#尿管結石のハッシュタグ
#尿管結石 の記事
-
女王陛下、今日も通院 #猫 #ゆき #スノーシュー #尿管結石 #日吉ガリレオ動物病院 #Volvo #S60 #ナッピー
女王陛下(ゆきちゃん)、今日も通院です。血液検査の結果が良くなかったです。BUN、CREともに数値が高くなってしまいました。エコーの結果は、肥大(拡張)が治まってきていて悪い感じではなかったです。殆ど
2023年4月1日 [ブログ] どんみみさん -
女王陛下、今日も通院 #猫 #ゆき #スノーシュー #尿管結石 #日吉ガリレオ動物病院 #Volvo #S60 #ナッピー
昨日に続き、女王陛下(ゆきちゃん)通院です。昨日、点滴をして、帰宅後、かなり排尿量が増えました。パッと見は、元気で、腎不全の症状(食事や水の接種量の変化、元気の無さ等)は見られない状態です。今日も機嫌
2023年3月30日 [ブログ] どんみみさん -
女王陛下、ニャンドックへ #猫 #ゆき #スノーシュー #ニャンドック #健康診断 #腎機能低下 #尿管結石 #日吉ガリレオ動物病院 #Volvo #S60 #ナッピー
今朝、女王陛下(ゆきちゃん)をニャンドックに連れて行きました。肛門嚢炎が完治した時点で予約してありました。女王陛下も今年7月で御年16歳老齢猫の域に入るのと、先天的に片方の腎臓が機能していない可能性が
2023年3月29日 [ブログ] どんみみさん -
完治
今日は午前中に尿管結石の経過観察に行ってきました。尿管内のステントを摘出してからは違和感も痛みもなく普通に過ごしてきました。尿検査と超音波検査をした結果は尿に異常無し。腎臓に腫れは無し。なのでこれで完
2022年9月29日 [ブログ] ジェダイさん -
術後経過観察
先週尿管結石を取る手術をしましたが、感染症予防の為に膀胱から腎臓近くまでステントが入ったままでした。今日は経過観察とそのステントを抜く処置を行いました。尿検査をして異常無し。ステントを抜く時はチンチン
2022年9月9日 [ブログ] ジェダイさん -
再発⁉️2回目😅
久々のブログがこの内容とは。。忘れもしない8年前の12/23日 尿管結石になり七転八倒 あの辛い痛みは二度と味わいたくないと思いながら早8年。元々腰痛持ちだから慣れない車で腰痛でたかなと思い接骨院に約
2022年9月5日 [ブログ] winwinさん -
経尿道的尿管破石術(TUL)全史
火曜から入院し尿管結石を取り出す為の手術「「経尿道的尿管破石術(TUL)」をして今日無事に退院しました。どんな感じの入院、手術だったか簡単に書いてみたいと思います。ただこれには個人差、症状差があるので
2022年9月2日 [ブログ] ジェダイさん -
人生最大のミッション
明日は私の人生、初にして最大のミッションの日。尿管結石の手術「経尿道的尿管破石術(TUL)」を行います。もう股関節辺りから一向に動く気配がないので手術してスッキリさせたいので決心しました。今日の午後か
2022年8月30日 [ブログ] ジェダイさん -
肩すかし
明日はいよいよ尿管結石を内視鏡で摘出する手術の為に入院・・・・・。の予定でしたが延期になりました・・・^^;病院の担当先生が急病になったそうで・・・。もしかしてコロナか??濃厚接触か??せっかく先週土
2022年7月25日 [ブログ] ジェダイさん -
七夕の願い
今日は七夕。皆さん、何か願い事をしましたか?私はこう願いました。「尿管結石が早く体外へ排出されますように」そして3か月ぶりに経過診断。その結果は~・・・・・。残念ながら3か月前と同じ場所・・・^^;「
2022年7月7日 [ブログ] ジェダイさん -
【閲覧注意】摘出手術完了し、本日退院しました。
本日午前、無事退院しました。入院期間は9日間でした。結局、TUL+PNLの2手術法併用で最初から行う形を取りました。そして、その結果がこちら…何じゃ?この量は…近くで見ると…レーザーで粉々になった腎結
2022年5月19日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
しばらく入院します。
実は、今日からしばらく入院です。前々からの持病である「尿管結石症」の改善見込みが全くないため、ほぼ最終手段となる直接レーザー破壊的手術を受けることになりました。予定しているのは、こちらです。PNL=経
2022年5月10日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
長期戦を覚悟
昨日は尿管結石の経過診断に行ってきました。その結果は・・・・先月と変わらず・・・orz移動しにくい区間だとしても全く動いていないとは予想外で少しショック・・・。膀胱まで約6cmが遠い・・・。でも、腎臓
2022年4月8日 [ブログ] ジェダイさん -
Ωカーブクリア
月に一回ブログにしている「尿管結石の今は?」の日です。経過診断してきました。先月は股関節の上あたりでしたが、今回は股関節の下あたりまで移動していました。股関節の所は血管などを避ける為に尿管が「Ω」のよ
2022年3月10日 [ブログ] ジェダイさん -
三銃士
うちの会社には今現在、私の他に2人同じ尿管結石の人がいます。その2人は「小さいけど、数個ある」「質より量」タイプ。私は「1個だけだが大きい」「量より質」タイプ。今日は2人のうちの一人が病院に行き経過診
2022年3月3日 [ブログ] ジェダイさん -
曲がり道
尿管結石の途中経過。順調に腎臓から下に降りてきていて今現在は股関節の上付近まで来ました。ここから膀胱までは少し曲がっているから結石が移動しにくいと前回のブログで書きました。するとその影響か少し結石があ
2022年2月17日 [ブログ] ジェダイさん -
戦闘力高め
今日は前回から一か月経ったので尿管結石の検診に行ってきました。その結果、順調に下に移動していました。現在地は股関節の上辺り。ここから膀胱までは尿管が血管などを迂回する為、少し曲がっているから移動しにく
2022年2月10日 [ブログ] ジェダイさん -
体調が回復
この前のブログで「尿管結石になってから晩飯時に腹がスッキリせず食欲がない」と書きました。そして先週の検診で「結石がある方の腎臓が少し腫れている(尿の流れが悪いから)」と言われ尿道を広げる薬をもらい、1
2022年1月18日 [ブログ] ジェダイさん -
石の行方
今日、午前中仕事を休んで病院に行ってきました。先月発覚した尿管結石の経過を見る為です。また血液検査、尿検査、レントゲン検査、エコー検査をしました。前回には細かく聞けなかったのですが、まず結石の大きさ。
2022年1月14日 [ブログ] ジェダイさん -
今年一発目・・・
去年の19日に判明した尿管結石。その時に痛み止めを10回分貰いました。去年までで5回使い、年末年始の休みの間は小康状態か薬を飲まなくても耐えれるレベルでしたが・・・先程、ちょっと痛いレベルになったので
2022年1月7日 [ブログ] ジェダイさん