#小豆島のハッシュタグ
#小豆島 の記事
-
初めて渡る『小豆島』🩷
高松市民になって早2ヶ月✌️大阪に住んでいた時から、小豆島は気になっていて、姫路港からでも渡れることも分かっていましたが、結局実現せずでした😅なので、今回は実行しますね👍高松港までは琴電で行けます
2025年7月14日 [ブログ] よともさん -
ストリームRN1で東京→瀬戸内海の旅の回想録
もう12年前のことでしたが、家族4人でStream RN1に乗って、東京から瀬戸内海への旅に出ていました。以下のは赤穂のあるオートキャンプ場で泊まった写真です。夜に、家族でキャンプを楽しんでいました。
2025年6月14日 [ブログ] 南海人さん -
日帰りツーリング(小豆島)②
続きます。お次は『四方指』(しほうざし)なる景勝地。パノラマで見にくいですが、四方を見渡せるスンバラしい景色。(だーれもいませんでした。。。)次は寒霞渓からの奇岩。やはり眺めが四国ぽい。次は吉田ダム。
2025年4月29日 [ブログ] まよさーもんさん -
日帰りツーリング(小豆島)①
きょうは勤務時間調整のため有休に。で、先日チャレンジ失敗した小豆島へ。きょうは霧は出ておらず、無事に出航です。いつもはたもとで休憩したりする児島湾大橋。ここもF30乗ってた時によく通っていた児島半島の
2025年4月29日 [ブログ] まよさーもんさん -
小豆島日帰りツーリング(を諦めた)
よし!天気予報では暑いくらいに気温が上がるって言ってるし、曇っているが雨は降らなそうなので朝イチのフェリーで小豆島日帰りツーリングと行きますか。1315Kmからスタートです。岡山港につきました。乗用車
2025年4月19日 [ブログ] まよさーもんさん -
GWの四国旅行計画
夫婦で巡るマイカ—日本一周の旅GWの予定は車中泊(仮眠)を含めて5泊6日で四国4県を巡ります13年振り、二度目の四国です【一日目】夕方に愛知を出発し姫路SAで仮眠して翌朝一のフェリ-を待ちます【二日目
2025年4月10日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
温泉三昧(香住、三朝、琴平、小豆島、湯の山):ついに小豆島編
温泉三昧の最終話っす琴平温泉をチェエクアウトし、まず向かったのは満濃池。小学生の頃、「空海が渇水にあえぐ民のため、地に釈杖をついて湧き出させた水が池となった」と聞いた記憶もあり、一度は見てみたかったの
2025年1月25日 [ブログ] たごのうらにさん -
年末島の攻略(後編)
前編からの続きです。道の駅滝宮で8時間ほど寝て、6時起床で香川恒例のアレに行きます。そうです。朝うどんハシゴ旅ですwまずは高松空港近くの空海房さん。ゲルマニウムや亜鉛等を含んだ天然水を使っているのが特
2025年1月4日 [ブログ] すぎさん@さんらいずさん -
道産子が行く関西ツーリングのススメ 第7弾② 離島巡り
チョッと間隔空いてしまいましたが、関西ツーリング第7弾2日目です。瀬戸内のフェリーに乗って痛感するのは、やはり海路が身近なものであるという事でしょうか。周り見たら船舶がゴロゴロしてますからね……ホント
2024年11月26日 [ブログ] むらんげさん -
クロスカブ タンデムキャンプ
キャンプ欲が沸々と煮えてきたので三連休後半を利用して行ってきた。行き先は年1の小豆島である。瀬戸内国際なんたらの影響でここらのローカルフェリーは観光客がとても多い。それも外国人の割合が高く白人率高め。
2024年11月4日 [ブログ] Kさん@DRさん -
秋の四国旅 4
前回の続きだ〜俺は、小豆島の坂手にいる。土庄八幡神社前日、神輿の奉納があった場所だ俺の宿何だ、モニュメントか?いや違う世界一狭い海峡の通路を補強しているのだ!高い〜迷路だ!宿に帰って朝食おかずが余った
2024年10月16日 [ブログ] バーバンさん -
秋の四国旅 3−2
前回の続きだ〜俺は二十四の瞳映画村に来た〜レトロだ〜良い雰囲気この映画がこの館の由来である。俺も子供の頃の生徒に戻った。昔の質素な生活酒は無いが、俺の車中泊メシと似ている?俺も〜魚がいるぞ〜二十四の瞳
2024年10月15日 [ブログ] バーバンさん -
秋の四国旅 3−1
早朝、フェリーに乗船の準備である。俺もグリッドに着いた!スタートは今かと待ちわびていたやはりタイプRが先行しそうだ!とりあえず乗船乗ればうどんだ〜島ごまうどんごまの風味が良い言っておくがごまラー油は少
2024年10月14日 [ブログ] バーバンさん -
小豆島へ
まとまった休みができたので、仕事終わりで支度して19日の夜に出て、神戸からジャンボフェリーを利用して、小豆島へ行ってきました。行きの段階でめちゃくちゃ雨降ってましたが、小豆島に着いた時には晴れて絶好の
2024年8月23日 [ブログ] 鉄人29さん -
【ドラレコ路線図】2022年9月小豆島周回旅行【穴埋め決行】
【お写真】姫路港旅客船ターミナルhttps://goo.gl/maps/3u7EZoekYtEWSXZw5【旅の目的】・路線図に隙間があるので小豆島へ【ドラレコ路線図概要】https://minkar
2024年7月1日 [フォトギャラリー] skowさん -
極上のおもてなし『島宿 真里』
一度は訪れたいと思っていた憧れのお宿「島宿 真里」さんヨメはんの退職祝いなので思い切って予約♪先日のBLOGには画像が多すぎて載せれなかったので改めてご紹介したいと思います(^^)※先日のBLOG →
2024年4月25日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
HUSTLERで小豆島へ【二日目】
癒しのお宿で極上の空間を満喫、、、食事も含めてこんな贅沢な時間を過ごしたのは人生で初めて!名残惜しいけど・・・女将さんに見送られながら二日目がスタート(^^)先ずはお宿で教えて頂いた桜の名所へ、、、小
2024年4月15日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
HUSTLERで小豆島へ【一日目】
2024年一発目の旅は、、、ヨメはんの退職祝いも兼ねて自宅からほど遠くない瀬戸内の島へ♪泊り掛けで出掛けるのは久しぶりなんでワクワク(^^)HUSTLERでフェリーに乗るのも超久しぶり、、、乗船待ちの
2024年4月13日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
奈良~小豆島~高松オートテスト
昨年に引き続きからかい上手の高木さん聖地巡礼第2段2/24 am1:00神戸発小豆島行きジャンボフェリーりつりん2車両甲板土庄港観光センター駐車場とのしょうBACES660を探せ①重岩S660を探せ②
2024年2月27日 [ブログ] 青スさん -
無事に帰着~
というわけで、小豆島弾丸一泊旅行から無事帰着。当然のごとく羽田においては高松からの便は沖止めになりますから、そこがちょっと面倒くさいところですね。やはり小さい機材の場合は仕方ないですかね。しかし気のせ
2024年1月12日 [ブログ] nonchan1967さん