#山スカのハッシュタグ
#山スカ の記事
-
山スカに会いたくて・・・長野へ! Days.2
1月14日、山スカに会う旅2日め。まだ暗い早朝の長野市内、愛車がキンキンに凍ってる(*_*;市内を抜け山道に入ると。。。道も真っ白!マイナス7℃ウチの地方ではまずお目に掛かれない気温です(;''∀''
2025年3月11日 [ブログ] まっつん隊長さん -
山スカに会いたくて・・・長野へ! Days.1
(2020.3.17撮影・すでに廃車)急激に数を減らし絶滅危惧種になっている国鉄型近郊電車。「山スカ」と呼ばれる山岳地向け横須賀色115系は、主に中央東線(長野~高尾)で使われていました。しなの鉄道に
2025年3月8日 [ブログ] まっつん隊長さん -
鉄道模型を買いました(国鉄115系その2)
今日は久しぶりに鉄道模型ネタです。ワタクシのもう一つの趣味、鉄道模型。前回は去年6月に中央線の115系山スカを購入したブログでしたが、今回も山スカを購入してしまいました。山に向かう横須賀色、山スカ。代
2016年3月28日 [ブログ] かずけんさん -
Limited Express Super Azusa
何か久し振りのブログの様な・・・(^^ゞさて、以前から撮りたかったスーパーあずさを山梨まで撮り鉄してきました。今回は時刻表で調べたからバッチリ!車体を捩りながらS字を走り抜けるスーパーあずさ1号。大好
2015年9月17日 [ブログ] PLUM。さん -
鉄道模型を買いました(国鉄115系)
ワタクシのもう一つの趣味である鉄道模型。半年振りに買ってしまいました。今回は新作の物ですけど、時代は古く、ワタクシが幼少の頃に育った中央線の八王子を往来していた山スカ115系300番台です。4両セット
2015年6月23日 [ブログ] かずけんさん -
廃車回送を兼ねた臨時列車を撮り鉄してきた
タイトル長くてすんまへん。昨日お友達のJinさんから「廃車回送を兼ねた臨時列車が明日あるみたいよ」と教えて貰いました。そこで、ネットで下調べしてみると…1/21 ありがとう八トタ115系松本号9451
2015年1月22日 [ブログ] にゃむこさん -
山スカ 最後の日
18日から続く 山スカ の続きです。宿直明けで寝不足+駅弁大会で大量購入で疲れが残るところでしたが、山スカに会えるのは今日が本当に最後なので豊田に行ってきました。扉画像は最後の団臨運転(廃車回送ならぬ
2015年1月21日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
裏高尾の紅葉
今季の紅葉のピークは去年と比べて1週間程度早かったようで、高尾山で紅葉を楽しめるのはおそらくこの日が最後だろうと、晴れることを期待したんですが、残念ながら空はどんより。ロイミュードが出現しそう。それで
2014年12月14日 [ブログ] キョーリュウさん -
前略、鉄路の上より
先日の旅の詳細です。1/4の記録はコチラ1/5の記録はコチラとコチラとコチラ1/6の記録はコチラ
2014年1月13日 [ブログ] jin-nさん -
葬式鉄2014
あけましておめでとうございます。新年早々に旅に出ました。目的地は北海道江差。昨年末に思いつきで←な切符を入手。3月のダイヤ改正て定期運行終了の「寝台特急あけぼの」と、5月で廃線の「江差線」、3月のダイ
2014年1月7日 [ブログ] jin-nさん -
快速青い海
昨日に引き続き115系が房総を走りました。今日は両国発内房線経由で館山往復君津から下は単線区間、まずは全景が入りそうな小糸川橋梁へいましたいました、30人くらい道路に三脚はみ出しまくり...車が来ても
2013年7月7日 [ブログ] 無線屋さん -
快速白い砂
房総夏ダイヤのときに走っていた快速白い砂・青い海今回は、JR東の113系全廃なので山スカこと115系を借りて運転されています。
2013年7月6日 [ブログ] 無線屋さん -
高尾も途中下車w
高尾駅前の八王子N広場と言う、レンタルレイアウト(2h:1000円)を見学に訪れるが、店内で傷病者が出たらしく、救急車到着(ぉ見学どころじゃないので、早々に帰宅する事に。15:53高尾発‐小淵沢行に間
2013年5月5日 [ブログ] にゃむこさん -
最後の「快速富士河口湖号」をお見送り!
みなさん、おはようございます!今日は貨物線号の旅の日ですが、実は「快速富士河口湖号」の最終日でもあります!今まで「快速富士河口湖号」は、第一回目では長津田と成瀬のお立ち台、第二回目では長津田での流し撮
2011年8月27日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
「快速富士河口湖号」乗り鉄の旅vol.2(臨時列車は楽しい)
ブログ「「快速富士河口湖号」乗り鉄の旅vol.1(なぜに「JR」なのか?) 」の続きです!橋本駅に到着した臨時列車「快速富士河口湖号」は、時間調整のためここで約2分ほど停車!なので、ホームに出て「臨時
2011年8月21日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
波動輸送で山スカ115系
いやぁ~。やっぱり、えぇ~なぁ~!長野色の115系よりも、シックリ来るぜ!今日は「諏訪湖上花火大会」に普段の運行ダイヤに加え、波動輸送用の車両が入線するので、楽しみな日です。いつもは、何かしらやってる
2011年8月15日 [ブログ] にゃむこさん -
本日の朝練!「快速富士河口湖号&特急はまかいじ」
みなさん、おはようございます!本日は、待ちに待った115系山スカM40編成によるJR横浜線直通臨時列車「快速富士河口湖号」が横浜線を走る日!なので、休日にもかかわらず6時に起床し、朝練に行って参りまし
2011年8月9日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
本日の夕練!「快速富士河口湖号」の流し撮り
ブログ「本日の朝練!「快速富士河口湖号&特急はまかいじ」」の続きです!今朝富士急行河口湖へ向けて旅立った「快速富士河口湖号」が、再び横浜線へ帰って来る時間のため出撃しました!しかし、時間が時間だけにあ
2011年8月7日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
明けはフラ~っと電車で
宿直明け。今の勤務場所には、それが有る。引き継ぎして何だかんだで10時は過ぎるんだけどねー今までは明けでも仕事をしていたが、今回初めて「明けた」なーんとなく、そのまま帰るのもな。平日の昼前、新宿。…ど
2010年12月24日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
山スカ
115系スカ色、いいですねー!最近は 山スカ より 山行が にハマってました(笑)
2010年4月9日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん