#居抜きのハッシュタグ
#居抜き の記事
-
リカーマウンテン?
昨日の午後にユニクロのあった店舗の居抜きで「リカーマウンテン」って名前のディスカウントショップがオープンしてたので行ってきた。真新しいので恐る恐る入って商品を見てて思った、洋酒が多いなぁ。リカーマウン
2024年6月9日 [ブログ] あおまくさん -
見覚えのある駐車場の味噌ラーメン店
町田街道にあるラーメン店「麺家やっとこ」でお昼。味噌チャーシュー麺に味玉付けて半チャーハンも。チャーハンが石焼で出てきたからパチパチと音立ててた。ほどなくしてラーメンも。チェーン店なんで味は普通です。
2024年1月18日 [ブログ] あおまくさん -
佐野ラーメン/【閉店】青竹手打ちらーめん文
★閉店★佐野市堀米町の「麺屋ばく」さんだった店舗を居抜きで2013年12月15日にオープンした「青竹手打ちらーめん文」さん。お昼過ぎに入店すると先客は3組ほどで、後客も3組ほど。柔らかめの麺に、トッピ
2023年10月15日 [おすすめスポット] Legimoさん -
佐野ラーメン/【閉店】麺工房 一天
★閉店★西の産業道路の菊川町交差点を東に100㍍ほど進むと右側にある「麺工房 一天(いってん)」さん。居抜き(以前は「たか」)で平成25年9月26日にオープンした新しいお店です。11時40分頃に入店す
2023年10月15日 [おすすめスポット] Legimoさん -
和テイスト。
和なフィットネスクラブにはどうにも違和感…以前のお店の装いが濃すぎて入っていくときにお腹が空きそうです。(笑)
2023年8月6日 [ブログ] あんだ~さん -
あれ?いつの間に???
写真のホムセン(画像は拾い物です)配管関系や電気系の資材が豊富だし県内どこにでも有るし出先で部材が足りなくなった時に重宝してるそして会社と契約してるから法人メンバーカード出せば現金無くても買えるでだ!
2023年7月11日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
今年も宜しくお願い致します
遅ればせながら、新年の挨拶を。今年も宜しくお願い致します。只今。人生で一番忙しい時を迎えています。再開発ラッシュに湧く札幌副都心にある古い歯科医院を楽しみながらDIYリフォーム、壁を作ったり、棚作った
2023年1月9日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
佐野ラーメン/青竹手打ち佐野らーめん いたる
佐野市北茂呂町に2020年12月11日にオープンした「青竹手打ち佐野らーめん いたる」さん。佐野の人気店「大和」さん移転後に居抜きです。12時30分過ぎに入店すると半分ほどの入り。入口入って右手の製麺
2020年12月26日 [おすすめスポット] Legimoさん -
店舗がどんどん変わります(^-^;
カミさんと買い物がてら駅まで散歩に。イチョウ並木ももう葉が落ちています。駅まで歩く途中、最初ファミレスだった店舗が、ステーキレストラン、イタリアンレストランと変わり、今度は牛角になるようです。場所が悪
2018年11月26日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
ラーメン/横濱家系ラーメン 濱家
「ぽれぽれ」「博多屋台」の跡地に居抜きで新店舗がオープン。家系ラーメンは三軒目となります。
2016年5月4日 [おすすめスポット] BC5~BP5さん -
居抜き物件
『居抜き物件』とは店舗などを売却する際、そのままの状態で譲渡する例で、次に購入する人は似たような商売をする場合、設備投資が少なくて済むなどのメリットがあるので、飲食業とかではよく聞く言葉です。車買取業
2016年3月16日 [ブログ] コル注さん -
格安?
某所に、明日ガソリンスタンドがオープンします。何ヵ月か前にガソリンスタンドが閉店し空いていた店舗に、他の業者が開店させるようです。価格が既に掲示されており、かなり安い値段になっています。この辺りのセル
2015年5月15日 [ブログ] ギンクロさん -
青竹手打麺 ゆたかや
1月も間もなく終わってしまいますが、2015年最初のラーメンブログです。先々週の3連休最終日、次女のスニーカーをアウトレットで買った後、2015年初ラーメンに行ってきました。行ったのは「青竹手打麺 ゆ
2015年1月27日 [ブログ] Legimoさん -
青竹手打ちらーめん文
今日は9月になって2度目の真夏日、久々に家のエアコン始動です。先週の日曜日にアウトレットで買い物をした後に実に1か月ぶりの2014年11杯目のラーメンを食べに2013年12月に居抜きで開店した「青竹手
2014年9月5日 [ブログ] Legimoさん -
麺工房 一天
いよいよ年末年始の9連休も最終日、ずっと家での食事が続いていたので、外食したいという希望にこたえて行ったのは、2014年初ラーメンとなる「麺工房 一天」さん。2013年9月26日にオープンした新店でし
2014年1月12日 [ブログ] Legimoさん -
初けん
何年も前に、ガイアの夜明けで知った、居抜きのファミレスを買い取って、業績を伸ばす若社長を知りました。レポートの中では、流行っていて、いつかはと感じておりましたが…近所になく、食べ放題というコトバに体力
2013年5月26日 [ブログ] naruuさん