#山伏峠のハッシュタグ
#山伏峠 の記事
-
リハビリ@5回目
今日も朝からリハビリに行って来ました。自宅を5:20頃に出発し、途中までは道も空いていたのですが、飯能警察署の辺りから県外ナンバーがちらほらと増え出したので、今回も県道53号方面から山伏峠に向かいまし
2025年7月27日 [ブログ] Eight改さん -
リハビリ@3回目
昨夜は雷が鳴り大雨でしたが、朝には路面が乾いていたので、今朝もリハビリに行って来ました。R299が微妙に混んでいたので、県道の飯能下名栗線で山伏峠に向かいました。しかし、県道も県外ナンバーが多かったの
2025年7月6日 [ブログ] Eight改さん -
リハビリ@2回目
先週に続いて、今日も晴れたのでリハビリのため朝練に行って来ました。今までは、道の駅「果樹公園あしがくぼ」に立ち寄ることは少なかったのですが、筋肉も衰えているので一服休憩を挟みます。7:00チョイ前でし
2025年6月29日 [ブログ] Eight改さん -
Rと駆ける峠 2025 春ーさくら花咲く・さくら舞い散る・(峠人)
4月14日(月)晴れ・曇り・雹*清龍酒造*道の駅おけがわ(昼食)*名郷バス停*山伏峠*定峰峠*両神薬師の湯出発後しばらくは、さくら吹雪の中を走った。満開のさくら花吹雪の中を駆ける。この季節だけの幸せの
2025年4月27日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん -
朝の散歩とZ900RS初回一ヶ月点検
初回一ヶ月点検及び1000km点検天気悪くて走れていないので朝から出発して点検前にぐるりと山伏峠と有間ダム回ってKawasakiPlazaへ天気はギリギリ曇りの予報7:30出発途中まで快適快速少し寒い
2024年11月10日 [ブログ] あめとらさん -
箱根ツーリングオフ会!
毎年恒例のGP/GJClub東日本主催の箱根ツーリングオフ会へ参加してきました😁行く途中に納車から半年ほどで7777km達成😅我が家の使い方だと年間20000kmペースかも😅集合場所の亀石峠に集
2024年6月12日 [ブログ] うーさーさん -
朝は少しだけ涼しくなったかな?
9月になっても日中の気温が35℃以上の猛暑日が続きますが、朝は割りかし?涼しくなって来ました。暑くても体調の良い日曜日の朝はいつものコースを走っていましたが、今朝は曇っていたこともあって、特に涼しかっ
2023年9月3日 [ブログ] Eight改さん -
久しぶりの奥多摩
今日は夏タイヤにしてから実は来ていなかった奥多摩周遊道路へ行ってまいりました。写真は大菩薩ライン(R411)の道端の林のなかです。w朝3時に家を出て東秩父へ4時半に到着。予報通りの曇りでした。西側に降
2023年7月5日 [ブログ] norio220+370さん -
天気がいいので・・・有間ダム
先週は天気が悪く911に乗れ無かったので今日は午後から軽くドライブに出発!目的地は取り敢えず名栗湖?w何時もの撮影スポットで写真を撮ってから・・・ここからのワインディングが面白いんですよ!小沢トンネル
2023年4月23日 [ブログ] 左の赤セレさん -
朝練(2023/03/19)東秩父~奥多摩
昨日からの雨が日光では雪だったようですので今日の朝練も奥多摩方面へ写真は奥多摩周遊道路手前の三頭橋
2023年3月19日 [フォトギャラリー] norio220+370さん -
朝練(2023/3/11)東秩父~奥多摩
明日の日曜が仕事になってしまいましたので寝不足ながら夏タイヤ(NEOVA)を楽しむために朝練にでかけました。
2023年3月11日 [フォトギャラリー] norio220+370さん -
朝ドラ(2023/2/12)東秩父~奥多摩
朝5時に家を出て二本木峠に6時25分頃到着屋根をとりました。いつもの粥新田峠方面は通行止めになっていました。実際ここまで雪と氷と雪解け水がすごかったです。このあと県道361(釜伏峠側)から県道82~県
2023年2月12日 [フォトギャラリー] norio220+370さん -
朝ドラ(秩父~奥多摩周遊道路)
写真が多いので(あくまで記録写真でしかありませんが)今回はブログにて。朝5時に家を出て二本木峠に6時半到着。昨日の雨で路面はウェット。こちらで屋根をとり粥新田峠方面へ移動。今日は一日、曇りの予報ですの
2023年1月15日 [ブログ] norio220+370さん -
燃費記録(冬タイヤ・Sモード)
朝ドラ(秩父~奥多摩周遊道路)
2023年1月15日 [燃費記録] norio220+370さん -
東伊豆めっちゃ峠道が楽しかった~🎶
2023年1月9日※画像の順序は前後します(御了承下さい)★熱海の海浜公園って《熱海親水公園》って言うんだねー💦※間違い発見‼️ジョナサンの位置だけど、上手く修正が効かなくなってしまいました💦帰り
2023年1月10日 [ブログ] 「かい」さん -
朝ドラ(2023/1/7)秩父~奥多摩
前回の朝ドラと同じコースを(ナビに頼らず)走ってみました。2回ほど道を間違えた事はないしょです。汗家を5時過ぎに出て7時前に粥新田峠着。雲(←私の地元に雨を降らせた)が多かったので日の出を待たずに移動
2023年1月7日 [フォトギャラリー] norio220+370さん -
朝ドラ(2023/1/3)秩父~奥多摩
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!!今日は奥多摩周遊道路を走ってきました。
2023年1月3日 [フォトギャラリー] norio220+370さん -
⑦で朝練
先週は目が覚めたら7時近かったので取り止めた朝練でしたが、今朝はバッチリ起きられたので⑦で朝練に行って来ました。11月に入り朝晩は冷え込んでいたので真冬の格好で出たものの、やはり腰から下が冷えてヒータ
2022年11月6日 [ブログ] Eight改さん -
朝練(2022/9/4、秩父方面)
今朝(深夜)の天気予報では日光では深夜のうちだけ雨…となっていたので(実際には降らなかったみたい)今朝は秩父方面に向かいました。
2022年9月4日 [フォトギャラリー] norio220+370さん -
燃費記録(夏タイヤ・Sモード)
朝練(鶴ヶ島IC~正丸峠~山伏峠~三峰山~中津峡~山伏峠~鶴ヶ島IC)
2022年9月4日 [燃費記録] norio220+370さん