#層雲峡のハッシュタグ
#層雲峡 の記事
-
日の出公園オートキャンプ場
車中泊旅第15日目は上富良野の日の出公園オートキャンプ場上士幌から三国峠を越えて旭川に出るルート途中の三国峠でこの景色を見ようとしたら撮影場所が分からず断念(後で調べると、手前の小さな駐車場で下りて少
2025年6月28日 [ブログ] 道/Daoさん -
上川町の廃校③
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁が目的でしたが行きは前回、日没の為に探索不能となった上川町の廃校を再探索上川町の廃校①(2024年10月)⇒コチラ上
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
紅葉の時期になってきました。
こんにちは。北海道も紅葉の時期になってきました。目標は紅葉を見ながら、来年から解体されるオトンルイ風力発電と、もう崩壊寸前のタウシュベツ橋梁を見ることです。ということで2泊3日で道北のほうに行ってきま
2024年10月14日 [ブログ] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
2024 毎年の恒例行事(9/14~)
今回の贅沢旅行先わ「層雲峡」その前にも色々と立寄る予定です☝️遠足当日の朝わ何故か目覚まし時計より先に起きちゃいますよね(笑)(歳のせいではありません。たぶん。)今朝わ冷えてます💦準備して出発😃何
2024年10月1日 [ブログ] ひろそりさん -
道北ドライブ(3日目)
道北ドライブの3日目です(7/22)。初日は日本海、2日目オホーツク海と海沿いの道を走ってきましたが、3日目は札幌に戻るため、内陸部を横断するルートです。北見のホテルを8時前にチェックアウトし、国道3
2024年7月28日 [ブログ] yut226さん -
【忘備録】 2023 上川
PC内の整理(^^ゞ
2024年4月17日 [フォトアルバム] かんた@札幌さん -
FIAT500で北海道ツーリング✌④(美瑛から十勝へ・・・編)
陽射しに春らしさを感じるようになりましたが、相変わらず寒さ厳しいこの時季シーズンオフの今のうちに、昨年5月下旬にFIAT500で訪れた北海道3日目のレポートを。=*=*=*=*=*=5年ぶりの北海道3
2024年3月11日 [ブログ] zen.4さん -
北海道ツーリング 後編 帯広 → 旭川
日曜日朝5時30分起床。最新の天気予報をチェックして本日のコースを吟味します。小ジャンプ予告の時にちょろっと書いたのですが、行きは羽田→女満別で帰りは旭川→羽田のチケットを抑えてあります。これは、大分
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
2023 北海道道央 秋の旅 美瑛 → 層雲峡 → 旭岳 → 小樽
10月2日月曜8:20発、JAL3101便出発前、中部国際空港から札幌新千歳空港へ1時間20分のフライトです。北海道へは、2019年夏道東以来4年ぶりの旅です。今回は秋の旅、1泊目の層雲峡温泉を目指し
2023年10月7日 [ブログ] Cyber Xさん -
2023北海道vacances⑤
『大雪山 旭岳ロープウェイ』山麓駅 駐車場に停めてあるレンタカー・ヤリスまで戻って来た私達は、クルマに乗り込み、早速次の目的地に向け走り始めた。お次は、『大雪山国立公園 層雲峡』である。目指す『層雲峡
2023年10月7日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
人手不足で2023年7月24日閉店‼️/セブンイレブン上川層雲峡店 北海道 上川町
層雲峡温泉にあるコンビニ。大雪山国立公園内の景観条例により周辺環境に配慮されたモノトーンの外観になっている。スキージャンプ女子高梨沙羅選手の親族が経営とのこと。<2023年7月更新>人手不足により7月
2023年7月15日 [おすすめスポット] F&Pさん -
ホンダGL400で北海道2周の前半~
ホンダ 【GL400WING】で行った北海道ツーリング。4回行ったの夏の北海道ツーリングの初回がGLでした。10日間で2周しました。その前半で通過した【層雲峡】!北海道らしい景色の一つですよね!38年
2023年7月15日 [ブログ] 稲城の丘の青GTIさん -
層雲峡温泉の廃ホテル
2023年4月末旭川近郊を探索旭川市~東川町~東神楽町~上川町廃線跡と廃校と廃温泉を探索します。層雲峡温泉の廃ホテルに行ってみました。層雲峡温泉の玄関口にあるホテル層雲2011年閉館してから10年以上
2023年6月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
熊🐻が出た‼️
現在、北海道ぶらぶら車中泊旅行中です。本日は音更から大雪山層雲峡付近で路肩のエゾジカを見てバックミラーでその後を見ていたところ、私のデリカの後ろを熊🐻が横切るのが見えて緊急停止。ドラレコでリア映像を
2023年5月28日 [ブログ] クッシー(^_^)さん -
紅葉を見に行ってきた。
今年も10月になり、紅葉の時期が来ました。10月4日出発です今回は高速乗り放題3日間購入しました。軽だと7200円で乗り放題なので今回はミライースでお出かけ。朝からザーザー雨が降っている中出発。層雲峡
2022年10月12日 [ブログ] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
道東800キロドライブへGo!
久々のロングドライブ。金土日の週末を使って、2泊3日の旅。1日目:札幌~道東道~帯広・足寄経由~阿寒湖温泉この日はひたすら走る。金曜日、子供達の学校終了後出発。札幌~阿寒湖温泉までを4時間ちょいかけて
2022年10月3日 [ブログ] dash300さん -
旅行の予定路
一日目二日目三日目は知床から苫小牧へ。
2022年2月7日 [ブログ] 白鬼-北海道さん -
SR400で訪問 層雲峡
「たまには温泉でも」と思い立ち、JR旭川駅から約70km先の層雲峡へSR400 Final Edition で向かいます。国道39号を通り1時間少々で到着。黒岳ロープウェイ入り口の隣です。人影はほとん
2021年7月17日 [ブログ] F&Pさん -
秋の総集編
久々の更新です。まずは10月7日に毎年恒例の層雲峡の紅葉です。今年は何とミライースで紅葉ドライブです。いやー車でタバコ吸えるのは最高ですねw(TTSは禁煙仕様)んーキレイですね。今年の北海道は台風も来
2020年11月24日 [ブログ] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
紅葉の層雲峡を空から眺めてみました。
層雲峡高さ100メーター以上の断崖に色づく紅葉が20キロにわたり続く。ところどころから垂直に切り立った岩肌たちが白い顔を出す。見ていて飽きない絶景です。Mavic 2 Proで空から眺めてみました。【
2020年10月31日 [ブログ] macモフモフさん