#屋台村のハッシュタグ
#屋台村 の記事
-
5/05のいろいろ♪(その3・パトリア 屋台村 編)
5月5日(日) GW9日目午前中はメダカの水槽の水換えとかトコット洗車、ゴゴイチで「能登食祭市場」で軽く?昼飯そして次にJR七尾駅前にある「パトリア」へ1階フロアでやってる「屋台村」ですお昼時だから、
2024年5月30日 [ブログ] とど@さん -
3/17のいろいろ♪(その4:屋台村 編)
3月17日(日)ブルーインパルスが残念な結果になったんですけど、気を取り直して市内の某商業施設へ♪そうパトリアの「屋台村」です初めて行ったときはけっこうにぎわってて、お店も行列ができてましたね♪もっと
2024年4月3日 [ブログ] とど@さん -
02/03のいろいろ♪(その4・屋台村 編)
2月3日(土) エクストレイルを洗車して、買い物…の前に、七尾市の「パトリア」の1Fでやってた「屋台村」♪出店一覧です。けっこう人出でしたね。とりあえず、牡蠣のお味噌汁とおでんをGETそのあとらーめん
2024年2月13日 [ブログ] とど@さん -
博多の旅
朝3時起きで博多までの移動です。盆は日曜日割引ないので仕方なく、深夜割引を狙います。まずは学問の神様太宰府へ 還暦親父頑張って運転しました。嫁とお腹が空いたので明太茶漬け これでワンコイン 高いねPa
2023年8月15日 [ブログ] なおなお君さん -
6軒のフードコート(60種類の海鮮丼)/宮城県柴田郡大河原町の屋台村
①フライングバード:から揚げ②焼きたてクレープChill Bon(チルボン):クレープ③ゑびす屋本舗:たこ焼き④福島丼丸:海鮮丼(普通盛 税込550円)→個人的にはここがおすすめです。スーパー等で海鮮
2021年10月17日 [おすすめスポット] いもりんさん -
平成浪漫商店街/ひろめ市場
集合型の観光屋台村。カツオのタタキを中心として、洋食やお酒もある。
2017年9月16日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
地元の人と旅人の想い出を作ってくれる交流の屋台村/あわら温泉屋台村「湯けむり横丁」
あわら温泉街のえちぜん鉄道「あわら湯のまち駅」前にある赤提灯がずらりと飾られた屋台村。以前、仕事絡みで当地来たときに訪れ久しぶりに今回訪れましたが現在も9店舗が営業されてます。蕎麦、海鮮料理、焼鳥、餃
2017年2月12日 [おすすめスポット] シマちゃんさん -
前田健さん
■前田健さん急死…44歳 路上で倒れ緊急搬送http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000074-spnannex-ent何がビックリって、、、4年程
2016年4月27日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
宇都宮ナイト
おばんです( *・ω・)ノ昨夜になりますが宮城県のお友だちぼんちゃんが仕事終わりに宇都宮まで来てくれました(*´ω`*)ぼんちゃんはみんからをはじめる前からの某SNSからのお友だちです宇都宮インターに
2015年8月5日 [ブログ] 崎@EXCELLENT COMPLETEさん -
楽しい屋台村/ひろめ市場
高知の味を楽しめる屋台村。ヽ(´ー`)ノ但し、連休中の夜は席取りに困難を極めます。。。
2015年7月12日 [おすすめスポット] ぺそ太郎さん -
マイナス4℃の屋台村
今年も地元商店街のイベントに、課の人等と行ってきました。下戸なんで、半分付き合いですけども、焼肉 2,000円と思ったら悪くない…かもしれません。ちょっと落ち着かないし、寒いですけどね。この時期に屋外
2015年2月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
オホーツク屋台村
明日から始まる網走市の冬祭りに先駆けて、商店街の一部に屋台村が設置されました。1,000円の前売券(生ビール3杯+抽選券)を上司が奢ってくれたので、職場の有志で繰り出してきました。自分は下戸につきお得
2015年2月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
1年に1回の
題名:年に1回の今日は昼頃、ディーラーに行ってきました。理由は我が地域のディーラーには屋台村というものがあります。ポップコーンや焼きそば、フランクフルトが食べられたりします。実ははがきと引き換えに籤引
2014年4月14日 [ブログ] MS-14 Bさん -
今夜は家内とデート♡
実は私、今日から9連休だったりします。娘は大学のゼミが月曜日で終わるのですが、息子は部活なのでどこにも行けません。でも会社の制度なのでありがたく1週間連休を頂きます。初日は「あべたや」さんへのお酒の仕
2013年8月3日 [ブログ] もりちゃんさん -
明神丸/【食】高知_かつお塩タタキ
高知市にあるひろめ市場は、もちろん私のような県外からの観光客が手軽に土佐の味を堪能できる場所でもあるんですが…ここの内部のレイアウトが、屋台村のようになっていて、地元の方々も仕事帰りの一杯をひっかけに
2013年6月13日 [おすすめスポット] はぴやんさん -
伊丹郷町屋台村~寒さに負けて「だんらん処 一」へ
夕飯をキャンセルして息子と伊丹郷町屋台村へ出撃。暗くなってから出かけるのは、大人でもなんかワクワクします(*^_^*)お昼は比較的暖かだったですが、夜になると結構冷えてきて寒い。手袋をしていても手の先
2013年1月21日 [ブログ] もりちゃんさん -
ウォーキング~伊丹郷町屋台村視察
今日は午後から週末の恒例行事のウォーキング。中間地点で久しぶりに喫茶店HIROに寄るが超満員。次の候補地ファインへ。こちらもいっぱいでしたが、空き席を見つけて座る。先日のシナモンコーヒーは甘かったので
2013年1月20日 [ブログ] もりちゃんさん -
グアム旅行 VOL5
現地の毎週水曜の晩は、公園で屋台村が沢山出店(´∀`)いろんなお店がありました♫
2012年11月1日 [フォトギャラリー] =昴 魂=さん -
垃圾町
タイトルは日本語で言うと「ごみ町」らしいです。ゴミゴミしているとか、ごみのように何でもあるからとか。日本で言うところの「屋台村」ですかね。今夜の食事はここでした。店の前にテーブルが並んでいて、そこで座
2012年8月31日 [ブログ] やはたけさん -
屋台で昼食
何かなσ(^_^;)
2012年7月11日 [ブログ] 左近(Sakon)さん