#小黒川PAのハッシュタグ
#小黒川PA の記事
-
狂人のSA備忘録184中央道・小黒川(おぐろがわ) 上り
フードコート(7:00〜20:00)スタミナ肉にら定食 1000円也。中央道の小黒川PA・上りに寄りました。伊那の名物ジンギス関連のメニューが目を引きます。美味そうなスタミナ肉にら定食を頼みました。豪
2023年12月13日 [ブログ] masa@hb21sさん -
帰路は辛いか幸いか
この日の予測だと世界遺産登録の影響か富岡IC 辺り 13時まで渋滞時間調整兼ね沼田IC目指すも想定外に道混雑しており【田園プラザかわば】ほぼ12時着で車も人も一杯…地ビールだけ購入しとっとと退散にほん
2017年12月9日 [ブログ] レアンさん -
昭和に弱い
東海地方に出張の帰りに寄ってみた場所は小黒川PAそこに昭和風中華そばがあると言うので何をもって昭和と言うか不明だが昔のラーメンといえば食堂でしか食べた事がないそれも醤油味しかカツオ味で出汁の効いたアッ
2016年8月19日 [ブログ] ばしらさん -
【2015,09,22】CLUB TURISMO長野ツーリング~杖突峠の朝~
小黒川PAの一番奥の駐車スペーです(^-^)
2015年10月23日 [フォトギャラリー] よぉちゃん@G&ROBOさん -
大回り♪
とりあえず、大回りをしてみました。目的は、小黒川PAのですね、なんだか前行ったときにジンギス丼みたいなものがあって、おいしそうだなと思っていたので、お昼にちょっと食べに行こうかなと、ふらふらっと出かけ
2014年6月14日 [ブログ] tobo_toboさん -
2013 八方尾根③
前日は快晴での八方池山荘この日は上がってくる人もほとんどなく・・・こんな日でもリフトが運休にならないところが八方のスゴイところです
2013年1月28日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
牛串
今日は仕事現場が離れすぎてたので中央道を使って移動。途中、パーキングエリアで用足し(笑)車へ戻る途中、肉の匂いに釣られて…うっしっし( ̄∀ ̄)買っちゃいました。1本400円也。
2011年11月4日 [ブログ] でんき屋さん -
乗鞍岳(剣ヶ峰)中止⇒美ヶ原(王ヶ頭)(04) おまけ
小黒川PAの白樺高原生ソフトクリーム\350何年かに一度ぐらいしか食べないソフト。しかしこれはめっちゃ旨かった♪
2011年5月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
日本列島高速道路の旅。/小黒川PA 下り線 (中央自動車道)
ネットで調べると、ご飯が美味しいPAとして有名なようだ。カレーショップC&Cが併設されている。カレーが好きなので、次回は食べてみたいと思う。オススメのメニューは長野県らしく、『馬か丼』と云う、さくら肉
2009年12月6日 [おすすめスポット] 紅の流れ星さん -
夜食~
ちゃみのチャーハンおにぎりww
2009年8月13日 [ブログ] ハヤウェイ@ViVidさん -
群馬紀行。~帰路編~
8:40に出発されたカルガモ(笑)のみなさんを見送って、、、ヤンガスも一路、来た道を帰ります~~。(オガさんと代表から談合坂は混むからやめた方が、、、というアドバイスをいただき、結局、断念した次第です
2008年7月21日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん