#尼子十旗のハッシュタグ
#尼子十旗 の記事
-
尼子十旗で三刀屋氏の居城・三刀屋城/三刀屋城(雲南市〔旧三刀屋町〕)
三刀屋城は三刀屋氏の居城です。承久3(1221)年、諏訪部扶長が三刀屋郷地頭職に任ぜられ築城したといわれています。諏訪部氏は三刀屋氏と称し、この城を居城としました。戦国時代、三刀屋久扶は月山富田城主・
2025年7月10日 [おすすめスポット] ピズモさん -
三沢氏の城で尼子十旗の一つ三沢城/三沢城(奥出雲町・旧仁多町)
三沢城は尼子十旗の一つです。北に斐伊川、南はその支流阿井川にはさまれた標高418mの鴨倉山を中心に位置し、山陰、山陽を結ぶ要衡の地につくられています。築城は14世紀初頭に三沢郷地頭の三沢氏によって築城
2016年5月27日 [おすすめスポット] ピズモさん -
尼子十旗の一つに数えられる米原氏の居城・高瀬城/高瀬城(出雲市・旧斐川町)
高瀬城は高瀬山に築かれた城です。高瀬山の名の由来は太古、宇夜都弁命がこの山に遊ばれたところ、山の頂に清水が湧いていましたので「高清水」と詔り給うたので山の名としました。しかし、その後いつか「高瀬」と呼
2016年5月12日 [おすすめスポット] ピズモさん