#就職活動のハッシュタグ
#就職活動 の記事
-
新卒の就活が始まったようです。
同じ40代でこういうことを簡単に言える発想は自分にはないな。趣味が仕事である経営者の発想だよ。昔は「石の上にも3年」という言葉が通用できる雇用関係がありましたが、今は来年どうなるのか判らない時代ですか
2017年3月7日 [ブログ] 他力本願さん -
就職活動してきました
先週の日曜日に新聞の折り込みチラシの求人情報で、「神主募集」というのがありました。ググってみるとリクルートナビみたいなサイトにも求人をだしてますので、怪しげなところではなさそうですし、高額な研修費が必
2016年10月22日 [ブログ] osam_kaさん -
解禁
6月になると神奈川県では「鮎釣り」が解禁となる。なもんで1日には必ず鮎釣りのニュースがTVや新聞紙面を飾る。この釣り、鮎の縄張り意識の強さを利用した「おとりの鮎」を使うと言う高度?なテクニックだとか・
2016年6月12日 [ブログ] シリウスαさん -
あらあら…
仕事が丸の内のビルだったので会社から行きましたが、駐車したとこのビルからリクルートスーツを着た学生がゾロゾロ出てきました。そっか、就職活動始まったのね。にしても日曜日に説明会とは学生のこと考えてやって
2016年3月6日 [ブログ] あおまくさん -
サクラチル
区役所の、身体障害者を対象とした嘱託の事務員補助に応募して、一次の書類選考は通過出来たのですが、二次選考の面接で落ちました。面接はシドロモドロで言葉につまったりして、「最後に質問は?」の問いも無かった
2016年1月13日 [ブログ] ジャバさん -
いよいよ……(就活)
今日午後、ハロワへ行き求職申込(雇用保険の受給手続)をしてきました。どのような仕事に就けるのか、就かせてもらえるのか分かりませんが、落ち着いて探したいと思います。とりあえず、セミナーへの参加、窓口での
2015年12月12日 [ブログ] せんたくや@四枚海苔さん -
平凡な主婦しゅうょく活動ちゅ→♪
秋晴れが続きますね(*´∇`*)さつまいものお菓子とかカボチャグラタンとかじゃがいも系お料理も♪山は紅葉田んぼは金色秋は好き☆そんな主婦は次のパートを探してますがなかなか時間帯条件に合ったのがなくて(
2015年10月28日 [ブログ] まxりんさん -
ごめんなさい
今日は合同面接会の日でした。当初は行く気満々だったのですが、日が経つに連れ、不安になり怖くなり、今日は行きませんでした(w_-;参加理由は、最初、本気半分、内定すればラッキー的に軽く考えていたのですが
2015年10月15日 [ブログ] ジャバさん -
考えている事
今、考えている事があります。今月15日に合同面接会があり、それに参加してみようかな、と。半分本気で半分当たればラッキー的な感じで。真面目に就活している人に対して失礼ですけど。私にとって、少し魅力のある
2015年10月2日 [ブログ] ジャバさん -
ビバ!スバリスト!!あいあむアルフィスタ。
採用連絡から一週間。やっと新しいお仕事の配属先が決まりました。自宅から一番近い店舗は未使用登録軽自動車販売店なのですが、そこではなく、春日部のスバルパーツ専門店となりました、です。アルファロメオ乗りと
2015年9月20日 [ブログ] あずさ改6号さん -
誰も知らない知られちゃいけ~な~い♪
なんて、歌っている場合では無く、先週末に決まったお仕事の詳細連絡が3日待っても来ない…メールしてみた。電話キタ。決裁待ち。らしい。明日には確定の連絡がもらえるっぽい。…タイトルの元ネタは「ぷにぷにぽえ
2015年9月16日 [ブログ] あずさ改6号さん -
就活\(^o^)/オワタ
本日採用の連絡がありました!未使用軽自動車販売店や中古自動車部品店を扱うグループ企業なので部門的には中古自動車部品店のほうっぽいですが(`・ω・´)先ずは一報まで。詳細に関してはまた改めてって、みんカ
2015年9月12日 [ブログ] あずさ改6号さん -
くよくよしたって始まらないのよ逃がした牌(職)は忘れるが勝ち
捨てる神あれば、拾う神もいる見る目が無いのは…採用担当者に訴える何か足りないんだろうなぁ。しかし、“アイドル雀士スーチーパーイ”の主題歌ネタのタイトルばかりだ(´・ω・`)。ジャレコのゲームの主題歌は
2015年9月11日 [ブログ] あずさ改6号さん -
浮かれてばかりで遊んでいちゃダメ
昨日受けた就活2次面接、早々に“ご要望にお応えできませんでした”メールが。嘘はつかない主義なので、過去に交通事故で2-3年まともに動けなかったコトは隠さず申告はしているんだけれども(聞かれれば)、体力
2015年9月11日 [ブログ] あずさ改6号さん -
1次面接通過!もう一回面接確定!!
自動車に関わるお仕事なのですが、一次面接通過しますた!「~よりも」ではなくて「「~も大事だけれども}と履歴書上の悪い点を指摘されたのと、一般常識テストで「麻生太郎」の名前が出てこなくてちょっぴり不安だ
2015年9月8日 [ブログ] あずさ改6号さん -
久しぶりに書類選考通過!
「履歴書を送付してください」というやつで送付して2回目の選考通過。確立低いなぁ。しかーし、これは期待大ですよ。面接で聞かれそうなことの予防対策をもう一度やり直して万全の状態で面接に挑むですよ。でも、明
2015年9月3日 [ブログ] あずさ改6号さん -
夏休み最終日
.8月31日。夏休み最終日にセブン好きの中学生が来てくれた。『 夏休みの宿題が残ってるので時間もらえませんか? 』聞くと、「働く人々に学ぶ」というタイトルで、自分の興味のある仕事について大人にインタビ
2015年9月1日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
むーんくりすたるぱわーめいく…じょぶちぇんじ!
就職もカンタンに変身でもできればいいのにね(´・ω・`)応募しても応募先から連絡も無い、お盆休み?グダグダな感のあった8月の就職活動。気がつけばMAI社長の御生誕祭にも参加できず(おめめ)明日から9月
2015年8月31日 [ブログ] あずさ改6号さん -
<就活>ここ1週間書類選考の応募ばっかりでしたが久々の面接だ
あう。そして、「ご縁がありませんでした」通知だらけで落ち込んでいた1週間だったのでし。さて、あるふぁ147は修理中で代車のマークⅡにはETCがついていないので、スマートICが利用できない。面接の予定時
2015年8月7日 [ブログ] あずさ改6号さん -
とりあえず応募できる限り応募した、就活
来週になると世間様が夏休み(盆休み)入りしちゃうから、てってー的に応募はした。でも、ネット上の履歴情報で書類選考ばっかりだから面接だらけで疲れる、ってことはなさそう…ってそんだけ書類審査で落ちるんかい
2015年8月1日 [ブログ] あずさ改6号さん