#少年サッカーのハッシュタグ
#少年サッカー の記事
-
高校サッカー選手権と少年サッカー
お正月の風物詩、高校サッカー選手権。高校サッカーはどうしてもクラブユースに較べて大味な放り込みが多い印象(決してクラブ>高校部活ではないけど)。でも今年は近江高校が見てて面白い魅力的なサッカーをしてる
2024年3月1日 [ブログ] アユminさん -
引退の日
冬の休日、長男の引退試合となるリーグ戦の応援に行ってきました。瞬きするかのように過ぎた3年間、どの選手も皆いつかは競技生活を終える日がくるとはいえ、いざ当日になるとやはり淋しさを感じます。コンペティテ
2024年2月12日 [ブログ] アユminさん -
ビデオ雲台更新
少年サッカー撮影用のビデオ雲台を新しくしました。今まで使っていたVelbon製FHD-52Qに替えて今回導入したのは、同じVelbonのFHD-51QNです。樹脂製のFHD-52Qに対してFHD-51
2018年12月7日 [ブログ] フィニヨンさん -
EOC賀詞交歓会に行けず・・・サッカー漬け
昨日・今日の2日目はカレンダー通りの連休を過ごし、明日からいよいよ本格的に仕事初めになりますね。。。日曜日。EOCの賀詞交歓会がXポイソトで開催されるのは知っていたんですが、3日に富士スピードウェイに
2018年1月8日 [ブログ] じみー@Gさん -
コウサン o((ミ´Д`ミ))o尸~~あんたにゃ勝てん!!
杉並区長杯少年サッカー大会。なんとまあ、次男が所属するSUMOMONI KIDSは、初戦で強豪チーム杉並シーダーズと対戦。シーダーズってクラブチームでしょ。しかも、海外遠征とかもしているんだよね。( ̄
2017年2月5日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
蹴る子は育つ
宮崎なりに「大寒」らしく手足がじんじんと強ばる冷たさですが、眩しく照らす日差しのおかげで、その苦痛を幾分和らげてくれています。さて2017年に突入して間もなく一ヶ月、年を重ねるごとに、一ヶ月いや一週間
2017年1月21日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
リモコンハンドル実戦投入
なにかと忙しくてブログをあげるのが遅くなってしまいましたが、10月15日(土)にビデオカメラのリモコンハンドルを実戦投入したので報告します。大会名は”厚木市第4種少年サッカー大会5年生8人制大会 兼
2016年10月20日 [ブログ] フィニヨンさん -
スピード往復でお墓参り Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
東金までお墓参りに行ってきました。木曜日の中日が豪雨だったので今日に延期した次第。しかし、今日行って大正解でしたヨ。往復の高速道路はずっと順調。葛西と浦安でTDRへ行くクルマの渋滞には遭遇・・・でも僅
2016年9月25日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
にらめっこしましょう~アンプップ♪
“年度末”という単語が遠い響きに感じる今日この頃。近所の桜の名所はすっかり緑色に染まって、わかば輝く季節の到来ですが、先週から続く不安定な天気が邪魔をしてスッキリしない日が続いています…早いもので4月
2016年4月11日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
仰げば尊し 和菓子の餡?
昨日の夕方から降り出した本格的な雨は、今日になっても断続的に降り続いています…その分、春の空気にたっぷりと潤いが満たされていて、いつもの深呼吸が一味違ったように感じます(笑さて久しぶりに小説を購入♪話
2016年3月18日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
公式戦デビューでした(;^ω^A テレテレ...
ども(^^)/今日も雲一つない快晴の一日でした。そんな中、σ( ̄。 ̄) オイラは次男のサッカー観戦。第27回 杉並区新人少年サッカー大会です。次男にとっては初の公式戦でした。これまでGKとかやらされた
2016年1月10日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
初蹴りで~~旦_(∩_∩ ) イタダキマース
初蹴り2016雲ひとつない冬ばれのもと、楽しい時間を過ごすことができました。σ( ̄。 ̄) オイラは見ていただけですけど・・・。お母さんたちが作った豚汁も美味しかったです。みんなおかわりしていましたヨ。
2016年1月9日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
『あしからず』...( ̄▽ ̄)ゞ
今日は長男の所属するサッカーチームが「モスバー○ー杯」の試合に出場する為に、一路館林市へ。赤○ら辺が自宅。青○ら辺まで行きました。片道およそ二時間の道のりです。上毛かるたに詠まれているように、群馬県っ
2015年12月13日 [ブログ] じみー@Gさん -
新製品? いえいえ、ニュー製品♪
1週間前の週間予報では、「今週末の天気は下り坂」と伝えていましたが、雨の気配はまるでなく、猛烈に日差しの強い暑ささえ感じる土曜日でした。そんな夏に逆戻りしたかのような今日、日南市で少年サッカー。1点を
2015年10月24日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
9/12 大沼杯(4年生)
9/12(土) 相模原のチームの招待試合がありました。一週間前の試合では悔しい思いをしたので、来月の県央大会に向けてチームとしてそろそろ勝ちたいところ。そんな事情もあり「優勝したら新しいスパイクを買っ
2015年9月15日 [ブログ] フィニヨンさん -
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリいやぁ、オイラは日陰で眺めていただけです。次男、午後3時から6時まで少年サッカーの練習でした。始まった頃はどこにも日陰が無くて、しかも気温37~38℃。もうスポドリを2
2015年8月2日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
($・・)))/~~~ 初戦敗退 お疲れさま~♪
「どうせだから観てくれば!!」とカミさんのお声を受けて、行ってきました次男の試合。JA東京カップ 第27回東京都5年生サッカー大会 第4ブロック予選次男の属する少年サッカーチームは同じ区内の某小学校F
2015年7月12日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
バッグオーライ♪
あと半月で子供たちは夏休みに入るというのに、容赦なく降り続く雨…この土日も相変わらず雨模様でしたが、少年サッカーは問答無用!(汗ズブ濡れになりながら走り回る子供達に負けないよう、私も審判のお手伝いに行
2015年7月6日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
雨の蹴活宣言
毎日のように降り続く雨、雨、雨…でもその代り、これほど長い間アジサイの花が生き生きと感じられる年は初めてではないでしょうか?ただでさえ彩りに欠ける梅雨の景色の中、雨に負けない鮮やかなアクセントに癒され
2015年6月16日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
無線が優先♪
気がつけば4月も後半戦…忙しさにかまけてブログ更新もままならぬ今日この頃(汗連日、野菜の生育に影響を及ぼすほどの天候不順が続いています…さて先月末に修理に送り出していた愛機(ブログ→■)。もうとっくの
2015年4月18日 [ブログ] 東西なんぺいさん