#展望所のハッシュタグ
#展望所 の記事
-
徘徊老人 お茶を買う
「美味しいお茶を飲みたいから仕事を休んで買ってこい。」とのありがたいお言葉をいただきましたのでソロTRGスタート。(#^.^#)改装中の道の駅「うきは」で柿をゲットしてちょいと山越え。前から気になって
2025年3月24日 [ブログ] もりちゃん660さん -
10月の振り返り
10月6日(日)晴れたので相方と金峰山へ15分ぐらいの登山で山頂ですお手軽です10月8日(火)お仕事中、見つけた海岸線にある喫茶店で遅めのランチお仕事中のランチも、なるべく地元店利用を心がけております
2024年10月29日 [ブログ] ともちょさん -
そらふねの桟橋近くにある展望所/阿吽の石展望所
そらふねの桟橋近くにある展望所です。人も少なくて景色がいいのでレジャーシート持参でランチしたりのんびり景色を眺めるのにお勧めです。
2024年10月12日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
ち ゃ え ん 。
最終の予定も終わり・・・。時刻わ? 日付も変わり・・そう。雲もなく、星もチラホラ。どっか?寄り道しよっかなぁ?思い付いた!のわ、数十年前に行った。茶畑の真ん中。丘の頂上。夜道をエッチらオッチら、ハイ
2024年7月26日 [ブログ] AとBとさん -
N-ONEで大岩山など
1/13(土)、寒い、よくわからないお天気、体調イマイチなのでN-ONEでお散歩。ちょうど一年前にグラベルロードバイクのCheckpoint SL5でやってきた大岩山へ突入。師団街道から突入し、アスフ
2024年2月8日 [ブログ] SiR-RSZさん -
天空の道/西湯浦園地展望所
ミルクロード沿いにある阿蘇の絶景スポットのひとつ。外輪山から細く突き出した形になっている西湯浦園地展望所からは、阿蘇谷、米塚、阿蘇五岳を一望。展望所への細い尾根沿いの道を歩くと、阿蘇の空を飛んでいるか
2023年6月25日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
【USAのマチュピチュ!】
こんにちは、Piaです。豊前・豊後攻城TRGの続編です♪中津の城下町を散策後、<石垣パフェ>を堪能し中津公園(無料駐車場)に戻ってきました。ここには、巨大な<独立自尊>の石碑があります!ここから大分方
2022年11月12日 [ブログ] Piaさん -
'21-'22年末年始旅⑤クルスの海・遠見半島・鏡山
旅は5日目。冴えない色のクルスの海を眺めながら、そろそろ帰りのルートを考えないとと思った。このまま陸路を行くか、フェリーに乗るか。この時点ではいくら考えても答えが出ないので、車を走らせながら考える事に
2022年1月21日 [ブログ] アガサさん -
熊本だよ★天草〜人吉までブンブン!🏍part②千巌山
お腹いっぱいになったけど、休まず行くよ!!続きまして、「千巌山」にやってきました😄なんか山の中にトトロおるで(謎)構わず行きます😀上までバイクでは行けないので、いっしょけんめい登っていきます!暑い
2021年10月19日 [ブログ] あやdokaちんさん -
桜島/湯之平展望所
標高373m、北岳の4合目に位置し、桜島において一般の人が入ることの出来る最高地点です。ここからは、360°どこを見ても絶景。目の前に迫った北岳の荒々しい山肌、眼下に広がる大正溶岩原、錦江湾を挟んで西
2021年3月28日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
細島の里山/牧島山遊歩道
日向市の白浜と細島の間にある里山で、周囲には綺麗に整備された遊歩道と展望所があり、ぐるっと周回する事ができます。白浜側は木製チップが敷詰められ、細島側は落ち葉でフカフカで脚に負担が少なく気持ちよく歩け
2019年2月24日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
紫雲台/耳納スカイライン
耳納連山を走る耳納スカイライン。その途中にあるのが紫雲台展望所です。
2018年12月15日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
佐賀関の岬に建つ展望・天文施設/関崎海星館
以下ネットより転記大分市東部、佐賀関の岬に建つ展望・天文施設。「関あじ関さば」の漁場として知られる豊予海峡を望む300度のパノラマが楽しめます。テラスや展望室は持ち込み飲食OKです。天体観測室では大型
2018年3月28日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
開聞岳が美しく見える/瀬平公園
国道226号線を走る機会がありましたらカメラを持って是非立ち寄ってもらいたい絶景スポットです。以下ネットより転記国道226号線沿いの海岸線、開聞町寄りに位置するビュースポット。ここから老松の葉陰から眺
2018年1月17日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
'16.6 あざみ台展望所
国道442号線を黒川方面へ走ると。。。
2017年7月5日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
阿蘇~高千穂への旅 その4
2009/06/01 16:31 【宮崎・西臼杵郡高千穂町】神都高千穂大橋を渡っていくと、眼下には旧国道の橋と…
2017年6月6日 [フォトギャラリー] neJさん -
角島大橋を上から望める/角島大橋入口正面の山の展望所
角島大橋の入口正面の山から角島大橋を見ることができます。角島大橋の少し手前から山の方へ上る道があるのでそちらの方へ入って登っていきます。道が狭く、車がイッパイなので注意して登って下さい。そのまま下に
2016年8月28日 [おすすめスポット] イチノアさん -
角島大橋の入口にある公園/海士ヶ瀬(あまがせ)公園
角島大橋の入口にある公園。トイレ、売店がある。公園内にある売店「あまがせ観光」にパンフレットが置いてあるそうです。他に角島の色々なお土産があります。無料駐車場約47台分。
2016年8月28日 [おすすめスポット] イチノアさん -
'14.8 九重散策 ②
2014年8月17日(日) 晴れあざみ台展望所。
2015年12月2日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
鷹島肥前大橋を渡る前に立ち寄る展望所/鷹島肥前大橋・展望広場・ひぜん夢美咲
「鷹島肥前大橋展望広場」と「ひぜん夢美咲」その名のとおりの場所。県道217号星賀港線で、鷹島肥前大橋へ向かう途中、左側にある。駐車場は、30台くらいで無料。(画像上)駐車場の縁から、鷹島肥前大橋を見お
2015年10月29日 [おすすめスポット] イチノアさん