#尾翼のハッシュタグ
#尾翼 の記事
-
non 尾翼(メッキ)
えいのひれのような形のメッキ尾翼カバー。見た目軽やかになって満足です。あまりみないので、それもまたよし。
2022年6月18日 [パーツレビュー] taoismさん -
不明 尾翼
【総評】中国で購入した台湾製のパーツです。スポイラーみたいな形で、ウイングにしては比較的おとなしく見えます。フィッティングもそこそこ良く、取り付けには何の加工も必要ありませんが塗装は必要です。【満足
2015年9月19日 [パーツレビュー] 迦月さん -
台湾三日目
牛肉麺を仕事終わりに食べて帰宅。牛肉麺とは、名の通り牛肉が入っています。麺はうどんより少し細い位の麺で、スープは辛めの台湾庶民のご飯です。辛いのが好きな私は、汗をかきつつヒーヒー言いながらスープも飲み
2013年1月23日 [ブログ] ひっしー。さん -
さほどファッキンでもない見積もり
本日2件ほど例の見積もりで板金屋さんへ行ってきました内1件は整備のにーちゃんしかいなかったので明日仕事帰りに行ってきます^^で 今日お見積もりしてもらったとあるお店新車・中古車・修理・塗装・板金 なん
2012年7月8日 [ブログ] もっこペさん -
ファッキン見積もりwww
もっこぺ号の尾翼を買ったわけですが塗装しなくてはならなく今日 某クルマ好きのユートピアに行ってきたんですお見積りで。結果から言うと塗装(当然ですが下地処理から焼付けまで全て込み)+取付でなんとお値段5
2012年7月6日 [ブログ] もっこペさん -
双尾翼のヒコーキ
先日いただいたコメントを見て、「そー言えば最近? 双尾翼の飛行機(軍用機)多いよね。ステルス機が増えてきたせいもあるのかなぁ!?」なんて思ってた。そこで、思い付く限り…いやいや、それでは切りが無いので
2012年3月31日 [ブログ] TriStarさん -
バンザイ ツルマル?
本日、無事に帰宅しました。そういえば、私は基本的にJALを使っていますが、未だに新しい(昔の) JALのマークの機に乗っていません。あのマークがカッコヨイとは思いませんが、このインパクトの無い尾翼より
2011年10月2日 [ブログ] MMM39さん