#山アジサイのハッシュタグ
#山アジサイ の記事
-
2024/6/23~24 湯坪温泉「萬作屋」 5
無事帰りつきました。
2024年6月29日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2023/9/3 石松野草園 4
ベンケイソウ
2023年9月5日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
今日のアジサイ(21)~清澄沢&青覆輪清澄沢~
今日はアジサイをUPします。今回は山アジサイです。写真左の花は赤い縁取りが特徴の“清澄沢”、右側がその青バージョン“青覆輪清澄沢”です。車でいったらノアとヴォクシーみたいな間柄です(^ ^)この色の差
2010年7月3日 [ブログ] Agent ジンさん -
今日のアジサイ(19)~土佐のまほろば~
今日から関東も梅雨入りだそうですが、そんな季節にピッタリなアジサイ。去年からのお友達は既に承知かと思いますが、アジサイの栽培は私の趣味の一つでもあります。あちこちに足を運び、集めに集めその品種数は現在
2010年6月14日 [ブログ] Agent ジンさん -
林道:天上滝谷線>石ヶ谷線③
今は野イチゴの実る時期。この林道沿いにはイチゴの木が多くて、大粒の実が沢山ついています。
2009年6月20日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
今日のアジサイ(15)~紫紅梅~
今日のアジサイは山アジサイ紫紅梅です。紫色に輝くような青色が滲むきれいな花です。このような紫と青のグラデーションのことをアジサイの専門用語では虹色と言います。この紫紅梅は虹系の品種の中でも特にきれいな
2009年6月14日 [ブログ] Agent ジンさん -
今日のアジサイ(14)~倉木の光~
今日のアジサイは山アジサイの倉木の光です。前回の土佐涼風もお気に入りの品種でしたが、これもお気に入りです。細めの青いガクに、白い絞り(白い筋状の模様)がはっきりと入り何とも斬新な花です。絞りの入る品種
2009年6月14日 [ブログ] Agent ジンさん -
今日のアジサイ(12)~乙女の舞~
今日は「今日のアジサイ(4)~土佐緑風~」以来久しぶりの山アジサイを紹介します。今回は乙女の舞、別名木沢の光という品種です。背があまり大きくならない矮性種で細長いガクが特徴です。知らない人が見たら絶対
2009年5月31日 [ブログ] Agent ジンさん