#少年ジャンプのハッシュタグ
#少年ジャンプ の記事
-
祝!連載開始50年。
というわけで、我々世代のバイブル「サーキットの狼」が世にでてから50年だそうです。少年ジャンプの1975年1月6日号から始まったということで、そうか、もうそんなになるのか。クルマ関係のサイトでは、この
2025年1月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
コロコロコミック。
コロコロコミック、今でも小学生に大人気のマンガ雑誌ですし、息子たちも当然のごとく読んでいたなぁ。創刊は1977年5月、私が小学4年生の時かしら、ええ、私も読んでいましたとも。最初の頃はほとんどが藤子不
2024年12月30日 [ブログ] nonchan1967さん -
ジャンプを(·∀·)ニヤニヤ
今日は少年ジャンプを買ってきました読んでた漫画の呪術廻戦が今回で最終回だったので買ってきましたネタバレになるので内容は書きませんが作者の先生はお疲れ様でしたという感じですね単行本も年末に2巻まとめて出
2024年9月30日 [ブログ] リョーマ様さん -
デアゴスティーニ😽
…じゃなくて、オートモービルカウンシルに展示されていた1/1サイズの実車🐱。以上、主催者企画展示の1つのアイルトン・セナ没後30周年展示の4車両。中でも、12番の『ロータスルノー97T』とセナが開発
2024年4月21日 [ブログ] あざらし2010さん -
Dr.STONE 完結
3月7日発売の週刊少年ジャンプ14号で最終回を迎えた「Dr.STONE」。7月4日にはコミックス完結となる26巻が発売になり、翌日に届きました。2023年春にはアニメ第3期が放送決定になり、もうしばら
2022年7月13日 [ブログ] Legimoさん -
胸アツ!!💘
学生時代からオサーンになるまで漫画を見ることが途絶えたことがありません。鬼滅の刃も流行りだす前から子供に薦めていたし、怪獣8号に至っては第1話を読んだ時点で面白いと思い皆に薦めてきました。そんな私は少
2021年4月28日 [ブログ] マリアローザさん -
オッサンが今さらハマりました(笑
あまりにも世間で騒がれているので、Amazon Primeでちょっと見てみたんですが、、、良い年したオッサンがアニメ版の全26話を徹夜で見てしまいました(笑なるほど、これは子供にも女子にも人気が出るの
2020年5月19日 [ブログ] エス☆イーさん -
コミックス用本棚
自分が読んでいる週刊少年ジャンプをいつのころか読みだした子どもたち。長女のお気に入りは「約束のネバーランド」、次女は「鬼滅の刃」ですが、二人とも今のような人気作となる前からで、決してにわかではありませ
2020年4月15日 [ブログ] Legimoさん -
DIVIDE AND CONQUER
.
2019年11月7日 [ブログ] ロン.さん -
約束のネバーランド 小説版
少年ジャンプを読み始めて約40年、最近では子どもたちも一緒に読んでいます。そんなジャンプの中で1番のお気に入りは、「約ネバ」こと「約束のネバーランド」。遅ればせなが2018年7月4日発売の「約束のネバ
2019年7月12日 [ブログ] Legimoさん -
「少年チャンピオン」それは私の人格形成に間違いなく影響を与えた存在です。
まあ今までにも何度か表明しておりますけどね、私は少年ジャンプではなく少年チャンピオンでずっと育ってきたって。サーキットの狼以外のジャンプ掲載作品はほとんど読んでいませんが、昭和52年頃から平成20年く
2019年7月9日 [ブログ] nonchan1967さん -
【平和なジョジョ5部 その2「プロシュート兄貴のフィレンツェ行き超特急」 】
ここ数日コレをずーっと観ていますが毎回プロシュート兄貴の「気がする」に笑ってしまう。
2019年6月6日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
物持ちが、イイ…?
1984年10月14日。今から34年前の事。その日は、友達と釣りに行っていました。で、釣り上げた魚は「琵琶湖オオナマズ」当時の日本記録に‘4cm’足りない‘110cm’の大物でした。その高校生な、わし
2018年12月1日 [ブログ] garagekazuさん -
MK漫画
2018年10月25日 [ブログ] イモゾンさん -
30年以上…かも(^^ゞ
「サザン40周年×週刊少年ジャンプ50周年コラボ」が発売されたら買おうと思っていて忘れてしまい、そのままになっていました。今日、第三京浜の都筑PAに立ち寄ったら山積みになっているのが目に入り買いました
2018年8月15日 [ブログ] どんみみさん -
サザン40周年×週刊少年ジャンプ50周年コラボ
画像はプレスリリース資料のコピーです。サザンオールスターズの新曲「壮年JUMP」は、多分、集英社の「週刊少年ジャンプ」を意識しての企画で、どこかでコラボのイベントをするかな…と思っていたら、プレスリリ
2018年8月1日 [ブログ] どんみみさん -
ありがとう、ドカベン。ありがとう、水島新司先生。
私はチャンピオンで育っとうけんね。ジャンプじゃなかと。(サーキットの狼は別だけど)まあ、昭和50年代の少年チャンピオンは私の人格形成に多大なる影響を与えたということであります。父の転勤で福岡に住んでい
2018年6月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
SLAM DUNK
数年に1回ぐらい読みたくなっちゃうんですよね~このマンガ♪先日のブログで大黒摩季のCDのこと書いたのもある…ってことでコミック借りました!調べてみると6月から新装版が出るみたいで、出たら読んでみたい(
2018年4月30日 [ブログ] IKEちゃんさん -
GWだ!?コラ!
大体毎年、同じ様なことを言っている気がするが、GWって何かね?どのへんにゴールドが含まれていて、ピカピカしてんのかね?まぁ天気が良さそうでなによりだな。それとも電気伝導率が異常に良くなって、「ビリビリ
2018年4月28日 [ブログ] たまだまさおさん -
アナーキー イン ザ JPN (意訳:私はジャンプ派ではない) そしてパソコンにウーロン茶こぼして壊れた(汗)
あーいあまーあんちくらいすと、ってセックスピストルズの不朽の名曲「アナーキー イン ザ UK」の出だしの部分でありますが、私に置き換えるとあーいあまーあんち少年ジャンプ、というお話であります。ええ、何
2018年3月21日 [ブログ] nonchan1967さん