#尾長屋のハッシュタグ
#尾長屋 の記事
-
福岡の鯛焼き屋さん 12/尾長屋 (歯科大前店)
福岡市早良区次郎丸にある数年前に大流行した「白いたいやき」の発祥のお店です10年前に大牟田で1号店が開店3年後にはブームに乗っかり全国で200店舗を突破ブームが去った現在は店舗もかなり縮小されているよ
2017年4月17日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡の鯛焼き⑬
鯛焼きシリーズ13軒目は福岡市早良区次郎丸にある元祖 白いたいやき「尾長屋 (歯科大前店)」さん白いたいやきの発祥のお店で10年前に大牟田で1号店が開店3年後にはブームに乗っかり全国で200店舗を突破
2017年2月21日 [ブログ] のりさん7さん -
白いたいやき/尾長屋 佐野店
遅ればせながら(笑)。たいやきの「固定観念」で意見が真っ二つに分かれるようですが・・・左が「冷やしたいやき」、右が「たいやき」になります。
2011年1月8日 [おすすめスポット] BC5~BP5さん -
くりこ庵のたい焼きを食しました
以前から気にはなってて地元には無いと思ってたんですが、ネットで調べたら久里浜のWing内にあったので今日の仕事が半休だったのでその帰りによって買ってきました。今は期間限定でアンの中に栗が入った「くりこ
2010年12月13日 [ブログ] SHIGE(静琉)さん -
白いたいやき/尾長屋 勢子坊店
生地がモチモチで新食感です♪味はたいやきです生地が冷えても硬くなり難く、冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです!
2010年6月26日 [おすすめスポット] ゆぅ。さん -
白いたいやき?
先日、口コミで「白いたいやき」美味しいょ!と聞いたので・・・。さっそく今日、近所のお店に買いに。元祖白いたいやき 尾長屋さんに・・・。注文したのは、モチロン「白いたいやき」 黒あん、白あん、カスタード
2010年4月18日 [ブログ] hirogp5さん -
主婦業
今日は洗濯、掃除、アイロンと主婦業をしてました。気が付いたら16時過ぎちゃってました。(^_^;洗車しなきゃ~って思ってたんで、急いで出発。三三三ヘ(*--)ノレッツゴー洗車が終わったら燃料が……給
2010年4月10日 [ブログ] シビッ君@RP4さん -
白いサカナの正しい食べ方 >゜)))彡 な話
以前シロクマ&ゆでりんさんがブログで紹介されていた"尾長屋"の 元祖白いたいやき!を発見した奥様。!!( ゚д゚)これは・・・・・・(´ー*`)キラーン☆もう彼女は止まりませんでした。むしろスーパーチ
2010年4月6日 [ブログ] あず.さん -
白いたいやき/元祖 白いたいやき 尾長屋
最近話題の白いたいやきです。近くにないかと探したら袋井にありました。4月にオープンしたばかり。5月からは、抹茶・チョコが限定販売だそうです。繁盛しているらしく、車が入れ替わり立ち替わり来てました。もち
2010年2月19日 [おすすめスポット] よこぽん。さん -
白くてモチモチ/尾長屋 前川店
「白いたいやき」尾長屋のお店です。イオンモール川口キャラのすぐそばにあります。買い物帰りに寄ってみては如何でしょうか。子供のおやつにぴったりだと思います。たいやきの味ですが、モチモチの食感がとても新鮮
2010年2月17日 [おすすめスポット] すぎにゃん。さん -
元祖 白いたいやき/尾長屋 健介越谷店
越谷店は、プロレスラー佐々木健介のFC店焦げ目の全くない白い衣が先ず目を惹きます!モチモチッとした食感が、何ともクセになりそうな予感☆※商品ラインナップは、黒あん・白あん・カスタード・チョコ・抹茶
2010年2月16日 [おすすめスポット] www_misekenさん -
白いたいやき♪
郡山で仕事終了(*^-^)b以前知り合いがおすすめ♪って言ってた鯛焼き屋寄ってみましたお店は「尾長屋」白い鯛焼きだそうでおやつに買ってみましたよ(*^-^)b
2010年1月10日 [ブログ] さとくん@係長さん -
もっち♪もっち~(≧∇≦)
ずっと 気になっていて(*^o^*)今日 やっと 白いたい焼き(≧∇≦)食べてみました♪♪むっちゃ もっちもっち~で(^O^)ウマウマでした(≧∇≦)
2010年1月10日 [ブログ] なおウォークさん -
the
TAIYAKI( ´艸`)theさんを呼び捨てにしたわけではありませんよお(笑)自分の中では尾長屋がヒットしていますが、ココもおいしいですよねえたい焼きを主食にもできるかも。10個くらい食べれば(爆)
2009年12月3日 [ブログ] エアリさん -
山形西バイパスにも
尾長屋がやってキタ--ー(・∀・)---県内では、うちの知る限りでは3店舗目山形駅西店、米沢サティ店に続き西バイにも進出!!1年くらい前?は、うす皮たい焼きがブームでしたがここへきて白いたいやきがブー
2009年11月27日 [ブログ] エアリさん -
尾長屋のたい焼き
超近所のAE92スーチャ乗りの友人からの勧めで尾長屋のたい焼きを食べてみました。最近になって市内に3店舗できたのですが(久里浜が最初で後は安浦ー岩戸の順)今日買って見ました。炭酸系のジュースと甘いもの
2009年11月24日 [ブログ] SHIGE(静琉)さん -
白いたいやき/尾長屋 錦糸町店
普通お鯛焼きって皮はパリパリしますが皮はかなりモチモチしてて完全たる「餅」って感触材料に「タピオカ粉」・「小麦粉」・「卵白」をブレンドしているのでこの白さが出るそう中身の黒あんの餡は北海道産の小豆をし
2009年11月17日 [おすすめスポット] えるらいん2さん -
白い…
先日知人に頂きました。尾長屋の白いタイヤキ
生地が普通のタイヤキと違って、なにやらモチモチ。中身もアンコではなくクリームとチョコ。形以外は従来のタイヤキとは別物。これはタイヤキと呼べるのか?
いず
2009年10月30日 [ブログ] しろランダさん -
白いたい焼き
自宅そばに尾長屋 たい焼き屋が出来たので、食べて見ました。食べてみると、モチモチ食感でビックリ!たぶん、上新粉(うるち米の粉)をつかっています。甘すぎず、美味しかったです。冷めても美味しいそうです。h
2009年10月7日 [ブログ] ヘル3さん -
3時のおやつを買い込んで~
10月になり『衣替え』って事で(って、どんな事?)、さっぱりしようと髪を切りに行って来ました。とりあえずさっぱり(^-^)で、帰りには小腹が空いてきたので、おやつを求めてチョットうろうろ・・・見つけた
2009年10月3日 [ブログ] ☆子連れ狸☆さん