#山下清のハッシュタグ
#山下清 の記事
-
野に咲く花のように☆ダ・カーポ
先日、「上牧温泉 辰巳館」に泊まってきました。「裸の大将」山下清が愛した宿です。彼の原画をもとに作られた大壁画がある「はにわ風呂」にも浸かってきました。山下清の名は子供のころから知っていました。栃木や
2025年3月1日 [ブログ] ツゥさん -
学生最後の家族旅行😊✨
次女が4月から社会人になるので、学生最後の家族旅行に来てます。今日は3人だからセブンではなくプリウスです(笑)最初に訪れたのは、茅野にある山下清の作品を展示している。放浪美術館に来ました‼️日本のゴッ
2023年1月5日 [ブログ] クマオーさん -
久しぶりの弥生軒です。
朝、何してるにも投稿しましたがJR我孫子駅のホームに唐揚げそば!で有名な弥生軒に!久しぶりに立ち寄りました。朝7時開店で自分が一番乗りでした。ここに来るとこのメニューしかないですね。ちなみにそばとうど
2022年10月1日 [ブログ] w681-1000さん -
山下清展に行ってきました。
今日は運転免許証の更新をしました。1回右折禁止を見落とし違反で優良はく奪で青色一般更新。任意保険代がかなり上がったのが痛い。それが終わってから神戸ファッション美術館へ。生誕100周年山下清展に行ってき
2022年7月24日 [ブログ] フーチャンさん -
弥生軒 (やよいけん)我孫子駅 にて唐揚うどんを(^^♪
こんばんは~たまに食べたくなって、途中下車してしまいます(笑)我孫子駅名物の<唐揚うどん>あの山下清 画伯も働いていたらしい・・・常磐線土浦方面側のホームにある、「8号店」に入りました。同じホームの上
2021年2月25日 [ブログ] hazedonさん -
長岡まつり大花火大会と山下清
週末、金曜日です♪猛暑の一週間真面目に働く皆様お疲れ様でした。今日は・・・少し早めの帰宅だったので先程まで、BS-TBSにて新潟県長岡市において開催さてれる長岡まつり大花火大会を観ておりました。昭和2
2018年8月4日 [ブログ] JR120XEさん -
細井くん
コンビニではシフト勤務のため一緒に仕事をしない人も多いので顔と名前を知らんまんまいつのまにかおらんようになる人もおったりする少し前頃からシフト表にある名前で 気になる名前があった先日のこと なにげに少
2018年3月30日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
旅行に行ってきました!
/(=・x・)ノ諏訪の温泉へ兄弟旅行に行ってきました。昨夜の語らいの内容は何だっけ?結局、寝落ちしちゃいました。お互いに更年期に差し掛かる年齢。目覚まし時計より早起きです。そのおかげで・・・24時間入
2017年6月19日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
ゴピのきまぐれ日本100名城巡り38城目≪犬山城≫(2015.09.13)
こんばんは!!GOOPY【ご~ぴ~】です。相変わらず休みの日は、100名城巡りをしております。名古屋城を堪能して、次に向かったのは国宝の犬山城☆かなり期待してやってきました♪♪こちらの赤い鳥居をくぐっ
2015年9月30日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
家族旅行201505GW Vol.13
さて今回のゴールデンウィーク家族旅行最終日は写真の豪快な乙女滝の流れに圧倒された後、最後の目的地を迎えることになりました(^_^.)当初は2ヶ所程観光スポットを巡ることも考えていたのですが帰宅までの混
2015年5月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
昼過ぎからドライブ
昼過ぎといっても14時出発で山口市の県立美術館までドライブ招待券を貰っていたので『放浪の天才画家 山下清展』へ長男と次男の夏休みの宿題の絵や日記等のためにももう少し早い時期に連れて行ってやればよかった
2014年8月24日 [ブログ] ほゆきさん -
お出かけは、山下…
お久しぶりみんカラでございます。盆・正月は全く関係無いという、残念な仕事をしている“あるちざん”です。(T_T)さて、そんな私も先週の日曜日が半日と、昨日土曜日の半日ほど近場で遊んできました。ますば、
2014年8月17日 [ブログ] あるちざんさん -
テレビドラマとは違う山下清
山口県立美術館で開催中の山下清展 観に行きました。前売り券は用意してましたが体調不良や娘の部活などで延び延びでしたがやっと今日。裸の大将好きの娘も早起きなので開館前に到着。開館と同時に入館したのでゆっ
2014年8月13日 [ブログ] モモピーさん -
はーれと
菜の花と雪だるまと山下清展山下清の名言みんなが爆弾なんか作らないできれいな花火ばかり作っていたらきっと戦争なんて起きなかったんだな長岡の花火は繊細さに感激したぞなもし本当の山下清ははだかではなかったぞ
2014年5月5日 [ブログ] ばしらさん -
「裸の大将」山下清が愛した宿/上牧温泉 辰巳館
上牧温泉は5軒のホテル、旅館があります。その一つ辰巳館に泊まりました。日本のゴッホと云われ、「裸の大将」でおなじみの山下清の大壁画がある「はにわ風呂」で知られています。山下清は数回訪れているそうですが
2014年4月5日 [おすすめスポット] ツゥさん -
上牧温泉 辰巳館(2014年3月30・31日)温泉編
浴室入口の暖簾です。朝晩の8時に暖簾か入れ替わります。
2014年4月3日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
「上牧温泉 辰巳館」に泊まりました♪
昨日は前橋の娘の所に行きました。3人で昼食でも食べるのだろうと思っていました。母娘で内緒話をするからオヤジはラーメンでも食って来いと千円札を持たされました。「一合舎」というラーメン屋で豚骨醤油のカレー
2014年4月1日 [ブログ] ツゥさん -
弥生軒6号店@我孫子
16日はクレーム処理で柏まで.....その前に腹ごしらえをしなければとちょっぴり足を延ばし我孫子まで♪(笑)前々から宿題店にしていた「弥生軒」へやっと訪問することができました!そう!あの裸の大将「山下
2013年1月19日 [ブログ] komeinuさん -
千葉県の隠れご当地グルメ?!/弥生軒6号店@我孫子
あの裸の大将「山下清」がアルバイトしてたことでも有名ですね?! (笑)我孫子駅構内にある立ち食いそば屋さん!名物のジャンボ唐揚の乗ったおそばをどうぞ♪写真 : 唐揚(2ヶ)そば唐揚(1ヶ) 360円
2013年1月19日 [おすすめスポット] komeinuさん -
紅葉の恵那峡クルーズ
先日の紅葉狩りで足を伸ばし恵那峡の遊覧船に乗り川面の美しい紅葉も楽しみました。秋の味覚 柿と干し柿紅葉がとてもきれいでした。遊覧船乗り場紅葉クルーズ 生憎小雨がパラついてましたが、綺麗な紅葉でした。
2012年11月24日 [ブログ] sugiyan777さん