#山わさびのハッシュタグ
#山わさび の記事
-
カルビー【きたあかり厚切りチップス 山わさびしょうゆ味】を食す!
2025年になってまだネタにしてないのがポテチ・・・実際買っていなかった訳ではなく、ただのリピート品だったためですね(^-^;今年初めてのブログネタのポテチはいつものセブンで見つけたいわゆるパウチタイ
2025年1月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
Secoma 山わさび塩ラーメンカップ麺
北海道産の山わさびがツンと来るスープで麺をすするとき油断をすると咽せるほど効いています。
2024年11月5日 [ブログ] RS_梅千代さん -
カルビー【北海道産きたあかりポテト 山わさび味】を食す!
ここのところポテチの消費がなくなっていますが要因は一つ、気になる新商品が出てこない・・・最近目にするものは如何にも味が濃そうなものばかりで小生の嗜好には合わないというものですね(^-^;さて今回はそん
2024年2月20日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
サッポロクラシック🍺 〜 鮭ルイベや山わさび塩ラーメン♫
なんどかいただいている、”サッポロクラシック🍺””サッポロクラシック🍺 〜 北のおいちーずとともに♫”では その北海道物産店で購入してきたものでしたが、ここ静岡でもたまにスーパーで手に入るようにな
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
カルビー【パリッ!とJIMOTOコレクション 山わさび醤油味】を食す!
世の中コンビニ限定という商品が数多く出てますが今回いつもの激安スーパーで購入したポテチは何と『数量限定、全国のコンビニ以外で販売中』が謳い文句!まあ商流を考えるとそういう商品もないと一度に大量納品でき
2023年4月14日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
先日の思い出・・・③
10月31日(日)この日はレースが終わってからトラックに荷物を積み込んだらフェリーに乗る為に苫小牧港へ時間に余裕があったので『味の大王 総本店』へ少し前から気になっていました。行くのは初めてです。ナビ
2021年11月11日 [ブログ] 三十爺さん -
ローストビーフといえば山わさび(釧ちゃん食堂)
月が変わると期間限定の新メニュー!恒例の釧ちゃん食堂へGO!じゃん冷房の効いた店内であってもツメシボはありがたい待つこと9分ローストビーフ丼この白身...ヤバくねっすか?パっかーんてろてろタラりなロー
2021年8月11日 [ブログ] 影虎。さん -
山わさび 塩焼きそば セイコーマート
セイコーマートへ行った時に、目について買ってみました。北海道は山わさびをよく使うのですよね。パッケージには気になる「刺激が強い商品です」そんなに?!と思いつつ、食べてみました。確かに湯気と共に昇ってく
2021年7月19日 [ブログ] タビトムさん -
美味しいワンタンが食べたい...(むかし屋)
暑さにはめっぽう弱い自分。内地で2度ほど倒れたのは昨日のことのようもちろん、そんなんだからこの時期になると性...じゃなく、食欲がなくなりますビンビンしたけど、冷たいモノなら喉を通りそうなんでらー
2021年6月16日 [ブログ] 影虎。さん -
スギりん 3分 ○ッキング♥!?
新型コロナ感染防止対策として 近所の飲食店さんは 時短営業で大変苦労されています早く 以前の様な 生活に戻りたい微力ながら 私も 何か出来る事が無いかと考え 夜の営みで時短の協力中です!?それはさて
2021年6月7日 [ブログ] スギりんさん -
諦めてた滋養強壮。今春30発目は『行者にんにく餃子&全粒粉しおラーメン』(麺や北町)
行者にんにく行脚で貯まった『ポイカ』味玉2個に餃子6個スーサビ。たまにはプチ贅沢をすべく向かった先は麺や北町見慣れた関所ですがあれっ?まだ残ってたのねと言うことで、急きょ予定変更影「全粒粉は塩でお願い
2021年5月25日 [ブログ] 影虎。さん -
セコマでの一コマ
北海道と言えば『行者にんにく』北海道と言えば『インカのめざめ』でも...なんか、もう一つ忘れてませんか?ハイ。北海道と言えばやっぱし『山わさび』ですよね北海道と言えばの『セコマ』最近みんカラで流行って
2021年5月24日 [ブログ] 影虎。さん -
充実の『小鉢セブン』。穴場かつ隠れ家でお馴染みの食べ処で『だし巻き卵定食』を食す...(さんりんしゃ)
行者にんにくもいいけど久しぶりに『ゆめぴりか』が食べたいしたから向かった先は充実の『小鉢セブン』でお馴染み食べ処さんりんしゃ20世紀後半の西川口で体験したデジャヴ半地下+三輪車=オトナのテーマパークい
2021年4月24日 [ブログ] 影虎。さん -
北海道らしい...道民だけが許されるキケンなアレを食す(弟子屈ラーメン)
月曜日からの千代もいいが日曜日の千代もいい。毎度のことながら、昨日のハナシ。天気がいかったんで軽くドライブ家から30分でタンチョウが羽を休めてる釧路って...走ること1時間20分弟子屈ラーメン弟子屈総
2021年3月1日 [ブログ] 影虎。さん -
100頭に僅か3頭。なんまら旨い『十勝かみこみ豚丼』に「山わさび」を添えて...(ぶた福)
美味しい豚丼が食べたい十勝に行ければ一番良いのですがほら。今はアレがアレしてるので釧路管内から他管内への移動はなかなか...そんなワケで釧路市街の最西端は大楽毛(オタノシケ)。それもさらに外れのぶた福
2020年11月21日 [ブログ] 影虎。さん -
もうヤメて...ホントに溶けちゃう(冷やし中華)
なまらアチい8/1 22.1℃8/2 23.0℃8/3 23.5℃8/4 23.0℃8/5 26.6℃8/6 26.1℃こんなに熱い日が続くと食欲はゼロ一方、性...向かった先は行者にんにくギョウザで
2020年8月6日 [ブログ] 影虎。さん -
蕎麦の旅 その2 帯広市 そば処 匠
帯広にいくと立ち寄るお蕎麦屋さん、そば処 匠匠と銘打つ以上、まずいわけないですよね~まずくて、「匠」は許されないです。。。今回注文したのは、本わさびそば 800円先に本わさびとおろし器が提供され、蕎麦
2020年5月25日 [ブログ] めちゃカワイさん -
ピリッと(#)'3`;;)・;'.、グハッ
こないだ買い物に行った時に見つけてしまいました辛いのが好きなので買ってしまいましたよじゃがビーの山わさび味って興味深い(·∀·)ニヤニヤなかなかピリピリして美味しいです(゚ー゚)(。_。)ウンウンちな
2018年4月13日 [ブログ] リョーマ様さん -
体罰問題…´ω`
日々体罰について色々と報道されてますが…ナンセンスだなぁ、と勝手に日々思っております´ω`体罰の話題を見聞きすると、毎度思い出すお話。児童心理学だったかなぁ…根拠もいまひとつ覚えてないし、うろ覚えなん
2013年2月10日 [ブログ] よしお´ω`さん -
生さんま3貫
函館の回転寿司(北々亭)で、126円也~!旬の生さんまを3種類の薬味(生しょう、山わさび、生七味)でいただきました♪コレを四皿食べたのは、内緒の方向で……(^^;
2012年9月22日 [ブログ] JackyRSさん