#山口旅館のハッシュタグ
#山口旅館 の記事
-
明治期に山口旅館の3代目によって築かれた石垣/垂玉の石垣
「垂玉温泉 瀧日和」内にある明治期に山口旅館の3代目によって築かれた見事な石垣です。温泉まで歩いて行く途中左右に見ることが出来ますが、まるで熊本城の石垣のように綺麗に積まれており見応えがありました。詳
2025年1月13日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
天正年間から続く歴史ある温泉/垂玉温泉 瀧日和
天正年間(1573〜1592)から続く歴史ある温泉です。度重なる自然災害による被災を乗り越えて近年では熊本地震により泉源の埋没、建物の損壊等の被害を受け復旧に5年を要しましたが、山口旅館から令和3年
2025年1月13日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
2014年 春の九州 その1 (佐賀関~阿蘇)
今年の4月からは消費税のアップとともにガソリン価格も上がり、高速道路のETC割引率も悪くなることから費用増の前に少しは遠出しようと思い、3月下旬から昨年の夏に続いて九州へ行ってきた。東京より気温は暖か
2014年4月5日 [ブログ] maikoさん -
九州 名所・名湯巡り
5月20日から三泊四日で九州旅行に行ってきました。まずは長崎から。どうしても行ってみたかった軍艦島。長崎港から30分程、圧倒される程の存在感の廃墟でした。高潮の被害から守る為に築かれたコンクリートの岸
2011年6月1日 [ブログ] アルピニストさん