#山下埠頭のハッシュタグ
#山下埠頭 の記事
-
JAFモータースポーツジャパン2025
ご来場頂きありがとうございました✨大勢のお客さんの前でデモランができてめっちゃ楽しかったです!ミニってあんな動きできるの!?と興味を持ってくれる方も多く、走り見たよ〜!とブースまで遊びにきてくれる方が
2025年3月25日 [ブログ] らんぼ_さん -
B3でold横浜へ
B3にしばらく乗れていなかったので久々に連れ出しました。本当は三浦半島まで行きたかったのですが、昼から別件が入ってしまったので近場で小一時間リハビリ走行してきました。①瑞穂埠頭、スターダスト②新山下埠
2024年5月19日 [ブログ] カンタロウ1961さん -
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
横浜に用があってついでにガンダムファクトリーヨコハマまで行って来ました。いや、もうついでではなくむしろこれがメインの用事です。18mってデカいです。それが動くなんて感動です。すごい技術です。ファースト
2023年9月3日 [ブログ] yamatobulbousbowさん -
ガンダムファクトリー横浜
以前からガンダムファクトリー横浜へ行ってみたいと思っていて、横浜へ行くのは数年ぶりで 本日スペイドでは初めて横浜へ行ってきました。大黒PAでは旧車の集まりがあったようでいすゞ117クーペや改造された初
2023年6月12日 [ブログ] アル@エクシードさん -
横浜山下埠頭のガンダムとイージス艦コラボ(遠景編)
横浜のガンダムの後ろにイージス艦がいるという情報を得て、11月4日に行ってきました。ガンダムファクトリーには一度行ってみたいと思っていたので、行くなら今しかない。大正解でした。残念ながら、国際観艦式の
2022年11月6日 [フォトアルバム] 灰色さび猫さん -
ガンダムファクトリー横浜
トゥース!動く実物大ガンダム見てきました‼️嫁さんがこの初期ガンダムが好きでテンション爆上がりでしたw↓こんな近くで見れます!5階これ6階6階、顔アップ!プログラムした動きしか出来ないみたいですが実物
2021年9月29日 [ブログ] ぱぱりょーさん -
ガンダム
① 助手席ならではのスポット♪山下埠頭のガンダム
2021年5月10日 [フォトギャラリー] 野良猫モッチーさん -
ヨコハマドライブ(≧▽≦)
昨年からずっと機会を伺っていたここへ、やっと来られました!!GWは緊急事態宣言出てそんな雰囲気でなさそうだし、休業になるかもしれないしね(+_+)山下公園横のパーキングに停めていざ。何だか時間の流れが
2021年4月22日 [ブログ] taku1177さん -
動く実物大ガンダム公開イベント、12月19日スタート!
ガンダム40周年を記念する最大のイベントでもある、全高18mの実物大ガンダム立像を動かすイベントの概要が本日正式に発表されました。【 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 開催概要 】会場:
2020年9月29日 [ブログ] ろあの~く。さん -
横浜の動く実物大ガンダムのガンプラ、通販先行発売決定!
本来ならもうプレオープンしてるはずの横浜山下埠頭の動く実物大ガンダムとその関連施設ガンダムファクトリー横浜。COVID-19の感染再拡大により未だに公開の目処も立たない状態ですがそこで販売される限定ガ
2020年8月4日 [ブログ] ろあの~く。さん -
動く実物大ガンダム、10月1日より公開!
2014年のガンダム35周年の時に発表された実物大ガンダム立像を動かそうという壮大なプロジェクト「ガンダム・グローバル・チャレンジ」。その成果が「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」として
2020年1月20日 [ブログ] ろあの~く。さん -
海塔
先日の事本当にひさぁしぶりにマリンタワーに行ったよ最初は子供の頃その次は会社サボッて桜木町とか野毛とか山下公園周辺をふらついていた時何回かのぼったよwそして数十年が過ぎ...息子が珍しく遊びに行かず
2016年2月18日 [ブログ] 翔鶴さん -
甲板
マラソン大会まであと10日あまり毎晩走っていますが何とか制限時間内に走破できそうかな初めてなんで雰囲気だけでも味わえればと思っていますが楽しみな野田♪先日見学した氷川丸の操舵室からの景色目的だった山下
2016年2月11日 [ブログ] 翔鶴さん -
20160207 氷川丸
_
2016年2月11日 [フォトギャラリー] 翔鶴さん -
係留
横浜のシンボル氷川丸私の住む地区の小学校では大体4年生の遠足で行くので馴染みがあります現在は白と黒の塗りわけですが私の中では白と黄緑の塗りわけってイメージが強いですねすぐ横からでている観光船のあか
2016年2月9日 [ブログ] 翔鶴さん -
転換
休日ともなると多くの観光客で賑わう山下公園周辺そこから歩いて数分の一角はその喧騒をよそに人の姿は見えず物音もせずエアポケットのようにひっそりと静まり返っています山下埠頭ねじきに港湾としての機能を終え
2016年2月7日 [ブログ] 翔鶴さん -
RALLY TOKYO YOKOHAMA 2014 靖国神社 に行ってきました - 2014年5月31日 ☆
ここ最近2、3箇月はブログにイベント開催事前記事をアップすることはあってもなかなかイベント当日の現場取材まで手が回らない日々が続いておりましたが、きょうどうにかこうにか久々に現場取材をすることができま
2014年5月31日 [ブログ] 横浜すみれっ子さん -
今ココネ…。(2/8)
今朝は横浜市の山下埠頭に来ています。遮る物が無い所ではモロに海風が当たって飛ばされそうな勢いです。建物の脇に居ますが周り込んだ風で結構トラックが揺れてます。
2013年2月8日 [ブログ] ココネさん -
横浜波止場食堂
早朝からの仕事が終わり現場施設内で一息。営業担当が撮ってくれました。
2012年12月15日 [フォトギャラリー] Goodolddaysさん