんご狩りに行って来ました
小諸市でりんご狩りをしてお土産を買いました。左上の3つは秋映、右上の1つは紅玉、中段の4つはシナノピッコロ、下段の4つはシナノプッチ。私はシナノプッチがお気に入りです。
2022年10月10日 [ブログ] RS_梅千代さん -
燃費記録
所沢IC→佐久IC→信州りんご資料館→小諸城址公園→ほっとぱーく浅科→女神の里たてしな→マルメロの駅ながと→白樺湖→美ヶ原高原→女神湖→蓼科スカイライン→佐久市→しもにた→下仁田IC→所沢ICご近所買
2022年10月10日 [燃費記録] RS_梅千代さん -
信州蕎麦 草笛 小諸本店
りんご狩りをした後の昼食にくるみそば1200円プラス中盛400円を食べました。くるみペーストをつけ汁で調整しながらくるみの香りと甘じょぱい味わいを楽しみました。そばも桶いっぱいに盛られ大満足な一品でし
2022年10月9日 [ブログ] RS_梅千代さん -
道路はつづくよどこまでも。
ディオのボアアップ計画の箸休め程度の改造を行う為の部品を購入しに上田の南海へ‥この頃、ディオの加速が悪くパイロットジェットが欲しいのよ。‥てな訳で小諸で「舞台巡り」なるアプリで遊んでみたり「道の駅みま
2022年9月14日 [ブログ] Yukichoさん -
長野小諸市 そば蔵 丁子庵のくるみそばが旨い
アメブロでブログを更新しました。長野小諸市 そば蔵 丁子庵のくるみそばが旨いよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2021年11月27日 [ブログ] italiaspeedさん -
小諸へ 懷古園の紅葉
紅葉を見に小諸市の小諸城址「懷古園」へ紅葉の見頃と好天が重なり駐車場は満車です。懐古園の入口駐車場にも信濃鉄道の小諸駅にも隣接していて便利です。入口に展示されているD51大手門懷古園には小諸城址のほか
2021年11月13日 [ブログ] te61さん -
小諸の松井農園がすごいです
ブルーベリー園、食べ放題中。広くて、キレイで、実がたわわで、テンションあがる。100個は食べれんな。おひとり様800円也、
2021年7月25日 [フォトアルバム] sbc350さん