#小金井公園のハッシュタグ
#小金井公園 の記事
-
小金井公園
なんて何年振りであろうか?多分、小学時代の写生遠足以来だと思う。そんな小金井公園のイルミイベントを訪れてみました。イルミなので夕方の出発ですが、腹ごしらえはデフォ(笑)小平市のeggg cafeさんに
2025年7月22日 [ブログ] プープー星人さん -
小金井公園のイルミネーション
冬に引き続きまして、都立小金井公園の夏のイルミネーション「花と光のムーブメント」に行ってきました。決して大きなイベントではないのですがわが家にはちょうど良い規模で、涼しかったこともありゆっくり歩いて楽
2025年7月21日 [ブログ] くるめのくにさん -
近場で藤を撮りに
大型連休ですが、前半はのんびり明日も休みなのでどちらも4連休どうもGAGARRINです皆様、こんにちは(^^)富山へチューリップ撮りに行こうかと考えていたものの、時間的に厳しいので断念来週南信州へ向か
2025年4月27日 [ブログ] GAGARRINさん -
奥多摩ミーティング(2025/03)とか
月初に筑千で左前サスのボールジョイントが折れて入庫しておりましたが、修理&メンテナンスが完了した旨ご連絡をいただきましたので、昨日の土曜日にクルマを受領。本日は久々に奥多摩湖大麦代駐車場で開催された奥
2025年3月31日 [ブログ] あおたまさん -
小金井公園のイルミネーション
「花と光のムーブメント」小金井公園ナイトパーク ワンダー都立小金井公園で行われているイルミネーションを見てきました。園内のところどころできれいにライトアップされたポイントがあり、平日の夜だったこともあ
2024年12月7日 [ブログ] くるめのくにさん -
小金井公園でライトアップ撮影
店舗の駐車場から左折で出てくる時って、合流する側の車線の車の流れを確認しながら出るのが、当たり前だと思っていますが、左の巻き込みが気になるのか、右側を一切確認せずに左折合流してきたドライバー(-_-)
2024年4月13日 [ブログ] GAGARRINさん -
iPhone雑画像 3-4月MINI点検&諸々編 #139/2270
3月にMINIの定期点検を実施。この車もC63同様購入から10年。距離は出ていないが経年劣化が心配。がさしたる不具合もなく好調だった。というお気楽な導入で、、、またもやiPhone雑画像集。時季の逸脱
2023年7月20日 [ブログ] nanamaiさん -
富士山 / 春の陽気 / C63 #86/2217
2023年4月10日(月)。冬が終わると自宅から富士山の観える日が格段に少なくなる。この日はどうにか🗻を確認^ ^真冬の澄んだ空気に浮かぶ姿とは異なり、ややぼやけた輪郭だ。湿度が高い、つまり空気中の
2023年4月29日 [ブログ] nanamaiさん -
里桜の宴@小金井公園 ❷ #85/2216
2023年4月10日(月)。今回は小金井公園の里桜第二弾。…今年もまた京都に桜を観に行った。お蔭様で複数年分楽しめた気がする。長かったような、短かったようなこの特別な季節・・・。その桜もこれでとうとう
2023年4月28日 [ブログ] nanamaiさん -
里桜の宴@小金井公園 ❶ #83/2214
2023年4月10日(月)。小金井公園の里桜がいい頃合いでは?と考えて、散歩がてら行ってみた。品種による差異はあるも総合的に💮というわけで、今回はその里桜(一部山桜あり)を2分割で掲載。ついつい撮り
2023年4月26日 [ブログ] nanamaiさん -
小金井公園で桜まみれ2023 #77/2208
2023年4月1日(土)。京都から一旦帰宅した翌々日のこと、小金井公園の桜も観に出かけた(^^)里桜以外は満開か散り始めの状態。京都で随分桜を観てきたけど、やはりホームグラウンドは別腹。この時季は早咲
2023年4月19日 [ブログ] nanamaiさん -
衣通姫2023@小金井公園 #65/2196
2023年3月22日(水)。3日前に咲き始めていた衣通姫。もうそろそろ見頃では?と考え、小金井公園に様子を見に出かけた。公園の東側の駐車場に車を停めてドキドキ覗きに行く。いつも初めに目に入るのは、ユー
2023年4月6日 [ブログ] nanamaiさん -
寒緋桜と寒桜、大漁桜@小金井公園 #60/2191
2023年3月9日(木)。この日も連日の観桜を決め込む。時季的に大漁桜が見頃じゃないかと、都立小金井公園に出かけてみた。「当たり」だった。というか大漁桜には少し遅過ぎた程だった。もちろんまだ見頃ではあ
2023年3月31日 [ブログ] nanamaiさん -
小金井公園 梅園 #46/2177
2023年2月18日(土)。この日は朝早く小金井公園に行った。もちろん梅の咲き具合の確認のため。…だいぶ咲き揃って来たように思う。早咲きが終盤にかかり、遅咲きが蕾を膨らませる時季。とはいえ、花を付けて
2023年3月9日 [ブログ] nanamaiさん -
富士山朝景色と小金井公園の梅園 2023.02.05 #40/2171
2023年2月5日(日)。撮り貯めていた富士山の記録から、今回は2/5の午前中の光景を。併せて同日の小金井公園の梅園も。まずは当日朝の富士山の光景から。そしてここから小金井公園に移って、梅の花を。珍し
2023年2月27日 [ブログ] nanamaiさん -
The last SAKURA to watch in Musashino 2022
2022年4月23日(土)。思い返せば3/12の寒緋桜に始まり、ここまでちょうど6週間43日間。最後の桜を観る日が来てしまった。たった1ヶ月と半月ほどの期間だったけど、この短い月日は、他に代え難い魅惑
2022年5月11日 [ブログ] nanamaiさん -
Walk in the fresh green 2022
2022年4月23日(土)。朝は曇天だったけど昼が近づくと青空が広がり初夏のような陽気に。気持ちが良いので車を使わず散歩!小金井公園をぶらぶらしたけど、すっごい人出だった(苦笑)まぁ天気のいい4月下旬
2022年5月10日 [ブログ] nanamaiさん -
小金井公園 遅咲き桜コレクション Part3
2022年4月17日(日)。遅咲き桜のコレクション3回目。前回に続き今回も総て里桜となる。御衣黄、天の川、楊貴妃、花笠の4種。もう少し早くその気になっていれば、もっと多くの品種を掲載できたのにね。【御
2022年5月9日 [ブログ] nanamaiさん -
小金井公園 遅咲き桜コレクション Part1
2022年4月17日(日)。今回から3分割の連載として、小金井公園の遅咲きの桜を掲載。これが実質今季最後の桜かなぁ…。初回は、関山と駿河台匂と江戸の3種(駿河台匂のみが山桜)。【関山】「カンザン」「せ
2022年5月8日 [ブログ] nanamaiさん -
小金井公園 遅咲き桜コレクション Part2
2022年4月17日(日)。遅咲き桜のコレクション2回目。今回は総て里桜となる。鬱金、紅華、薄墨、普賢象の4種。【鬱金】名称はその花弁色から来ている。浅黄桜とも呼ばれる。新宿御苑にも多い桜だ。しかし「
2022年5月8日 [ブログ] nanamaiさん